新着記事
日本人だけが知らない!世界基準の最先端グローバル教育!日本ではたった「0.0021%」しか取り入れていない【英国式教育】
こんばんは! ぶっとび母ちゃんこと 三嶋香代です。 ご無沙汰してしまいました^^; なんと~!!! 2024年8月から マレーシアのインターナショナルスクールの日本事務局長になるという
2024年12月04日
【期間限定!】安心・安全なダイエットのための秘密がここに!無添加・麹ライフ資料&特典
こんばんは! ぶっとび母ちゃんこと 三嶋香代です。 【PR】皆様、こんにちは^^ グローバル和食さんより。 ダイエットはもう苦しい時代ではありません! 買い置きと節約のプロが提案する、 無添加・麹
2024年02月28日
記事一覧
通称ぶっとび母ちゃん! しかし、日本の学校でいいのですか?? 「行く行かない」を手放し 「合う学校」を見つめてみると どうも日本の学校というか教育
2019年03月07日
通称ぶっとび母ちゃん! 「リスクをとらないのがリスク!」 (日立の人事部のお偉いさまのお言葉) 超危ないリスクをとることはないけれど 「受験」とか
2019年03月06日
通称ぶっとび母ちゃん! 【自分は被害には合わないだろう】という思い込みは捨てましょう! なぜなら、人間、誰しもが 「自分は大丈夫」 と思っているから。 じゃ、ど
2019年03月05日
【口外・転載禁止】こんな留学エージェントに行ってしまったら大変。。。
通称ぶっとび母ちゃん! 口外・転載禁止です! いや~、こんな留学エージェントに 行ってしまったら大変なので メルマガだけですが 名前を公開しておきます。
2019年03月04日
グーグル検索でトップ記事となっています!プラスもう1つ!【不登校留学の落とし穴!気をつけたい3つのこと】
通称ぶっとび母ちゃん! ○○さん、ありがとうございます^^ 「不登校 留学 失敗」で検索したら トップ記事になってました^^; ↓ https:
2019年03月02日
通称ぶっとび母ちゃん! 留学へ行く前の英会話力・・・ 実は、そこが重要ではありません。 ズバリ! 「生活力」 そして 「免疫力」 これ、何回も
2019年03月01日
通称ぶっとび母ちゃん! ◇◆◇◆◇◆◇◆ さてさて、今日のテーマです。 日本の学校(中学・高校)の違いとは何か? 一番の違いは、NZは中学でも、単位制とい
2019年02月28日
日本の大学受験のことも少し。「中学受験のMARCHシフトが加速する理由」ですってよ
通称ぶっとび母ちゃん! 今、大学受験、真っ最中だと思いますが 今後、日本の大学受験はどうなっていくのでしょう~? こんな記事を見つけました。 ↓ https
2019年02月27日
海外留学は不安だと思おうけれど、子供達が海外へ留学してよかったこと
通称ぶっとび母ちゃん! 以前、とあるテレビで日本の高学歴者就活10連敗とか・・・ 売り手市場と言われてるけど まだまだ、そんなこともあるご時世。 というこ
2019年02月26日
今から受けるなら英語の試験はやはりコレ!どの試験を受けるか悩まないために
通称ぶっとび母ちゃん! 先週土曜日、長女の母校で「海外大学進学説明会」にお声がかかり 講演をさせていただいたのですが 先生たちとも久しぶりにお話をしました。 4
2019年02月25日
通称ぶっとび母ちゃん! 今週は、毎日 「不登校グローバルマインド講座」をさせていただいておりました。 ありがたいことです。 約2時間の中でお話させていただくのですが
2019年02月22日
通称ぶっとび母ちゃん! Twitterで、こんな事をリツイートしたのですが https://twitter.com/ryugakuselect/status/1097
2019年02月21日
通称ぶっとび母ちゃん! さて、今日は「親子関係を難しく考えない」です。 不登校になると、過保護とか過干渉とかって言われたりするのですが バックナンバーにも書いた
2019年02月20日
ホストファミリーとの関係が重要なわけ。それは、〇〇に直結するから
通称ぶっとび母ちゃん! ◇◆◇◆◇◆◇◆ 【ホストファミリーとの関係】 留学において、これほど重要なことはありません! なぜなら、 「生活
2019年02月19日
通称ぶっとび母ちゃん! いや~こんなトラブル事例は、久々~_| ̄|○ 同じ留学アドバイザーとしてお恥ずかしい。。。 そして、腹立たしいヽ(`Д´)ノプンプン
2019年02月18日