乳酸菌と水で体温が上昇!!
こんにちは。
卓球コーチング、メンタルコーチング、
ビジネスコンサルタントの片野です。
Line@を始めました。
友だち登録をお願いいたします。
Line IDはこちらから
@zgz1769q
https://line.me/R/ti/p/%40zgz1769q
.
メルマガを始めました。
今日が1回目となります。
もし、失礼なことがありましたら、最初と
いうことでお許しいただきたいと思います。
また、これから情報を発信していきますの
で、宜しくお願いいたします。
腸が脳に命令をしている
今年3月にアマゾンから「乳酸菌の本当の
働きと健康」という書籍を出版し、ランキン
グ1位を獲得しました。
生きたまま腸まで届きますとか、腸の中で
善玉菌が増えます、と言った広告を目にした
り、聞いたりすることがありますが、そうい
うことはありません。
生きた乳酸菌よりも加熱処理して菌を殺し
た、いわゆる死菌体の方が安心、安全で副作
用がありません。
しかし、広告のキャッチコピーは新鮮とか、
生きたまま、といった言葉の方が消費者には
届きます。
余談になりますが、人間は脳の命令、指令に
よって活動していると思われていますが、実は
腸が脳に命令、あるいは指示を出し、私たちは
日々活動しています。
その命令は、なんと90%になります。
私たちの活動の90%は、腸が脳に命令する
ことで成り立っています。
正しい命令を下せるように腸のバランスを整
えることが大切になり、バランスを整えるため
には腸内細菌にエサとして乳酸菌を与えること
が重要になります。
腸内細菌と乳酸菌の関係については、またの機
会にお伝えさせていただきます。
ところで、頭が痛いときには病院に行って頭
痛薬を処方してもらい、薬局では頭痛薬を購入
します。
しかし、それは頭の痛みを治す薬ではなく、
痛みを麻痺させる薬になります。
頭痛の原因の70%は、腸にあると言われて
います。
腸の中をきれいにすることで、あるいはバラ
ンスを整えることで頭痛は解消されるそうです。
知っていましたか?
9月5日に川越まちゼミというイベントを
開催させていただき、「乳酸菌の本当の働きと
健康」というテーマで1時間話をさせていた
だきました。
片野賢二川越まちゼミで検索していただけ
れば、30分に編集した動画をyoutubeで見
ることができます。
line@に無料とコメントし、登録していただ
ければ、乳酸菌のサンプル品を送らせていただ
きます。
併せて、アマゾンから出版されている書籍は、
アマゾンキンドルで片野賢二と検索していただ
ければ、見ることができます。
健康に不安のある方、あるいは悩んでいる方
がいらっしゃいましたらご覧になってください。
体温が上がる
5年前まで、体温が35.5度でした。
身体は健康なのですが、体温が低いことで冬
場は何十年もつらい日々を過ごしていました。
特に2月が一番つらかった。
5年前に卓球の友人から乳酸菌を紹介され、
1包飲んだら身体が温まる感じがしました。
飲み始めてから3ヶ月ほどで36.1度まで
体温が上がりました。
毎年、冬場は手の指先と足の指がしもやけに
なっていましたが、今は解消しました。
小さい時は、平熱は36.5度と言われてい
ました。
35.5度ではガン細胞が活発に活動して、
体温の高い人よりガンになる可能性が高くなり
ます。
今は、全体的に体温の低い人が多いのではな
いでしょうか。
一つは、冷たい物の飲みすぎと、生野菜の取
りすぎで生野菜は身体を冷やします。それから
ストレスなどが影響していると思われます。
9月9日に高崎市で関東ラージボール大会が
開催されました。今年で11回目の開催となり
ました。実は、関東大会を立ち上げたのは私に
なります。
どうして立ち上げることができたのか、とい
う話はまたの機会に譲ります。
大会後、友人に誘われて名水を組みに行って
きました。
いわゆる山水です。
自宅に戻り、お茶に入れて飲んでみたら、体温
が上がる感じがしました。翌日、測ってみると
36.5度になっていました。
今まで、風邪以外で体温が36.5度を超えた
ことはありません。
これまでは、9月から手足が冷たくなっていま
した。
9月9日に行ってから、15日、24日と2回
行ってきました。24日は、36.5ℓと体温と
同じだけ組んできました。
これまで浄水器の水とペットボトルの水しか
飲んでいませんでしたが、身体が温かくなった
ことは一度もありません。
人間の身体は、70%が水でできています。
