「ブラックリスト管理」ってどんな機能?
こんにちは!
オレンジスピリッツの高梨です。
オレンジメールの管理画面にある
「ブラックリスト管理」
使ったことはありますでしょうか?
名前だけ聞くと、なんとなく怖い気がする...
どんな時に使えばいいのか
よく分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ブラックリスト管理は、
「今後、メルマガを受け取りたくない」と連絡を受けた時や
特定の読者から悪意のある拡散をされてしまう、
などのトラブルが起こってしまった際に、活用できる機能です。
単純に読者登録を解除するのとは異なり、
ブラックリストに設定したメールアドレスには
メルマガが送られなくなるだけでなく、
該当のメールアドレスはその後、読者登録ができなくなります。
読者解除をした後、読者側から再登録することもできないため
誤ってメール配信をする心配がありません。
もちろん、ブラックリストに登録したことは
相手に通知されることもありませんので、ご安心くださいね。
詳しい設定方法については、
サポートサイトをご参照いただけますと幸いです。
■ブラックリスト管理
https://mail.orange-cloud7.net/support/blacklist/
配信者側も読者側も気持ちよく配信できるよう、
ぜひ必要に応じてご活用ください!
【編集後記】
4月から新しい環境に移った方も多いと思います。
2週間ほど経ち、少しだけ慣れてきた頃でしょうか?
新しい環境に馴染む方法に正解はありません。
自分のペースで、時には周りに頼ってもいいんです。
陰ながら、皆さまを応援しています!!
それでは、また来週!
記事一覧
【号外】ベストセラー『1つの習慣』著者によるセミナーに【無料招待】
**このメールは号外です。 **お問い合わせは、直接リンク先までお願いします。 400名以上のスモールビジネスビジネスオーナーが集まる、 ベストセラー『1つの習慣』著者
2025年08月12日
**このメールは号外です。 **お問い合わせは、直接リンク先までお願いします。 最近、あまりにも 引き寄せや願望実現の講座が あふれすぎている。 例えば、 ・使命に気
2025年06月09日
【号外】【無料】発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」講演会
6月9、10、11日の3日間 「発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」を学ぶ」講演会 をオンラインで開催します\(^o^)/ ・毎日イライラ怒ってばかり ・特性が
2025年06月07日
デザイン苦手でも大丈夫!CanvaのAI新機能で仕事が10倍ラクになる!
こんにちは! オレンジスピリッツの永見です。 SNS投稿や資料作りの強い味方、Canvaが 2025年4月に大型アップデートを行いました。 普段からCANVAを使っている方
2025年05月30日
こんにちは。オレンジスピリッツの野口です。 限定無料開催「メール到達率向上セミナー」のご案内は ご覧いただけたでしょうか? 続々とお申し込みが入ってきています。 10名限定
2025年05月16日
海外法人の決済、どうしてる?決済でつまずかないために、今知っておきたいこと
こんにちは、オレンジスピリッツの永見です。 「売上も伸びてきたし、そろそろ海外法人も…」 このメールをご覧の方の中には、 そんなふうに考えている方もいるのではないでしょうか?
2025年05月16日