このメルマガの説明はありません。

片野賢二

現実を変えるのは簡単!!

2022年04月14日

「コーチのためのマーケティング
プロデューサー」の片野です。


いつもメルマガを読んでいただき
ありがとうございます。


このメルマガは、読者登録をされた
方にお送りしております。


メルマガがご不要の方は、
このメルマガの最後にある
解除URLより解除いただけます。


■コラム 現実を変えるのは簡単!!


「どうして、あの人はいつも
楽しそうなんだろう!」


「どうして、いつも明るくニコニコ
してるんだろう!」


と言う人がいる一方、


「いつもうまくいかない」

「失敗ばかり…」

「怒られてばかり…」


という人がいます。


どうしてうまくいく人と
うまくいかない人がいるのか?


原因はいくつかありますが、


そのうちの一つに、


「私なんて、どうせうまくいかない!」

「やってもできっこない!」

「私には才能がないんだから…」


うまくいかない人には、このような
思考があります。


その思考を抱えながら、いくら頑張っても
絶対にうまくいきません!


なんとかしたい、と思いながら、
どうせ、自分なんてうまくいかない
と思っているからです。


車で例えるとよく分かります。


アクセルを吹かしながら、
(なんとかしたい)
ブレーキを踏んでるからです。
(どうせ、ダメだよね)


その状態で車は前に進みますか?


絶対に動きません。
動いたらおかしいでしょう!


ということは、うまくいかない結果を
自分で引き寄せているということです。


昔から「思考は現実化する」と
言われています。


思ったことは目の前に現実となって
現れるということです。


この時の思考が「どうせ、私なんて…」
ということであれば「私なんて」という
現実が現れます。


私たちは、

「お金持ちになりたい!」

「幸せになりたい!」

「豊かになりたい!」


という願望があります。
おそらく、誰にでもあるでしょう!


しかし、この思いでは、
お金持ちになることはありません。


なぜなら、
お金持ちになりたい、
お金持ちになりたい、


という状況が目の前に現れるだけで、
いつまでたっても「なりたい」という
状況のままです。


実際にお金持ちになるには、


「お金持ちになる」
「お金持ちになった」


という願いでなければ達成しません。


ここをはき違えないことです。


※※※※※


実は、現実って簡単に変わるんです!


お金を得るのも、そんなに難しいもんでは
ないんです。


簡単なんです!


というと誤解があるかもしれませんが、
先ほどのようにうまくいく思考に転換し、
行動するだけです。


あるいは、「なった」「なる」という
完了形にするだけです。


時間の流れというのは、
過去から現在、そして未来に流れて
いると思っているかもしれませんが、


実は、反対です。


未来から現在に流れてきて、過去に移動
しています。


面白いことに、脳は過去も現在も未来も
区別できません。
時間の概念がないからです。


ですから、何ヶ月後かに開催される大会で
優勝した姿をイメージしてください。


表彰台に上がっているシーンを思い描いて
ください。


といいます。


「今達成してないよね、未来の話かな、
それなら、なんとかしなければならない」
ということで動いてくれます。


時間の流れで分かりやすい例題は、


あなたは川の中に入っています。
中流とします。真ん中ですね!


そうすると、
下流があって、上流があります。


下流を過去とした場合、
上流は未来ということになり、


水は高いところから低いところに
流れます。


あなたは真ん中ですから現在です。


その場所からボールを1個上流に投げます。
ボールには、「不平、不満、愚痴」などが
一杯書いてあります。


しばらくすると、ボールが自分のところに
流れてきます。


つまり、現在に流れてくるわけです。


流れてきたボールを拾い上げると、
いっぱい悪口が書いてあります。


ということは、現在の世界は悪口だらけの
世界になるということです。


ですから、「どうせ、私なんて」と書いた
ボールを上流(未来)に投げると、


しばらくして「どうせ、私なんて」という
世界が現れるということです。


お分かりになりましたか?


反対にいいことばかり書いたボールを
上流に投げると、どうなりますか?


ということです。


これが時間の概念になります。


どうしてうまくいかないんだろう、
と考えている方は、ぜひこの機会に
個別セッションにお申し込みください。


相談はこちらからどうぞ!

https://lin.ee/tVMXwo


Facebook
ビジネス、メンタル、マインドなど多岐に
亘る内容を毎日配信しています。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100027361932287


Instagram
自己肯定感、自己効力感があがる内容を毎日配信。
https://www.instagram.com/kenji_k_lb/


Twitter
ビジネス、自己啓発の投稿を毎日しています。
https://twitter.com/kenji_k_lb


発行者  片野 賢二
〒350ー0034
埼玉県川越市仙波町1−12−26

解除専用ページURL

メルマガの配信解除はこちらから
https://mail.omc9.com/del/htez/m/1197031/02A160/3906162912
https://mail.os7.biz/del/htez


コーチのためのマーケティングプロデューサー

記事一覧

緊張して力が出せない時にすること!

