新着記事
日本人だけが知らない!世界基準の最先端グローバル教育!日本ではたった「0.0021%」しか取り入れていない【英国式教育】
こんばんは! ぶっとび母ちゃんこと 三嶋香代です。 ご無沙汰してしまいました^^; なんと~!!! 2024年8月から マレーシアのインターナショナルスクールの日本事務局長になるという
2024年12月04日
【期間限定!】安心・安全なダイエットのための秘密がここに!無添加・麹ライフ資料&特典
こんばんは! ぶっとび母ちゃんこと 三嶋香代です。 【PR】皆様、こんにちは^^ グローバル和食さんより。 ダイエットはもう苦しい時代ではありません! 買い置きと節約のプロが提案する、 無添加・麹
2024年02月28日
記事一覧
通称ぶっとび母ちゃん! ○○さん、ゴールデンウイークはいかがでしょうか? 私は、カレンダー通りではありませんのでw お問合せなど、お気軽にしてくださいね^^
2019年04月29日
通称ぶっとび母ちゃん! さてさて、水曜日に聞いてきた「スペイン留学、ワーキングホリデー」の話。 日本では、英語、英語、英語~なんだけども 昨日も少し書いたけども
2019年04月26日
【不登校留学】こんなに細やかに対応していただいて感謝しかありません。サポート中の方々の実際のお声
通称ぶっとび母ちゃん! 昨日は、留学協会にて スペイン留学のお話とワーホリのお話を聞いてきました。 実は、スペイン語って 英語の次に世界で使われている言語なんで
2019年04月25日
通称ぶっとび母ちゃん! 昨日は、夕方に行われたアメリカ留学フェアのお手伝い。 アメリカの人気はやっぱりあるのだけれど それでも、残念ながら、情報を知らない方々が多か
2019年04月24日
受験しないと「逃げ」なのか?「学年=年齢」の壁をぶっ壊そう!
通称ぶっとび母ちゃん! 今日もズバズバ行くよ~! どの時期でも、受験しないと「逃げ」なのか? もうね。 中学受験も、高校受験も、大学受験もさ。 受験したからいい
2019年04月23日
【不登校】「長い人生一時のつまずきは大丈夫」と先生に。。。やっぱり経験してないと理解はないよね。
通称ぶっとび母ちゃん! 最近、不登校の親御さんからはもちろん そうではない親御さんからのお問合せもあり 嬉しい限りです♪ ありがとうございます♪ また、帰国後
2019年04月19日
帰国後報告会!親御さんは「次の進路のこと」お子さんは「〇!」、感じ方が全く違うのです!
通称ぶっとび母ちゃん! 個別に 短期でも長期でも 帰国後報告会をしているわけですが その時、親子別々のアンケートもご記入してもらうんだけど やっぱり、感じ方が
2019年04月18日
海外大学への進学が遅れている日本。現実的に少し未来が見える進路を高校さんにご提案中!
通称ぶっとび母ちゃん! 先日も、日本人の海外大学への進学が遅れていることを書きましたが ○○さん、覚えてますか~? そしたら、最近、Twitter
2019年04月17日
通称ぶっとび母ちゃん! さてさて、最近、まだまだ少数ではあるけれど 日本の高校を辞めて、海外の学校へ行く人や 次女のように、中卒後、海外の学校へ行く人が増えてきま
2019年04月16日
海外の大学へ進学!アメリカの2年制から4年制へと編入するときの注意点2つ!
通称ぶっとび母ちゃん! 先週末、2週間の体験プログラムへご参加されてお子様たちが帰国しました~(*^▽^*) これから、帰国後の報告会を個別でしていくのですが この2
2019年04月15日
通称ぶっとび母ちゃん! さてさて、2週間、体験プログラムのお子様たちが いよいよ、明日帰国します。 その後、正規留学することになりました^^ これらのお話は、
2019年04月12日
日本の財団系の給付型奨学金がダメでも、直接海外の大学から奨学金をもらっちゃおう!イギリスの大学
通称ぶっとび母ちゃん! そういえば、以前も書いたのですが 日本の財団系の給付型奨学金ダメでも 直接、海外の大学から奨学金をもらえるのを知ってますか? アメリカの
2019年04月11日
【時間とお金を無駄にしない】塾や〇〇〇インターナショナルなんちゃらに行かなくてもイギリスの大学や海外大学進学はできます!
通称ぶっとび母ちゃん! 皆さん~あまりにも誤情報に惑わされているので はっきり、ズバズバ書きます! ここのサイトみてください。 https://www.nicu
2019年04月10日
【不登校留学】帰国後のことまで知っておこう!正確な情報でムダをはぶいてください!
通称ぶっとび母ちゃん! 今まで、具体的なことを書いているようで 書けてませんでしたが^^; 書いていいのだろうか~? という、私のブロックや制限があったようで^^
2019年04月09日
通称ぶっとび母ちゃん! 4月も、留学のサポートが忙しくなってきました^^ 今月のサポートは、後、1名様だけです。 ご相談される方は、お急ぎくださいね^^ 来月は、
2019年04月08日