このメルマガの説明はありません。

片野賢二

【キングダムから学んだこと】

2019年05月05日



このメルマガは、名刺交換をさせていただいた方、
および私と卓球を通じ、あるいはビジネスを通じて
交流のある方に送信させていただいております。



登録解除をご希望の方は、
下記のURLをクリックしてください。

こんにちは!
・卓球事業経営コンサルタント
・卓球メンタルマインド指導(コーチ)
の片野賢二です。


一昨日は、
家人と『キングダム』
を観てきました。

勉強になったキーワードが
2つありましたので、シェア
させていただきます!

1つは、
主人公の信が奴隷の
身分から抜け出すには、

剣の腕を磨いて
強くなり、武を建て、
大将軍になるということです。

そのために
1万回の厳しい練磨を重ねる
ということでした。

1万回という数字は、
剣の道だけではなく、
卓球でも昔から言われて

います。

1万回ではなく、1万時間
になりますが。

一流の卓球選手に
なるためには、
1万時間の練習が必要だと

言れています。

そして、
最終的には
量が質を凌駕するということです。


7ヶ月前になりますが、
『量が質を凌駕する』
という文章を投稿しました。

忘れている人が多いと
思いますので、再度
投稿させていただきます。

【『質と量』の関係 】
こんにちは!
・卓球事業経営コンサルタント
・卓球メンタルマインドコンサルタント
の片野賢二です^ ^

本日は、
『質と量』の関係について
お話させていただきたいと
思います。


あなたは、『質と量』
どちらが大切だと思いますか?


私は、卓球指導を何十年もしています。


その指導の中で、
『一流選手になるために
どれくらいの練習時間が必要だと思いますか?』
という質問を時々します。


個人の才能や能力を抜きにして、
一流選手になるためには、
『約1万時間』の練習が必要だと言われています。


つまり、
『質』を良くするためには、
量として1万時間必要だということです。


仮に
1日3時間練習したとして、
1週間で21時間、1ヶ月で630時間、
1万時間にすると、約15、6年かかって
しまいます。


ピークを18歳~25歳とした時、
5歳ぐらいからやり始めなければ
一流選手になるには
難しいということになるのです。


ではどうすればいいのか?


1日、倍の6時間とすると、
半分の7、8年ぐらいで
一流選手になることができます。


現在活躍している男子の張本選手は、
3、4歳から始めています。


天才卓球少女といわれた愛ちゃんは、
4歳から始め、現在のチャンピオン、
伊藤美誠ちゃんは、3歳から始めています。


これらの選手は、途中の年代で日本一になり、
15歳~17歳ぐらいで一般男女の日本一に
なっています。



最初に質問に戻りますが、
『質』と『量』はどちらが大切なのか?
それは、
どちらも非常に大切になるということです。


スタート当初は、卓球にしても、ビジネスにしても
うまくできない事ばかりです。


しかし、
繰り返していく中で磨き抜かれ、
最初はダイヤモンドの原石だとしても、
光輝くのです。


つまり、
『質』は『量×量』ということになり、
『質』と『量』をかけたものが、
成果に繋がるということなのです。


卓球がうまくならない、
あるいはビジネスがうまくいかない
という人は、成功している人と比較すると、
半分か、30%程しか
『量』こなしていないことが多いのです。


『量』をこなしていくことで、
卓球で言えば1万時間ではなく、
9000時間、あるいは8000時間で
上達するという様に変化していきます。


『量』が『質』を凌駕していくことになります。


最初からうまくいくことはありません。

しかし、
最初は『質』よりも『量』を
たくさん積んでみましょう。


飛行機は、離陸する時が
一番エネルギーを消費します。


しかし、
水平飛行に移ると、楽に飛ぶことができます。


これはビジネスも一緒です。

無駄なエネルギーを使う時もあるでしょうが、
『質』にこだわらず『量』をこなしていくことで
水平飛行になる時が必ず訪れます。


離陸の前に『きつい!』と言って
諦めるのではなく、
そこを踏ん張って乗り切り、
成功をつかみ取っていきましょう!

………………………………………………………

話は、
『キングダム』に戻ります。

2つ目は、
信が何度も倒されながらも
『夢があるから何度でも

立ち上がれる』

と言って立ち上がり、
最後は相手を倒すと
いうことです。

よくあるパターンに
なりますが、目標を達成
するまで諦めないという

姿です。

分かりきっていますが、
最近はビジネスをやり
始めたことで、心に

突き刺さりました。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

卓球が上手になりたい、メンタルを強くしたい、
チームを強化したい、ショップの売上を伸ばしたい、
といったご相談に応じます。

Line@に相談希望と
書いて送って下さい。
URLはこちら

https://line.me/R/ti/p/%40zgz1769q

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

片野 賢二 (趣味は音楽とドライブです)
 
<卓球事業コンサルタント>
オリンピック・世界大会取材経験も豊富な、
卓球業界歴40年以上の専門家だからこその、
驚くほど収益が上がる『事業のポイント』を、
『独自のノウハウにて伝授!』いたします。
 
