「右も左も分からなかった」
2024.5.14(火)vol.262
62歳で定年して8年。
現在70歳になる、
日本一12回獲得している
メンタルコーチの片野です。
Xで毎朝6時に「生き方が楽になる」
「心の在り方」を投稿してます。
ぜひ、フォローしてください。
https://twitter.com/kenji_k_lb
僕の自己紹介動画を作りました。
ご覧になってください。
↓
https://youtu.be/zVgZElWff-Q
※「このメールは必要ない」と
思われましたら、お手数ですが、
一番下までスクロールして
【配信停止】のリンクより
解除してください。
LINE登録で動画を5本プレゼント
しています。
・コーチング
・メンタル
・マインドセット
・人生好転
・引き寄せ
↓LINE登録はこちら!
https://kli.jp/f/Zaz0/
===============
「右も左も分からなかった」
7年前の5月、僕は"あるコミュニティ"
に入りました。
その前に、
イメトレの原田メソッドを学んでいたので、
ビジネスを頑張るというよりは、
右も
スタッフの一人から「入ってみない…」
という連絡が2回あり、
「まあ、やってみるかな」
という軽いノリでした。
これがそもそも間違いだったのか、
正解だったのか。
正解でした。
これまで、マーケティングなど学んだことがなく、
「マーケティングって何?」という
状態だった人がいきなり学んで、
OK、分かったになるはずがありません。
当時のセミナー会場は、
僕が勤務していた秋葉原でした。
会社から歩いて2、3分。
半年ぐらい続きました。
その後、東京、神奈川、千葉、山梨
のほか、大阪、名古屋、札幌などで
開催されました。
当時の会員は、0期の猛者たちが
セミナールームの後ろに陣取っていて、
セミナー中にお酒を飲んでいました。
けっして品は悪くなかったですが。
翌日は、二日酔いのため、
午後から参加するという、
今では考えられない、そんな状況でした。
僕はといえば、
学んでることの90~95%は理解不能状態。
63歳から畑違いのビジネスを学んだ
わけですから、うまくいくはずが
ありません。
会場の隅っこで、
目立たないように座っていました。
もちろん、質問などできません。
何を聞いていいのか、
それさえも分からない状態だった
からです。
そんなシニアの心を救ってくれたのが
一つは同じメンタルコーチをしていた
「うめちゃん」の存在でした。
うめちゃんとは気が合い、
僕が年上だったこともあって、
個人的な相談を何度も受けたことが
ありました。
結局、うめちゃんと一緒に学んだのは
わずか1年でしたが、心の支えに
なりました。
もう一つは、
メンタルコーチングをしている
チームが初年度から日本一になり、
翌年も日本一を達成してくれました。
そのほか、
指導していた卓球チームが
すべて全国大会に駒を進めて
くれました。
メンタルでの実績が支えになり、
挫けることなく、継続することが
できました。
ビジネスが一つではなく、
「メンタル」と「マーケティング」
「SNSの使い方」と「ライティング」など、
柱がいくつかあったからだと思います。
もし、マーケティングだけだったら、
成果なしで挫折していたと思います。
そんな中でも、
Facebookは毎日投稿してました。
現役時代に40年間編集担当で、
原稿を書いていたことで
まったく苦にならず、
ビジネスの成果はなくても
楽しくできました。
といいつつ、
いいねやコメントはどんどん
増えていっても、マネタイズと
なると、疑問だったですが、
時代はFacebookだったので
楽しかった。
Facebookで知り合った仲間とは
旅行先で現地を案内してもらったり、
一緒に食事したり、
楽しい思い出がたくさん残ってます。
ビジネス的には悲惨な2年間と
いえば、2年間でした。
今月は売れたと思っても、
売上が9万円とか、12万円とか、
なぜ、そんな状況なのかというと、
高額で販売することができず、
最後に値下げして販売してたからです。
お客さんは増えているのに
売上は増えていない。
そんな2年間でした。
でも、そんな時に、
あるコトがキッカケで
流れが変わりました。
それが何かというと、
それまで、何度も教わっていた
「マインドセット」です。
2年間に動画を何回も見ていたし、
セミナー中に「マインド」は
何回も教わっていました。
結局、身につくタイミングがあるという
ことです。
それまでの2年間はタイミングでは
なかったということ。
いくら伝えても相手の耳のシャッターが
閉じていれば、入りません。
開いている時に伝えることです。
3年目に改めて腑に落とすことが
できました。
3月に70歳になりました。
70歳で毎回セミナーに参加し、
SNSを毎朝投稿したり、
代行したり、添削したり、
メルマガを毎朝投稿している人は
いません。
と断言したいですが、
もしかしたら、一人ぐらいいるかも
しれません。
そんなことはどうでもいいですが。
僕が所属するコミュニティの先生は、
横山 直宏さんという
・累計100億円以上のマーケッター
・日本とマレーシアで8社を経営
・600名の経営者コミュニティ主催
このような驚くような経歴を持つ方です。
雲の上の存在ですが、
共通していることは小3の時に共に親父を
亡くしていることです。
昔は、僕もオヤジのことはあまり話を
しませんでした。
横山さんも同じでしたが、
アガスティアの葉にであったから
横山さんはバンバンオヤジさんの話や
スピ系の話をするようになりました。
僕も最近はメンタルやSNSの話から
魂や使命の話をするようになりました。
成長するためには、
環境と人が大事といいますが、
