発想の転換期ですよ!!!高卒時に英字新聞8割理解。。。
今日はこんな記事から。
高卒時に「英字新聞8割理解」の目標を 大幅改定の指導要領に課題
↓
https://dot.asahi.com/aera/2018041900044.html?page=1
またしても、日本の教育迷走中><
記事抜粋
▼▼▼
2020年度から本格化する大学入試改革に伴い、学習指導要領が大幅に改訂された。
小学校では正式に英語が教科となり、中学では単語数も増加し英語の授業レベルが難化する。
高校にはどんな変化が起こるのか。
高校の新指導要領が求めるレベルも格段に上がる。
高校卒業時までに目指す語彙数は1800~2500語。
小学校からの合計では最大5千語に達する。これは「英字新聞の8割以上を理解できるレベル」(同)。
実際、新指導要領では「新聞記事を速読して必要な情報を取り出したり、
時事問題など幅広い話題について発表・議論したりできる」ことが目標として掲げられている。
▲▲▲
英語を勉強するから抜け出せないのです。
もちろん、はじめは英語を勉強するでいいのですが
英語で勉強するまで達しない。
「英字新聞の8割以上を理解できるレベル」を目標にするのはいいのです。
が・・・難しくなってどうするよー_| ̄|○
難しくなっても楽しくが抜けてたら、続かないのよ。。。
記事抜粋
▼▼▼
20年度から始まる「大学入学共通テスト」では、4技能を測るため民間試験が導入される。
高校入試でも、昨年春には大阪府の公立高校が、今春には福井県の公立高校などが、
英検やTOEFL iBTといった外部検定試験の活用を始めた。
東京の都立高校では、独自のスピーキングテストを早ければ19年度から試験導入する計画だ。
いまの中2以降はそれに備える必要がある。
これだけ変化が目まぐるしいと、学校も家庭もついていくのが大変だが、
高校入試を突破した先ではさらに大きな変化が待ち構える。
高校の新指導要領は、55科目中、27科目が新設や見直しになるなど、
大学入試改革の内容を色濃く反映するものになっているのだ。
▲▲▲
もう、日本を脱出したほうがよくないですか?
同じお金、コスト、子供への教育の投資と考えるならば、即脱出!
今日も激辛です(*´σー`)エヘヘ
対策より、実践!
新発想で、日本だけにとらわれない!
ゴールを日本の大学に設定しないで、どこでも生きていける環境へ
記事抜粋
▼▼▼
これまでは世界史が必修科目で、加えて日本史か地理のいずれかが必修だった。
見直し後は近現代の世界史と日本史を合わせた「歴史総合」と、
地理に環境や防災の内容を加えた「地理総合」の両方が必修になる。
公民科目では18歳選挙権を踏まえ、主権者としての知識や判断力を養う「公共」が新設される。
ポイントの二つ目は、「探究」の重視だ。
「古典探究」「理数探究」など新設科目の多くに探究の文字がつく。
これまで高校では、小中に比べて知識偏重で、授業も一方的に教え込むスタイルが多いと批判されてきた。
探究型へのシフトは、新しい大学入試が問うことになる「思考力・判断力・表現力」を育む狙いがある。
▲▲▲
古典の探究って必要? 確かに言語について知ることは必要かも。
でも、社会に出たとき、果たして古典を使うときがくるのだろうか?
理数は必要ですが。。。
そもそもー、またもや「探究」って言葉を出せばいいってもんじゃなくない?
「思考力・判断力・表現力」を育むには、受験を考えないようにしないと
最終的に、受験対策で終わってしまうのが関の山_| ̄|○
どう使うのか?ということが入ってないのですよー。
記事抜粋
▼▼▼
来年度からの移行措置を前に、各高校はカリキュラムの改訂作業に入る。
全国高等学校長協会の前会長で「高大接続システム改革会議」のメンバーも務めた都立八王子東高の宮本久也校長は、
各大学の入試改革の具体像が見えないまま高校の授業内容を大きく変えることに「不安もある」と漏らす。
「例えば探究型の学習はAOや推薦入試には有利とされますが、
大多数の生徒が受ける一般入試で、探究で積み上げてきた内容がきちんと評価してもらえるのか。
ある大学は探究型の学習を評価し、別の大学は従来型の知識のみを評価するといった事態になれば、
生徒は混乱するし負担も大きい」(宮本校長)
▲▲▲
大学受験システム。。。結局、これが足を引っ張っているのよね><
探究で積み上げた内容がきちんと評価してもらえなかったら、改革の意味なくないですか?
探究型学習を評価する学校、従来型の知識のみを評価する学校に分かれるという言葉。
えーっと、本当に何のための大学入試改革なのー?
だって、「思考力・判断力・表現力」、詰め込み式じゃなくするんだよね?
大学側はそれを踏まえてるんだよね?
もう、びっくりするぐらい日本の教育迷走中。。。
だと思ってしまうのは私だけ?
((friendly_name))も、私と一緒に視点を変えてみませんか?
【ママ・パパのためのカウンセリングルーム】
↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/ryugakuselect
★=======★
毎日HAPPYでありますように
お読みいただき、ありがとうございました。
月~土の午後4時ごろ配信中です!お楽しみに♪
★ホームページはこちらから
↓↓↓
https://naruayukayo.wixsite.com/ryugakuselect2
★もし、このメルマガの情報が必要な方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、シェアなどしていただけると嬉しいです
↓↓↓
http://www.reservestock.jp/subscribe/55313
★Facebookのお友達申請もお気軽に♪
メッセージなしでOK!
