初めまして山本えみりです。超ディープなアダルトチルドレンでした。 様々な出会いから、インナーチャイルドに出会い、インナー彼氏も作って、みたら、自分の環境がどんどん良くなっていって、なおかつより一層自分らしく生きれるようになりました。 イタリアに住んでいる二人の娘のお母さんでもあります。 このメルマガではインナーチャイルドを癒す方法などを楽しく説明しています。 メルマガ登録者全員にインナーチャイルドレッスン7日間をプレゼントしています。 カウンセリングでは生きづらさの原因を見つける https://emiyama.com/inner-child-reason/ 10回のインナーチャイルドを本気で根本から癒すカウンセリングをしています https://emiyama.com/innerchild-lesson/

山本えみりのインナーチャイルドレッスン

新着記事

なぜ女性同士で友達ができにくいのか、心理学的にはこうです。

これねー結構深いんだけど どうしてだと思う? 答えは1つなんだけど 女性が選ばれる立場でいる これでしかないです つまり 女性って 男性から選ばれる プロポーズされる 愛される そのことに価

2024年11月20日

『美人は得』じゃなくなるのがインナーチャイルド。

インナーチャイルド講座 進んできています 最初は一進一退というか 毎回ここから始まります 周りの状況や 言われたこと やられたこと 切っても切れない 自分との関係の方達 そこに動かされる自分

2024年11月19日

記事一覧

ACのイタイ恋愛行動!ふりかえってみて!

今日は待望の インナーチャイルドが癒されてない時の恋愛事情 インナーチャイルドを癒してないからモテない理由!ACのイタイ恋愛作法 BLOG https://emiyama.

2021年11月24日

インナーチャイルドは失敗が怖い!

こんばんは! 皆さんは失敗が好きですか? 嫌いですよね 実は失敗することでしか人は成長できないのだとしたら 失敗をたくさんすることが 成熟した人間になることに不可欠なんです。

2021年11月22日

あなたは守られているから、大丈夫!

アダルトチルドレンの方は 子供の時から自分を偽って生きてきてしまっているので 孤独感が強いです。 誰にも本音を出さないからこその 誰もわかってくれない感。 気持ちの持ってき

2021年11月18日

アダルトチルドレンの深い悲しみ!もう愛されることはない

こんばんは! インナーチャイルドワークをしていると この無料レッスンでも きっと出てくると思うんです とっても悲しい感情 嫌なくらい泣けてきたり 気分が悪くなる そして そ

2021年11月17日

人の目が気になってると、エネルギーはダダ漏れしちゃう。

イタリアは秋の気配です 急に寒くなって 風邪をひいたりもしましたが どうにか元気になってきました。 今回の月回りとかもあるみたいで 多くのかたが どでかいデトックス!した感じが

2021年11月16日

虐待があったことを認めることが第一歩の癒しの道

虐待といっても色々な種類があります 肉体的なものから 性的なものまで でも多くの方は その部分がグレーで理解できません だから 無かったことにします。 子供の時だからこそ記憶

2021年11月15日

インナーチャイルドの悲しみはあなたが受け止めるしかない!

インナーチャイルドレッスン 少しでも挑戦していただいたでしょうか? 面倒だなーって思う方もいると思うんです。 そして自分でやっても無理!と思ったりもするかもしれませんが 自

2021年11月12日

インナーチャイルドを癒すと見れる世界

今日はお客様の インナーチャイルドを癒した後の ご報告をいただきました。 ちょうど1年くらい前に 大変な状況でご連絡くださったのが嘘のような 変化です。 11ヶ月で鬱気味脱

2021年11月10日

インナーチャイルドカウンセリング、悲しみを見ることについて

インナーチャイルドカウンセリングにおいて 大切なことは 未消化な感情を感じ切ることです これが何よりカウンセリングの要となり そして一番辛いところ だから一緒に一歩ずつやって

2021年11月09日

シングルファザーで子育てはインナーチャイルドになる?

今日は ご要望に答えて 「辻仁成のパリの秋ごはん」 シングルファザーの子育てはやっぱりインナーチャイルド? https://emiyama.com/tuji-jinsei-

2021年11月07日

感じる力を強くする!ヨガレッスン

こんばんは山本えみりです ヨガを始めて13年になりました。 イタリアではコロナのロックダウンになる前は ほとんど毎日自宅にてヨガを教えていました。 そして数ヶ月前からヨガの

2021年11月06日

今の怒りを表現する方法2

こんばんは今日も怒りレッスンです。 今の怒りを表現する方法2 怒りを表現する場合に 一番大切なのは感情に任せて怒鳴らないことです だから時間をおく 呼吸をする。 そこでいっ

2021年10月29日

今の怒りを表現する方法

自分が怒り気味だったのか、怒りネタ! まだまだ続きますが おさらいをすると 怒りというのは悪いことではない 自分を守るために怒ることは必要 怒りをキレたり、怒鳴ったりで表現

2021年10月28日

怒りは自分を守る大切な感情だと知ってますか?

怒りは個人的なパワーです。 それは私たちが基本的な欲求を守るためのエネルギーです。 怒りという感情がなければ 誰に何をされても、黙っていて 傷つける人も遠ざけることができず

2021年10月27日

インナーチャイルドは怒るのも嫌い!

インナーチャイルドは 怒ることも苦手です まあ怒ることはいけないことと学んでいたり 正しい起こり方をしている大人を見てきていないので 自分を守るために怒ることができないんです。

2021年10月26日

491 件中 301〜315 件目を表示
<<   <  17 18 19 20 21 22 23 24 25  >   >>