「子どもが試合で緊張して力を出せないときに必要なこと」 こんにちは。 卓球指導歴35年、メンタル指導歴23年の片野です。 卓球コーチの皆さんから、よくこんな声を聞きます。 「子どもたちは練習で

2025年08月28日

N12コーチングオンライン合宿開催!

【1day N12コーチング オンライン合宿のお知らせ】 今年4月からスタートした 「N12コーチング」も、いよいよ9月で最終回。 その総まとめとして、 特別な1dayオンライン合宿を開催しま

2025年08月24日

なぜ、失敗してしまうのか?

「自己肯定感が低い」と思っていませんか? でも実は、それは“自分で決める力"が 弱まっているだけなんです。 たとえば、こんなことはありませんか? ・選択ができない ・好きなモノが買えない ・新

2025年08月23日

「オンライン合宿」限定募集!

半年間の集大成!1day N12コーチング・オンライン合宿【限定募集】 【挑戦したい方へ】人生を一気にステージアップさせる1日 こんにちは、N12コーチの片野です。 この4月から始まった「N1

2025年08月21日

現役時代より輝く指導者になるためには?

【現役時代よりも輝く「指導者」の秘密】 こんにちは、N12コーチの片野です。 野球界を見渡すと、 現役時代に大きな功績を残し、 後に監督として成功する人もいれば、 選手としては目立たなかったけ

2025年08月20日

潜在意識を味方につければ、未来は思い通りになる

潜在意識を味方につければ、未来は思い通りになる こんにちは、N12コーチの片野です。 今日は「潜在意識を活かすことの大切さ」 についてお話しします。 僕はサラリーマン時代、 40年間、毎月

2025年08月18日

熱狂的なファンを作るためにすること5選

熱狂的なビジネスファンを作るための方法5選 こんにちは、N12コーチの片野です。 今日は「お客様がリピートし、応援し、 紹介までしてくれる“熱狂的なファン"を どう作るか?」についてお話ししま

2025年08月12日

勝つためのメンタルを育てる声かけ術

【技術より大事】“勝つためのメンタル"を育てる声かけ術 こんにちは、N12コーチの片野です。 僕は、卓球歴58年・指導歴35年の中で 7000人以上の選手を指導し、 日本一を12回経験してきま

2025年08月09日

強豪校を作るための5つの視点とは?

【全国を本気で目指す指導者へ】強豪校を作るための5つの視点とは? こんにちは、N12コーチの片野です。 私は、卓球歴58年、指導歴35年の中で、 7000人以上の選手を育て、日本一を12回達成

2025年08月07日

たった一言で、人生が変わる

【たった一言で、人生が変わった話】 おはようございます、N12コーチの片野です。 僕は23歳から卓球雑誌の編集を担当し、 定年まで続けてきました。 最初は先輩と一緒に仕事をしていましたが、

2025年08月05日

この夏、ちょっとだけ考えてみよう!

この夏、ちょっとだけ考えてみよう! おはようございます、N12コーチの片野です。 今日は、いつもと違う投稿です。 これいうと嫌われるかもしれないけど…。 ある政党が靖国参拝を明言しました。

2025年08月04日

200越え続出しました!

200超え続出!意識が上がるN12講座とは? 8月2日(土)13時~17時に、 「N12コーチング講座」を開催しました。 今回は以下の4つのテーマを軸に、 深い学びと気づきの時間となりました。

2025年08月03日

なぜ、スピリチュアルに興味を持ったのか?

スピリチュアルに興味を持つように なったのは、いつからだったか? 小さい頃は、そんなに強い思い入れは なかったように思います。 おそらく、40歳になってからだと。 40歳から卓球の師匠に月

2025年08月02日

若き日の失敗から学んだこと!

【あの頃の思い出と、若き日の失敗から学んだこと】 こんにちは、N12コーチの片野です。 今日は、今からおよそ50年近く前、 昭和52年(1977年)の思い出と、 私が若い時に犯した失敗について

2025年07月31日

感謝で人生が変わる!

感謝で人生が変わるーー毎朝1問で心が整うセルフコーチング N12コーチの片野です。 3月からスタートしたセルフコーチングのオープンチャット、 これまでに150名以上の方が参加し、自分自身と向き

2025年07月27日

526 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>