オレンジ通信です。

【オレンジクラウド通信】

新常識!ブラウザのプライベートモード活用ガイド

2023年10月27日


 


こんにちは!オレンジスピリッツの高梨です。



皆さん、普段WEBサイトを閲覧する時に使っている
ブラウザ(ソフト)はどちらでしょうか?


Chrome、Firefox、Safari、Edgeなどが
幅広く使われている主要なブラウザですが、
ほぼ全てのブラウザに共通している、
重要な機能があります。


それが、「プライベートモード」です。


・プライベートブラウジング
・シークレットブラウザ
・シークレットウィンドウ


などと、呼ばれることもあります。


ピンとこない方もいるかもしれません。
実際、日々のインターネット利用において
「絶対に必須!」の機能ではないと思います。


ただ、このプライベートモード、
セキュリティ、プライバシー面で非常に便利で、
知っておくときっと、使いたくなる時が来ますよ!


早速解説します!


 


☆プライベートモードとは?


ユーザーのWEBサイト閲覧履歴、
サイトデータやログイン情報などのデータが
記録されないブラウザの機能です。


 


☆プライベートモードの活用例


・オンラインショッピング
例えばご家族にギフトやサプライズを計画しているとき、
うっかりパソコンの履歴から知られてしまう可能性があるかもしれませんが、
プライベートモードであれば履歴が残らないので安心です。


・オンラインバンキング
銀行などお金が絡む手続きは情報漏洩が怖いものですが、
プライベートモードで利用することで、
履歴やデータがブラウザに保存されず、安全性が高まります。


・複数アカウント利用
同じプラットフォームで複数のアカウントを持っている場合、
通常のブラウザの場合は一旦ログアウトしてから
別のアカウントにログインし直す手間が発生しますが、
プライベートモードのブラウザを別ウィンドウで開けば
ログイン情報を切り替えずにアクセスできることが多いです。



※プライベートモードで保存されないのは
あくまでもローカルデータ(コンピュータ内のデータ)のみで、
インターネットプロバイダやウェブサイト自体には
履歴やデータが残る可能性があります。


※各ブラウザやWEBサイトの仕様、
設定によって挙動が異なる場合もあります。



各ブラウザのプライベートモードの
詳しい使い方は公式サイトをご参照ください。


・Google Chrome
https://support.google.com/chrome/answer/95464?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop

・Mozilla Firefox
https://support.mozilla.org/ja/kb/private-browsing-use-firefox-without-history

・Safari
https://support.apple.com/ja-jp/guide/safari/ibrw1069/mac

・Microsoft Edge
https://support.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/microsoft-edge-%E3%81%A7-inprivate-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%BA%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86-cd2c9a48-0bc4-b98e-5e46-ac40c84e27e2


いかがでしょうか?


パソコンだけでなくスマートフォンでも使えるので、
日常からビジネスまで使いこなしましょう!


 


【編集後記】



先日、数年ぶりに遊園地に行ってきました!


本格的なジェットコースターが多く、
絶叫系が大好きな私は大満足だったのですが、
なぜか子供でも乗れるような
ぐるぐると回るブランコで酔ってしまい、
途中でしばらく休憩を挟むことに...


昔はご飯も食べずに1日中遊べていたのに、
歳を重ねるとはこういうことかと、
少し悲しくなりました...笑


 


次回の配信は11/10(金)を予定しています。
それでは、また!


 



記事一覧

意外と知らない!?Googleカレンダーの“予約スケジュール”機能

こんにちは!オレンジスピリッツの永見です。 スケジュール管理にGoogleカレンダーを使っている方は多いと思いますが、

2025年04月04日

【最終案内】【無料】セールスや営業が苦手なあなたへ

こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 あなたは、セールスや営業に苦手意識はありませんか? もしも答えが「Yes」で、 もしもあなたが、セミナーや説明会で、スラ

2025年04月04日

【大好評!残席わずか】メルマガネタ出しの悩みを一瞬で解決!AI活用ワークショップ

「忙しくてメルマガのネタを考える時間がない」 「読者の興味を引くコンテンツが書けているのだろうか」 「ネタを考えるのが苦痛になってしまっている」 そんな悩みから解放され

2025年03月28日

【再送】【無料】セールスや営業が苦手なあなたへ

こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 あなたは、セールスや営業に苦手意識はありませんか? もしも答えが「Yes」で、 もしもあなたが、セミナーや説明会で、スラ

2025年03月27日

【先着10名|無料】メルマガネタ出しの悩みを一瞬で解決!AI活用ワークショップ

こんにちは!オレンジメールの野口です。 いつもオレンジメールをご利用いただき、 誠にありがとうございます。 「メルマガのネタが尽きて困っている…」 「いつも同じような内容

2025年03月24日

シンプルだけどキマる!テキスト区切り線アイディア集

こんにちは!オレンジスピリッツの高梨です。 メールや書類を作成するとき、 引用内容やフッターの連絡先情報などで、 「区切り線」が必要になることはないですか? シンプルな一

2025年03月21日

【OM100特別号】個別相談が大好評です:「こんなかんたんにネタが出せるなんて」【無料】

こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 ※このメールは、OM100ユーザーの中から特別な条件を満たした  1191名の方だけにお送りしています。 前回、前々回の

2025年03月21日

【無料】セールスや営業が苦手なあなたへ

こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 あなたは、セールスや営業に苦手意識はありませんか? もしも答えが「Yes」で、 もしもあなたが、セミナーや説明会で、スラ

2025年03月20日

【無料相談会】「予約方法がわからない」「どうぜ何か売り込まれるんでしょ?」⇒その答え

こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 ※このメールは、OM100ユーザーの中から特別な条件を満たした  1191名の方だけにお送りしています。 いつもメールを

2025年03月17日

【OM100特別号】オレンジメール、活用しきれてますか?【無料】

こんにちは! 株式会社オレンジスピリッツの野口です。 私自身、会社経営をしながら2人の子供を育てるパパでもあります。 子育ては、初めての連続。 今では笑い話ですが、おむつの

2025年03月10日

AI文字起こしツール比較!用途別おすすめ3選

こんにちは!オレンジスピリッツの永見です。 「会議の録音をあとで聞き返すのが大変…」「文字起こししたいけど、精度が悪い…」

2025年03月07日

【OM100特別号】売上アップにつながるステップメールのコツ【無料】

こんにちは! 株式会社オレンジスピリッツの野口です。 ※このメールは、OM100ユーザーの中から特別な条件を満たした  1191名の方だけにお送りしています。 メール

2025年03月04日

【有料ユーザー限定】【無料】超初心者向けミニワークショップ

こんにちは。 株式会社オレンジスピリッツの野口です。 有料ユーザー様限定で、 超初心者向けミニワークショップが開催されます。 参加費は、無料です。 お時間も30分だけです

2025年02月21日

登録不要!おすすめのフリー写真素材サイト3選

こんにちは!オレンジスピリッツの高梨です。 メルマガやブログ、Webサイトを作成する際、文章と同じくらい重要なのがビジュアルです

2025年02月21日

【明日開催】BtoB企業向けSEOウェビナー 最終ご案内【無料】

こんにちは。 オレンジスピリッツの甲斐です。 いよいよ明日、BtoB企業向けSEOウェビナーを開催します! 「サイト流入はあるのに、 ターゲット層のコンバージョンが少ない…

2025年02月17日

666 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>