<卓球メンタルマインド指導>
僅か5分で卓球プレーのステージが上がる!
日本一のトップチームのトッププレイヤー、
そのご父兄、そしてチーム指導者・経営者、
どの立場の方々も、『指導成果を大絶賛!』。
 
詳細のご案内、ご相談、ご依頼などは。
Facebookおよび、以下からお気軽にどうぞ。

HP : http://kenjikatano.her.jp/
Twitter : https://twitter.com/sltj6bfnjnaat8o
Instagram : https://www.instagram.com/pianyexianer/
メルマガ  :  https://mail.os7.biz/add/htez

登録解除をご希望の方は、
下記のURLをクリックしてください。
解除専用ページURL
https://mail.os7.biz/del/htez

記事一覧

緊張して力が出せない時にすること!

「子どもが試合で緊張して力を出せないときに必要なこと」 こんにちは。 卓球指導歴35年、メンタル指導歴23年の片野です。 卓球コーチの皆さんから、よくこんな声を聞きます。 「子どもたちは練習で

2025年08月28日

N12コーチングオンライン合宿開催!

【1day N12コーチング オンライン合宿のお知らせ】 今年4月からスタートした 「N12コーチング」も、いよいよ9月で最終回。 その総まとめとして、 特別な1dayオンライン合宿を開催しま

2025年08月24日

なぜ、失敗してしまうのか?

「自己肯定感が低い」と思っていませんか? でも実は、それは“自分で決める力"が 弱まっているだけなんです。 たとえば、こんなことはありませんか? ・選択ができない ・好きなモノが買えない ・新

2025年08月23日

「オンライン合宿」限定募集!

半年間の集大成!1day N12コーチング・オンライン合宿【限定募集】 【挑戦したい方へ】人生を一気にステージアップさせる1日 こんにちは、N12コーチの片野です。 この4月から始まった「N1

2025年08月21日

現役時代より輝く指導者になるためには?

【現役時代よりも輝く「指導者」の秘密】 こんにちは、N12コーチの片野です。 野球界を見渡すと、 現役時代に大きな功績を残し、 後に監督として成功する人もいれば、 選手としては目立たなかったけ

2025年08月20日

潜在意識を味方につければ、未来は思い通りになる

潜在意識を味方につければ、未来は思い通りになる こんにちは、N12コーチの片野です。 今日は「潜在意識を活かすことの大切さ」 についてお話しします。 僕はサラリーマン時代、 40年間、毎月

2025年08月18日

熱狂的なファンを作るためにすること5選

熱狂的なビジネスファンを作るための方法5選 こんにちは、N12コーチの片野です。 今日は「お客様がリピートし、応援し、 紹介までしてくれる“熱狂的なファン"を どう作るか?」についてお話ししま

2025年08月12日

勝つためのメンタルを育てる声かけ術

【技術より大事】“勝つためのメンタル"を育てる声かけ術 こんにちは、N12コーチの片野です。 僕は、卓球歴58年・指導歴35年の中で 7000人以上の選手を指導し、 日本一を12回経験してきま

2025年08月09日

強豪校を作るための5つの視点とは?

【全国を本気で目指す指導者へ】強豪校を作るための5つの視点とは? こんにちは、N12コーチの片野です。 私は、卓球歴58年、指導歴35年の中で、 7000人以上の選手を育て、日本一を12回達成

2025年08月07日

たった一言で、人生が変わる

【たった一言で、人生が変わった話】 おはようございます、N12コーチの片野です。 僕は23歳から卓球雑誌の編集を担当し、 定年まで続けてきました。 最初は先輩と一緒に仕事をしていましたが、

2025年08月05日

この夏、ちょっとだけ考えてみよう!

この夏、ちょっとだけ考えてみよう! おはようございます、N12コーチの片野です。 今日は、いつもと違う投稿です。 これいうと嫌われるかもしれないけど…。 ある政党が靖国参拝を明言しました。

2025年08月04日

200越え続出しました!

200超え続出!意識が上がるN12講座とは? 8月2日(土)13時~17時に、 「N12コーチング講座」を開催しました。 今回は以下の4つのテーマを軸に、 深い学びと気づきの時間となりました。

2025年08月03日

なぜ、スピリチュアルに興味を持ったのか?

スピリチュアルに興味を持つように なったのは、いつからだったか? 小さい頃は、そんなに強い思い入れは なかったように思います。 おそらく、40歳になってからだと。 40歳から卓球の師匠に月

2025年08月02日

若き日の失敗から学んだこと!

【あの頃の思い出と、若き日の失敗から学んだこと】 こんにちは、N12コーチの片野です。 今日は、今からおよそ50年近く前、 昭和52年(1977年)の思い出と、 私が若い時に犯した失敗について

2025年07月31日

感謝で人生が変わる!

感謝で人生が変わるーー毎朝1問で心が整うセルフコーチング N12コーチの片野です。 3月からスタートしたセルフコーチングのオープンチャット、 これまでに150名以上の方が参加し、自分自身と向き

2025年07月27日

526 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>