【TCマルカワ】サポーターズ募集のご案内
このメルマガは、名刺交換をさせていただいた方、
および私と卓球を通じ、あるいはビジネスを通じて
交流のある方に送信させていただいております。
登録解除をご希望の方は、
下記のURLをクリックしてください。
こんにちは!
・卓球事業経営コンサルタント
・卓球メンタルマインド指導(コーチ)
の片野賢二です。
本日、2度目の投稿になります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小学生の日本一チームの監督として、
また、指導者として活躍しています
岡山の丸川さんが、
【サポーターズ募集】の
案内をブログに掲載しておりましたので、
シェアさせていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨年は、
全国ホープス大会に優勝、
また全日本クラブ選手権大会にも
優勝しています。
個人戦では、全日本ホカバで優勝しています。
今年は、
3月の全国ホープス選抜大会で
男女アベック優勝を飾っております。
このように、
大活躍をしている子供たちの場を
更に広げていきたい、ということから
サポーターズの募集を通して、親の負担や
周りの人たちの負担を軽減し、国内の
心ある人たちからの応援をいただきたい
ということになります。
以下は、
記事の内容になります。
たくさんの人たちの応援をいただきたく、
宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは
とても気持ちの良い気候になってきましたね。
もう日中は暑いくらいではありますが、
朝晩の気温の気持ちよさは最高です(^^)
さて、マルカワクラブでは、
年に1度だけメンバーの皆様からのご支援(募金)をいただき、
全日本クラブ卓球選手権大会への参加費用の
補助とさせていただいております。
毎年、クラブメンバーの皆様のご厚意に感謝しています♂️
またこの時だけは、
ご当地の観光または食を子供たちに味わって
もらってもらうようにしています。
本来なら卓球の試合だけをしてくるのは勿体
ないと思っていますが、現状は試合をするだけで
帰って来ないといけない状態です。
小中学生にとっては、
貴重な財産となる遠方での大会なので、
大会にもよりますが卓球の試合をするだけにならず、
本来はご当地の素晴らしいものに触れる機会を
与えてあげたいと私は思っています。
クラブの近年の成績ですが、
昨年度は全国ホープス卓球大会と
全日本クラブ卓球選手権大会の2大会で
全国優勝を果たすことが出来ました。
また全国ホープス選抜卓球大会でも、
岡山県のアベック3連覇にマルカワクラブの選手たち
6名が貢献させていただきました。
その他、個人戦でも全国優勝した選手もいます。
小学生は、全日本卓球選手権大会で5年連続で
ランキング(ベスト8以上)に入っています。
海外のジュニアサーキット(大会)や、
東アジアホープス卓球大会に日本代表
としても選手が出場しています。
こうした選手たちは、やはりそれなりに遠征や
各種大会に参加することで、上達して行きます。
親の応援やサポート無くしては成り立ちません。
年間にしたら結構な費用が必要になります。
しかしながら、
素質があってもみんなが十分な活動を
行える訳ではありません。
他のスポーツ界でももちろん同じ状況ではあると思いますが、
現在の卓球人気はとても高くなっており、
メディアにも多々取り上げていただけるように
なっています。
そこで、今年より年間を通して
『選手たちへの育成活動のサポートをする』
という位置付けで、クラブサポーターズを募集
させていただきたくお願いにあがりました♂️
いただきましたご支援は、
①選手の遠征(合宿等)費の補助
②選手の用具の補助
③選手の遠方への大会参加の補助
④選手たちの強化練習やクラブ合宿等の補助等
として、使わせていただきたいと考えております。
使途はしっかりまとめてご報告もさせていただきます♂️
※選手の育成に関わることにだけ使う費用です。
是非とも色んな方々(県内外問わず)にご協力を
いただきたくお願い申し上げます。
このサポーターズに賛同していただき、
ご協力していただける方がおられましたら、
下記アドレスにメールをいただけると
直接連絡をさせていただきます♂️
t.c.marukawa@fork.ocn.ne.jp
HPもありますので、ご覧いただけたら幸いです。
http://www.takkyuclub-marukawa.com/
またサポーターズの方々へはお礼として、
①この費用を使った場合の活動報告書を送ります。
②年に1回、クラブ選手たちとの交流の場を提供します。
③法人の方はクラブ内にて会社等の宣伝を
させていただきます。場合によっては、
ユニフォームやジャージにワッペンを付けます。