↓↓↓
https://www.facebook.com/kayo.mishima.7
★Facebook日韓おしゃべりカフェもお気軽に♪
↓↓↓
https://www.facebook.com/events/2183993715159720/?ti=icl
★朝日新聞マイベストプロコラム・月~土午前9時に更新中
↓↓↓
http://mbp-kanagawa.com/k-mishima/column/
★週2回午前10時に更新中!アメブロ!
↓↓↓
http://ameblo.jp/setsuyakumirai/
★公式ツイッター
↓↓↓
https://twitter.com/ryugakuselect
★公式インスタグラム
↓↓↓
https://www.instagram.com/ryugakuselect/
★公式ライン@
↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40rtf4895
記事一覧
日本人だけが知らない!世界基準の最先端グローバル教育!日本ではたった「0.0021%」しか取り入れていない【英国式教育】
こんばんは! ぶっとび母ちゃんこと 三嶋香代です。 ご無沙汰してしまいました^^; なんと~!!! 2024年8月から マレーシアのインターナショナルスクールの日本事務局長になるという
2024年12月04日
【期間限定!】安心・安全なダイエットのための秘密がここに!無添加・麹ライフ資料&特典
こんばんは! ぶっとび母ちゃんこと 三嶋香代です。 【PR】皆様、こんにちは^^ グローバル和食さんより。 ダイエットはもう苦しい時代ではありません! 買い置きと節約のプロが提案する、 無添加・麹
2024年02月28日
○○様 実は今、ある会社の代表とご縁をいただき 子ども支援に繋がる語学事業の立ち上げを 一緒にさせていただいていて ただ子ども支援、語学事業のことが伝えたいだけではなく 皆様にとっ
2023年10月09日
【ハーモニー鑑定】名前の響きから魂の物語を解き明かし、オラクルカードで未来を照らす のご案内
○○様 三嶋 香代です。 ご無沙汰しております^^ 実は、こっそり、続けておりました 不登校留学のカウンセリング。 ・家族関係を良くしたい ・先生との会話をスムーズにしたい ・相手の特
2023年10月08日
\インターネットラジオに出演決定/ 2月20日(土)27日(土)AM10:30~11:00
\インターネットラジオに出演決定/ 2月20日(土)27日(土)AM10:30~11:00 インターネットラジオゆめのたね放送局 ! https://www.yumen
2021年01月30日
【不登校留学】昼夜逆転でもOKの真相!あけましておめでとうございます
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いいたします♪ 今は海外へ行けないけれど、昨年、ギリギリ飛び立ったお友達も数名いるので 各国の
2021年01月06日
\メリークリスマス/ ご無沙汰してしまいました~! Facebookライブを多くしていて←言い訳(笑) 先日の英語トークライブも見ていただけましたか? ↓ http
2020年12月25日
引き寄せの法則・潜在意識を知っている人へのプレゼント!子育てにもね!
【引き寄せの法則】【潜在意識】って 聞いたことあるかな~と思うのですが 【あるよ!】【知ってるよ!】 という方は LINE公式に登録して https://l
2020年11月13日
皆さん!突然ですが・・・ 朝の忙しい時間のメイクってどうですか? 私はまゆ毛が上手く書けない朝は、気分もどよ~ん もうなんで上手く書けないのよ~! とイラ
2020年11月10日
【即満席】増席させていただきました!メンバー様限定!【無料!オラクルカード体験会&実践会】
今日は、子育てなどとは関係ないのですが^^; もし、ご興味があれば~と思い、お知らせです! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 昨日、先行で 無料オンラインサロンで募集をさせていただ
2020年10月23日
今日は、○○さんの理想の未来を叶えるためのお知らせです♪ 誰しもが理想の未来を持っていると思います! ただ、現実。。。 何かの課題や悩みがあり、上手く行かな
2020年10月21日
海外留学カナダ!最新情報をお届け!コロナ時代の新しい留学のかたち
ここ最近、Facebookライブ対談で情報をお伝えしているのですが 意外と盛り上がってるのですよ~! 毎回、要チェックですよ~♪ コロナ禍で 【留学なんてできないやん
2020年10月20日
あなたの人生の迷いをなくすぷちメッセージ配信中【LINE公式】
コロナと共・友に生きる時代 不安定な時代だからこそ、あなたにとっての人生の迷いをなくす 2択ぷちメッセージを LINE公式で配信しております! 1週間に1回、土曜日
2020年10月10日
【ご感想】あなたの言葉のクセからあなた自身がまるっとまるわかり!
最近、お茶会・勉強会をしているのですが 強み弱み発掘を徹底的にして思うのは、 8割くらいの人が言葉の使い方がネガティブ^^; だから上手くいかない人が多いんです。 そ
2020年09月28日
【緊急】大学の超最新情報!Facebookライブ対談!9月24日(木)21時30分~
【大学の超最新情報!】 受験生・受験生を持つ親御様必見 【緊急】Facebookライブ対談でお届けします! ゲストは立命館大学の 今川新悟 先生!!! 9月24日(
2020年09月21日