簡単に使える!おすすめのポートフォリオ作成ツール3選
こんにちは!オレンジスピリッツの高梨です。
特に個人でお仕事をしていると、
「ポートフォリオ」と呼ばれる、
今までの実績や成果をまとめた資料が
求められることがあります。
デザインなど、クリエイティブ系のお仕事で
使われる印象が強いですが、
実際はライティングやマーケティングなど、
幅広い業種で重宝します。
しかし、
「ポートフォリオってどうやって作ったらいいの?」
「Webサイトの構築は難しい...」
という方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、
ポートフォリオを簡単に作成できるツールを
3つご紹介します。
1. PORTFOLIOBOX
世界で幅広く使われているポートフォリオ作成ツールで、
海外企業のサービスらしく、モダンでスタイリッシュな
ポートフォリオを作成できます。
詳しくはこちら↓
https://www.portfoliobox.net/jp/
2. Resume
こちらは日本企業が運営しているサービスなので、
日本人の趣向にあったデザインのポートフォリオを
より直感的な操作で作成できます。
詳しくはこちら↓
https://www.resume.id/
3. Canva
ポートフォリオに特化したサービスではありませんが、
実はホームページを作成できる機能があります。
デザイン作成ツールのCanvaらしく、
おしゃれなテンプレートが充実していて、
スライドを作る感覚で本格的なポートフォリオを作成、
そのまま公開することができ、大変便利です。
詳しくはこちら↓
https://www.canva.com/
ポートフォリオの有無で、
クライアントへのアピール度が大きく変わります。
ぜひ使ってみてください!
【編集後記】
先日、白菜が安かったので、
あれ、もしかしてキムチ作れないかなと思い、
自宅にあるもので初チャレンジしてみました。
本当は粉唐辛子をたくさん使うようなのですが、
卓上サイズしかなかったので、コチュジャンで代用。
結果、本場にはとても及ばないのですが、
意外とキムチに近いものが出来上がって、
ご飯の良いお供になっています。
白米が大好きなので、
今後も色々と開拓していきたいです!笑
それでは、また!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、スモールビジネス応援メルマガです。
ひとり社長・個人事業主から
10~20人で運営するスモールビジネスの方へ向けて
売上・利益アップのノウハウやITハック、採用など
ビジネスのお役立ち情報を幅広くお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事一覧
【号外】ベストセラー『1つの習慣』著者によるセミナーに【無料招待】
**このメールは号外です。 **お問い合わせは、直接リンク先までお願いします。 400名以上のスモールビジネスビジネスオーナーが集まる、 ベストセラー『1つの習慣』著者
2025年08月12日
**このメールは号外です。 **お問い合わせは、直接リンク先までお願いします。 最近、あまりにも 引き寄せや願望実現の講座が あふれすぎている。 例えば、 ・使命に気
2025年06月09日
【号外】【無料】発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」講演会
6月9、10、11日の3日間 「発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」を学ぶ」講演会 をオンラインで開催します\(^o^)/ ・毎日イライラ怒ってばかり ・特性が
2025年06月07日
デザイン苦手でも大丈夫!CanvaのAI新機能で仕事が10倍ラクになる!
こんにちは! オレンジスピリッツの永見です。 SNS投稿や資料作りの強い味方、Canvaが 2025年4月に大型アップデートを行いました。 普段からCANVAを使っている方
2025年05月30日
こんにちは。オレンジスピリッツの野口です。 限定無料開催「メール到達率向上セミナー」のご案内は ご覧いただけたでしょうか? 続々とお申し込みが入ってきています。 10名限定
2025年05月16日
海外法人の決済、どうしてる?決済でつまずかないために、今知っておきたいこと
こんにちは、オレンジスピリッツの永見です。 「売上も伸びてきたし、そろそろ海外法人も…」 このメールをご覧の方の中には、 そんなふうに考えている方もいるのではないでしょうか?
2025年05月16日