④年間のクラブ選手の成績等をまとめて
ご報告させていただきます。
⭐️年間サポーターズ募金システムについて
A.10,000円(月830円程度)
B.30,000円(月2,500円程度)
C.50,000円(月4,170円程度)
D.100,000円(月8,330円程度)
クラブに在籍の選手は約30名います。
金額の大小ではなく、1人でも多くの方に
マルカワクラブのサポーターになっていただき、
一緒に選手の活動を楽しんでいただけたら
こんなに嬉しいことはありません
最後にこの活動が微力ではありますが、
日本卓球界の貢献にも繋がると思っています。
ぜひ、皆様のご協力のほど宜しくお願い申し上げます
連絡を選手一同、お待ちしております♂️
卓球クラブ マルカワ
代表 丸川 真一
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
登録解除をご希望の方は、下記の
URLをクリックしてください。
解除専用ページURL
https://mail.os7.biz/del/htez
記事一覧
「子どもが試合で緊張して力を出せないときに必要なこと」 こんにちは。 卓球指導歴35年、メンタル指導歴23年の片野です。 卓球コーチの皆さんから、よくこんな声を聞きます。 「子どもたちは練習で
2025年08月28日
【1day N12コーチング オンライン合宿のお知らせ】 今年4月からスタートした 「N12コーチング」も、いよいよ9月で最終回。 その総まとめとして、 特別な1dayオンライン合宿を開催しま
2025年08月24日
「自己肯定感が低い」と思っていませんか? でも実は、それは“自分で決める力"が 弱まっているだけなんです。 たとえば、こんなことはありませんか? ・選択ができない ・好きなモノが買えない ・新
2025年08月23日
半年間の集大成!1day N12コーチング・オンライン合宿【限定募集】 【挑戦したい方へ】人生を一気にステージアップさせる1日 こんにちは、N12コーチの片野です。 この4月から始まった「N1
2025年08月21日
【現役時代よりも輝く「指導者」の秘密】 こんにちは、N12コーチの片野です。 野球界を見渡すと、 現役時代に大きな功績を残し、 後に監督として成功する人もいれば、 選手としては目立たなかったけ
2025年08月20日
潜在意識を味方につければ、未来は思い通りになる こんにちは、N12コーチの片野です。 今日は「潜在意識を活かすことの大切さ」 についてお話しします。 僕はサラリーマン時代、 40年間、毎月
2025年08月18日
熱狂的なビジネスファンを作るための方法5選 こんにちは、N12コーチの片野です。 今日は「お客様がリピートし、応援し、 紹介までしてくれる“熱狂的なファン"を どう作るか?」についてお話ししま
2025年08月12日
【技術より大事】“勝つためのメンタル"を育てる声かけ術 こんにちは、N12コーチの片野です。 僕は、卓球歴58年・指導歴35年の中で 7000人以上の選手を指導し、 日本一を12回経験してきま
2025年08月09日
【全国を本気で目指す指導者へ】強豪校を作るための5つの視点とは? こんにちは、N12コーチの片野です。 私は、卓球歴58年、指導歴35年の中で、 7000人以上の選手を育て、日本一を12回達成
2025年08月07日
【たった一言で、人生が変わった話】 おはようございます、N12コーチの片野です。 僕は23歳から卓球雑誌の編集を担当し、 定年まで続けてきました。 最初は先輩と一緒に仕事をしていましたが、
2025年08月05日
この夏、ちょっとだけ考えてみよう! おはようございます、N12コーチの片野です。 今日は、いつもと違う投稿です。 これいうと嫌われるかもしれないけど…。 ある政党が靖国参拝を明言しました。
2025年08月04日
200超え続出!意識が上がるN12講座とは? 8月2日(土)13時~17時に、 「N12コーチング講座」を開催しました。 今回は以下の4つのテーマを軸に、 深い学びと気づきの時間となりました。
2025年08月03日
スピリチュアルに興味を持つように なったのは、いつからだったか? 小さい頃は、そんなに強い思い入れは なかったように思います。 おそらく、40歳になってからだと。 40歳から卓球の師匠に月
2025年08月02日
【あの頃の思い出と、若き日の失敗から学んだこと】 こんにちは、N12コーチの片野です。 今日は、今からおよそ50年近く前、 昭和52年(1977年)の思い出と、 私が若い時に犯した失敗について
2025年07月31日
感謝で人生が変わるーー毎朝1問で心が整うセルフコーチング N12コーチの片野です。 3月からスタートしたセルフコーチングのオープンチャット、 これまでに150名以上の方が参加し、自分自身と向き
2025年07月27日