このセミナーには両方とも120%準備されて
います。
それを使うか、使わないかは
本人しだいになりますが、
そこは、仲間やスタッフの存在が大きく
関与します。
仲間との協力関係、
分からなければスタッフからいつでも
コンサルを受けられる環境が整っています。
70歳が元気に活動できているのは、
環境と仲間のお陰です。
そのおかげで、僕は自分のクライアントさん
に何でもいつでも答えることができています。
自分を磨くことができる
環境に感謝するとともに
「マジで参加して良かった」な、
と
心から思える、このビジネスセミナー。
実は、残すところ
『あと数回だけ』になりました。
ちなみに、通常は5000円になりますが、
僕からの紹介だと「無料」で参加できます。
オンラインで自宅からも参加できますので、
残り少ない開催でも参加しやすいと思います。
ですので、
この投稿を読んで少しでも、
「セミナーに参加したい」と心が動いたら
こちらをご覧になってください。
↓
https://bit.ly/referralsem2024fm2
長文になってしまいました。
おしまい。
~~~~~~~~~~~~~
https://www.instagram.com/anata_mo_nihon_ichi/#
YouTube
片野賢二・日本一12回のプロコーチ
https://www.youtube.com/channel/UCs1mDF9sKmdAHD9UJRukyHg
発行者 片野 賢二
〒350ー0034
埼玉県川越市仙波町1−12−26
解除専用ページURL
メルマガの配信解除はこちらから
https://mail.omc9.com/del/htez/m/1197031/02A160/3906162912
https://mail.os7.biz/del/htez
記事一覧
【1day N12コーチング オンライン合宿のお知らせ】 今年4月からスタートした 「N12コーチング」も、いよいよ9月で最終回。 その総まとめとして、 特別な1dayオンライン合宿を開催しま
2025年08月24日
「自己肯定感が低い」と思っていませんか? でも実は、それは“自分で決める力"が 弱まっているだけなんです。 たとえば、こんなことはありませんか? ・選択ができない ・好きなモノが買えない ・新
2025年08月23日
半年間の集大成!1day N12コーチング・オンライン合宿【限定募集】 【挑戦したい方へ】人生を一気にステージアップさせる1日 こんにちは、N12コーチの片野です。 この4月から始まった「N1
2025年08月21日
【現役時代よりも輝く「指導者」の秘密】 こんにちは、N12コーチの片野です。 野球界を見渡すと、 現役時代に大きな功績を残し、 後に監督として成功する人もいれば、 選手としては目立たなかったけ
2025年08月20日
潜在意識を味方につければ、未来は思い通りになる こんにちは、N12コーチの片野です。 今日は「潜在意識を活かすことの大切さ」 についてお話しします。 僕はサラリーマン時代、 40年間、毎月
2025年08月18日
熱狂的なビジネスファンを作るための方法5選 こんにちは、N12コーチの片野です。 今日は「お客様がリピートし、応援し、 紹介までしてくれる“熱狂的なファン"を どう作るか?」についてお話ししま
2025年08月12日
【技術より大事】“勝つためのメンタル"を育てる声かけ術 こんにちは、N12コーチの片野です。 僕は、卓球歴58年・指導歴35年の中で 7000人以上の選手を指導し、 日本一を12回経験してきま
2025年08月09日
【全国を本気で目指す指導者へ】強豪校を作るための5つの視点とは? こんにちは、N12コーチの片野です。 私は、卓球歴58年、指導歴35年の中で、 7000人以上の選手を育て、日本一を12回達成
2025年08月07日
【たった一言で、人生が変わった話】 おはようございます、N12コーチの片野です。 僕は23歳から卓球雑誌の編集を担当し、 定年まで続けてきました。 最初は先輩と一緒に仕事をしていましたが、
2025年08月05日
この夏、ちょっとだけ考えてみよう! おはようございます、N12コーチの片野です。 今日は、いつもと違う投稿です。 これいうと嫌われるかもしれないけど…。 ある政党が靖国参拝を明言しました。
2025年08月04日
200超え続出!意識が上がるN12講座とは? 8月2日(土)13時~17時に、 「N12コーチング講座」を開催しました。 今回は以下の4つのテーマを軸に、 深い学びと気づきの時間となりました。
2025年08月03日
スピリチュアルに興味を持つように なったのは、いつからだったか? 小さい頃は、そんなに強い思い入れは なかったように思います。 おそらく、40歳になってからだと。 40歳から卓球の師匠に月
2025年08月02日
【あの頃の思い出と、若き日の失敗から学んだこと】 こんにちは、N12コーチの片野です。 今日は、今からおよそ50年近く前、 昭和52年(1977年)の思い出と、 私が若い時に犯した失敗について
2025年07月31日
感謝で人生が変わるーー毎朝1問で心が整うセルフコーチング N12コーチの片野です。 3月からスタートしたセルフコーチングのオープンチャット、 これまでに150名以上の方が参加し、自分自身と向き
2025年07月27日
【訃報】近藤欽司先生 ご逝去 元卓球女子日本代表監督・近藤欽司先生が7月22日、 急性心不全のためご逝去されました。享年82歳。 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 近藤先生は愛知県出身。名門
2025年07月26日