山水の成分がどうのこうの、ということでは
なく、あれっ、体温が上がったみたいという感
覚が大事になると思います。
次回は、10月初旬に行ってきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうござい
ました。
発行責任者 片野 賢二
住所 埼玉県川越市仙波町1-12-26
Email kenji.k311@outlook.jp
be5bmgdhif@i.softbank.jp
HP http://kenjikatano.her.jp
配信停止をご希望の場合は、下のアドレスに
「配信停止」とご記入の上、ご返信ください。
解除専用ページURL
記事一覧
「子どもが試合で緊張して力を出せないときに必要なこと」 こんにちは。 卓球指導歴35年、メンタル指導歴23年の片野です。 卓球コーチの皆さんから、よくこんな声を聞きます。 「子どもたちは練習で
2025年08月28日
【1day N12コーチング オンライン合宿のお知らせ】 今年4月からスタートした 「N12コーチング」も、いよいよ9月で最終回。 その総まとめとして、 特別な1dayオンライン合宿を開催しま
2025年08月24日
「自己肯定感が低い」と思っていませんか? でも実は、それは“自分で決める力"が 弱まっているだけなんです。 たとえば、こんなことはありませんか? ・選択ができない ・好きなモノが買えない ・新
2025年08月23日
半年間の集大成!1day N12コーチング・オンライン合宿【限定募集】 【挑戦したい方へ】人生を一気にステージアップさせる1日 こんにちは、N12コーチの片野です。 この4月から始まった「N1
2025年08月21日
【現役時代よりも輝く「指導者」の秘密】 こんにちは、N12コーチの片野です。 野球界を見渡すと、 現役時代に大きな功績を残し、 後に監督として成功する人もいれば、 選手としては目立たなかったけ
2025年08月20日
潜在意識を味方につければ、未来は思い通りになる こんにちは、N12コーチの片野です。 今日は「潜在意識を活かすことの大切さ」 についてお話しします。 僕はサラリーマン時代、 40年間、毎月
2025年08月18日
熱狂的なビジネスファンを作るための方法5選 こんにちは、N12コーチの片野です。 今日は「お客様がリピートし、応援し、 紹介までしてくれる“熱狂的なファン"を どう作るか?」についてお話ししま
2025年08月12日
【技術より大事】“勝つためのメンタル"を育てる声かけ術 こんにちは、N12コーチの片野です。 僕は、卓球歴58年・指導歴35年の中で 7000人以上の選手を指導し、 日本一を12回経験してきま
2025年08月09日
【全国を本気で目指す指導者へ】強豪校を作るための5つの視点とは? こんにちは、N12コーチの片野です。 私は、卓球歴58年、指導歴35年の中で、 7000人以上の選手を育て、日本一を12回達成
2025年08月07日
【たった一言で、人生が変わった話】 おはようございます、N12コーチの片野です。 僕は23歳から卓球雑誌の編集を担当し、 定年まで続けてきました。 最初は先輩と一緒に仕事をしていましたが、
2025年08月05日
この夏、ちょっとだけ考えてみよう! おはようございます、N12コーチの片野です。 今日は、いつもと違う投稿です。 これいうと嫌われるかもしれないけど…。 ある政党が靖国参拝を明言しました。
2025年08月04日
200超え続出!意識が上がるN12講座とは? 8月2日(土)13時~17時に、 「N12コーチング講座」を開催しました。 今回は以下の4つのテーマを軸に、 深い学びと気づきの時間となりました。
2025年08月03日
スピリチュアルに興味を持つように なったのは、いつからだったか? 小さい頃は、そんなに強い思い入れは なかったように思います。 おそらく、40歳になってからだと。 40歳から卓球の師匠に月
2025年08月02日
【あの頃の思い出と、若き日の失敗から学んだこと】 こんにちは、N12コーチの片野です。 今日は、今からおよそ50年近く前、 昭和52年(1977年)の思い出と、 私が若い時に犯した失敗について
2025年07月31日
感謝で人生が変わるーー毎朝1問で心が整うセルフコーチング N12コーチの片野です。 3月からスタートしたセルフコーチングのオープンチャット、 これまでに150名以上の方が参加し、自分自身と向き
2025年07月27日