このメルマガの説明はありません。

片野賢二

恐るべし きくち体操

2018年10月11日

 様

src=”http://kenjikatano.her.jp/wp-content/uploads/2018/10/-e1539085606119-225x300.jpg

5年前から乳酸菌を飲み、今年9月から名水を飲んで、
体温が上がりました、とこのコーナーに掲載しましたが、
昨日、4度目の名水を汲みに行ってきました。

また、今回は帰りに販売している会社を訪問してきました。

と、ここまでは前回と同じになります。

今回は、恐るべし、きくち体操、ということについて書か
せていただきます。


2ヶ月ほど前から、ブログ、インスタ、line@、メル
マガを始めたことで、スマホ首になってしましました。

左側の首が痛くて、左に曲げることができません。

最初は、何かに祟られたかな、と思いました。

整体の先生に診てもらったところ、スマホ首です、と一言。

このところ、下ばかり見ていたな、と納得しました。

そのために、週に1度は整体に通うという生活をしていま
す。

それでも、一向に良くなる気配はありません。

また、2年ほど前から、左膝が痛くて、歩いたり、卓球を
する時は、あまり気になりませんが、朝起きる時は、身体
が固まっていて、血流が悪いために、ヨッコイショ、とい
う感じで起きていました。

そして首痛ですから、起きるのが辛いという感じでした。

起きて、30秒ぐらい経つと、血流が回りだしますので、
大丈夫なのですが、起きる時と、その後の30秒ぐらいが
大変という感じでした。

それが、先週、テレビで放送された「きくち体操」をした
ところ、一発で首痛が取れました。

時間にして40秒ぐらいだったと思います。
信じられませんでした。

また、ひざ痛には足のグー、パー、をしてください、と
いうことでやってみたところ、100%ではありませんが、
70%ぐらい痛みが和らぎました。

首痛は、80%ぐらい取れました。

翌日、本屋さんに行って、DVD付本を購入しました。

これまで、自律神経のバランスを整えるストレッチをしたり、
骨ストレッチをしてきましたが、これはこれで大きな成果が
ありますが、痛みを取り去るというよりは、バランスを整え
たり、パフォーマンスが上げたりする効果があるものです。

きくち体操を提唱する菊池和子さんは、御年84歳になりま
すが、とてもその年齢には見えません。



どんな体の状態でも

どんなに年齢を重ねていても

思いをかけて動かせば

体は必ずよくしていけます。

と言っています。

きくち体操で検索していただければ、やり方等が紹介されて
いますので、ご覧になってください。


PS

5年前に乳酸菌に出会い、恐るべし、この乳酸菌と思い、9
月には名水(山水)と出会い、恐るべし、この山水と思いま
した。

””

今度は、恐るべし、きくち体操です。

スマホ首で苦しんでいる方、ひざ痛で苦しんでいる方、ある
いは腰痛などで苦しんでいる方がいらっしゃいましたら、ぜ
ひお試しください!

line@に動画を送ってくれた方に無料でコンサルをさせ
ていただきます。

また、FBには掲載していない記事を送らせていただきます。

登録は、下記の緑のボタンをクリックしてください。

”友だち追加”https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png



解除専用ページURL

記事一覧

緊張して力が出せない時にすること!

「子どもが試合で緊張して力を出せないときに必要なこと」 こんにちは。 卓球指導歴35年、メンタル指導歴23年の片野です。 卓球コーチの皆さんから、よくこんな声を聞きます。 「子どもたちは練習で

2025年08月28日

N12コーチングオンライン合宿開催!

【1day N12コーチング オンライン合宿のお知らせ】 今年4月からスタートした 「N12コーチング」も、いよいよ9月で最終回。 その総まとめとして、 特別な1dayオンライン合宿を開催しま

2025年08月24日

なぜ、失敗してしまうのか?

「自己肯定感が低い」と思っていませんか? でも実は、それは“自分で決める力"が 弱まっているだけなんです。 たとえば、こんなことはありませんか? ・選択ができない ・好きなモノが買えない ・新

2025年08月23日

「オンライン合宿」限定募集!

半年間の集大成!1day N12コーチング・オンライン合宿【限定募集】 【挑戦したい方へ】人生を一気にステージアップさせる1日 こんにちは、N12コーチの片野です。 この4月から始まった「N1

2025年08月21日

現役時代より輝く指導者になるためには?

【現役時代よりも輝く「指導者」の秘密】 こんにちは、N12コーチの片野です。 野球界を見渡すと、 現役時代に大きな功績を残し、 後に監督として成功する人もいれば、 選手としては目立たなかったけ

2025年08月20日

潜在意識を味方につければ、未来は思い通りになる

潜在意識を味方につければ、未来は思い通りになる こんにちは、N12コーチの片野です。 今日は「潜在意識を活かすことの大切さ」 についてお話しします。 僕はサラリーマン時代、 40年間、毎月

2025年08月18日

熱狂的なファンを作るためにすること5選

熱狂的なビジネスファンを作るための方法5選 こんにちは、N12コーチの片野です。 今日は「お客様がリピートし、応援し、 紹介までしてくれる“熱狂的なファン"を どう作るか?」についてお話ししま

2025年08月12日

勝つためのメンタルを育てる声かけ術

【技術より大事】“勝つためのメンタル"を育てる声かけ術 こんにちは、N12コーチの片野です。 僕は、卓球歴58年・指導歴35年の中で 7000人以上の選手を指導し、 日本一を12回経験してきま

2025年08月09日

強豪校を作るための5つの視点とは?

【全国を本気で目指す指導者へ】強豪校を作るための5つの視点とは? こんにちは、N12コーチの片野です。 私は、卓球歴58年、指導歴35年の中で、 7000人以上の選手を育て、日本一を12回達成

2025年08月07日

たった一言で、人生が変わる

【たった一言で、人生が変わった話】 おはようございます、N12コーチの片野です。 僕は23歳から卓球雑誌の編集を担当し、 定年まで続けてきました。 最初は先輩と一緒に仕事をしていましたが、

2025年08月05日

この夏、ちょっとだけ考えてみよう!

この夏、ちょっとだけ考えてみよう! おはようございます、N12コーチの片野です。 今日は、いつもと違う投稿です。 これいうと嫌われるかもしれないけど…。 ある政党が靖国参拝を明言しました。

2025年08月04日

200越え続出しました!

200超え続出!意識が上がるN12講座とは? 8月2日(土)13時~17時に、 「N12コーチング講座」を開催しました。 今回は以下の4つのテーマを軸に、 深い学びと気づきの時間となりました。

2025年08月03日

なぜ、スピリチュアルに興味を持ったのか?

スピリチュアルに興味を持つように なったのは、いつからだったか? 小さい頃は、そんなに強い思い入れは なかったように思います。 おそらく、40歳になってからだと。 40歳から卓球の師匠に月

2025年08月02日

若き日の失敗から学んだこと!

【あの頃の思い出と、若き日の失敗から学んだこと】 こんにちは、N12コーチの片野です。 今日は、今からおよそ50年近く前、 昭和52年(1977年)の思い出と、 私が若い時に犯した失敗について

2025年07月31日

感謝で人生が変わる!

感謝で人生が変わるーー毎朝1問で心が整うセルフコーチング N12コーチの片野です。 3月からスタートしたセルフコーチングのオープンチャット、 これまでに150名以上の方が参加し、自分自身と向き

2025年07月27日

526 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>