このメルマガの説明はありません。

長岐隆弘の不動産投資メルマガ

融資したくても案件がなくて困っています・・・

2019年05月31日

おはようございます!
不動産投資で安定した暮らし
を実現し、未来の人生を創る

非営利型一般社団法人
不動産投資家育成協会
会長の長岐隆弘です。


不動産投資家育成協会は6月1日から
「非営利型一般社団法人」として
生まれ変わります。
より、公共性、公益性の高い
不動産投資家や大家さんを育成する
団体として活動していきます。


前回のメルマガでは
非営利法人化の取り組みの一環として
6月から新しい3つの取り組みを行う
というお話をしました。

3つの取り組みとは

●これから不動産投資を始めたい初心者の方むけ

●すでに不動産投資の経験がある中級者の方むけ

●すでに大家として実績がある上級者の方むけ

です。


前回は「これから不動産投資を始めたい初心者の方むけ」の
取り組みについてお話ししました。


今回は2番目の
「すでに不動産投資の経験がある中級者の方むけ」
の取組みについてお話しします。


中級者の方は
・すでに1棟物の物件を保有して
賃貸経営を1年以上経験している


・不動産投資のコミュニティやスクールに
すでに参加しており、一定程度の
不動産投資の知識を持っている


・不動産に関する書籍を100冊以上
読破している

以上のような方になります。

このような中級者の方にお勧めしたいのが
「都市型新築アパート」です。

都市型新築アパートってなに
という方もいらっしゃると思いますので、
説明しますね。


都市型新築アパートは基本的に

・東京23区内の最寄駅から徒歩圏
・利回り8%以上
・土地を仕入れて、地域にマッチした企画

これらの条件を満たす新築アパート
のことです。

千葉や埼玉、横浜等で
8%ならよくありますが、
都内の新築で8%はすごくないですか?


しかも、よくあるような
業者が無理やり賃料を高めに設定して
ぎりぎり8%にするなんて
ことをしないで、市場賃料で貸して
8%です。


その証拠に私の4年前に建築した
板橋区の物件はいまだに
家賃が新築当時から変わっていません。

http://casadia-senkawa.jp/index.html


その地域に合った賃貸物件の企画を
考えて、家賃設定をしているから
「新築プレミアム」ではなく
「物件プレミアム」になって
空いたらすぐに埋まる
「行列のできる物件」になるのです。


それが証拠に、上の物件は
この繁忙期に3月22日に
退去が出たのですが、
25日に申込みが入って
29日に契約した部屋があるぐらいです。



やっぱり、業者がプレハブの企画で
つくった「商品化」されたアパートは
同じような物件が近所にいっぱい
建ってしまうというリスクがあります。



1年たつとあっという間に自分の物件は
陳腐化して、近くに立った同じ建設会社
の新築物件にお客様を取られしまう
というパターンです。


「でも、長岐さん
最近は、融資が厳しくなって
自己資金がたくさんないと
新築アパートは建てられないのでは?」


なんて声が聞こえてきそうです。


しかしです!


以下の条件を満たす
普通の会社員の方であれば
充分、融資を受けられる可能性があります。


しかも、諸費用6%ぐらいは
現金が必要ですが、
物件価格はフルローンで行けます。


ス●ガ銀行でもなく

西●信金でもなく

日本●策金●公庫でもなく

フラッ●35でもなく


都市型新築アパートであれば
フルローンが出る金融機関を
複数開拓しました。


もちろん、昨年問題になった
裏技もいっさいなしです。


どうですか?

すごくないですか?


「わかったから、
その条件とやらを早く
おしえて!!!」

という声が聞こえます。


わかりました。お教えいたします。


●関東圏(東京、埼玉、神奈川)、名古屋、大阪在住の方

●世帯年収で500万円以上の方

以上です。


どうですか?

目の前がパッと明るくなった感じがしますか?


業者に、企画も融資も丸投げしないで
しっかり、ご自身で考えて動いて
いいアパートを企画すれば、
ちゃんと融資してくれる銀行は
まだまだあるのです。


上記、銀行の担当者曰く

「昨年までは、不動産会社から
ひっきりなしに電話がかかってきたが
今年に入ってから、全く
持ち込み案件がなくなった。。。

融資を絞ったというよりも
検討する案件がない状態なんです。」


えー!
そうだったんですか~
早く言って下さいよ~

って感じです。


6月22日(土)14時に
この都市型新築アパートの
セミナーを開催します。



詳細について知りたい方は
6月22日の予定を空けて
おいてください。


参加申し込みの開始日については
このメルマガで発表しますので
しばらくお待ちください。


今日も、このメルマガを最後まで
お読みいただきありがとう
ございました。









記事一覧

不動産投資の師匠の投資法を初公開します

○○さん こんばんは! 不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る メガバンク出身不動産鑑定士の長岐です。 久しぶりのメルマガ配信になります。 不動産投資の師匠が開催する「虎の

2020年10月07日

銀行員に学ぶ!コロナ禍で働けなくなった時に、収入が途切れない方法

○○さん おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 ゴールデンウィークはいかが お過ごしでしょうか? コロナで非常に大変な目に遭って いたりして、この機会に働き方

2020年04月29日

私からのお年玉を受け取ってください!

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今年の残りわずかですね~ 私からのお年玉をプレゼン

2019年12月31日

【受付スタート】不動産投資家だけのクリスマスパーティー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガっでお知らせした 不動産投資家だけのク

2019年11月25日

【予告】不動産投資家だけのクリスマスパーティー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 最近、すっかり寒くなりましたね。 もう1か月ちょっ

2019年11月24日

【増席】無料オフショア投資zoomセミナー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 日曜日に募集を開始したオフショア投資 zoomセミ

2019年11月16日

【募集開始】無料オフショア投資zoomセミナー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資 zoomセミ

2019年11月11日

オフショア投資zoomセミナーの反響がすごいことになっています!

おはようございます! 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資の 体験ツアー

2019年11月10日

オフショア投資ツアーがヤバかったです。

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 久しぶりのメルマガ配信になりますが、 みなさま、お

2019年11月09日

47歳で初体験しちゃいました!~まさかコンビニで現金払いしてませんよね?

○○さん、おはようございます。 一般社団法人不動産投資家育成協会の 長岐です。 久しぶりのメルマガ投稿ですが、 ぜひ、聞いてほしいことがあって書きました(笑) ついに、人生で初めてハ

2019年10月30日

不動産投資家育成協会とはどんな団体なの?

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今日はこの協会をなぜ作ったのかについて お話しした

2019年10月19日

奥さんからお金を借りて大家をはじめたら年収3億円になっちゃいました

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 不動産投資というと、 お金がかかるイメージがあると思います。 でも、そんなことはないんです。 奥さんからお金を借りて初めて不動産投資で

2019年10月18日

給料日を4回に増やす方法を知りたくないですか?

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 会社員の皆さん、楽しく働けているでしょうか? 「なんかイマイチ」という方は 現役サラリーマン大家の長政豊さんの 話を聞いてください。

2019年10月17日

行列のできる大家がやっていること

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 昨日のメルマガで「行列のできる大家」さんを 紹介したところ、大変、反響がありました。 今日は、その「行列のできる大家」さんが 具体的にや

2019年10月16日

行列のできる大家になりたくないですか?

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 大家さんの悩みといえば「空室」 ですが、空室の悩みから解放されたら いいと思いませんか? 私の知り合いの専業大家のAさんは25年以上

2019年10月15日

747 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>