私が銀行員をやめて協会を設立したわけ
不動産投資で安定した暮らし
を実現し、未来の人生を創る
非営利型一般社団法人
不動産投資家育成協会
会長の長岐隆弘です。
昨日、メルマガで息子の誕生日のことを書いたら
たくさんの方からお祝いと、
育児の励ましのお言葉をたくさん頂きました。
この場を借りてあらためてありがとうございます。
本当にうれしいです。
協会設立にあたってご指導を頂いた
「新家元制度」の前田出先生からは
以下のようなお言葉を。
======================
父親歴15周年、おめでとう!
私は40年、いくつになっても可愛いもの。
======================
本当に親というのは、子供が何歳になっても
可愛くて、可愛いからこそ心配するものですね。
そうしたら、思わぬ人からも激励の言葉を
いただきました。
======================
只今受信、父親の苦悩を垣間見た思いで
うるうるしていますよ...
本当によく頑張ってきたんだね。
○○も勉強嫌いのようだけど皆で見守って
いきましょう。
======================
この言葉、だれからだと思いますか?
。。。
。。。
実は私の母からなんです。
いつの間にかこのメルマガを購読していたようです。
46歳になるおじさんですが、私の母にとっては
孫も息子も両方とも可愛いのでしょう。
本当にいつまでも心配してくれる母はありがたい
存在です。
私が銀行員をやめて、現在のような協会を作った
一番の理由は、「これからの子供たちにお金の
教育をしたい!」という理由です。
私の母は、自分の子供に無償の愛を提供できる
慈悲深い親です。
しかし、生きていく術として、お金の稼ぎ方に
ついては教えてくれませんでした。
いや、教えられなかったというのが正確かも
しれません。
私も、30代の中盤ぐらいまでは、とにかく自分が
汗水流して働くことしかお金を稼ぐ方法を
思いつきませんでした。
たまたま、就いた職業が銀行員というお金を扱う
職業だったため、お金の本質、お金を稼ぐという
本質について気が付くことができたので、
人生を大きく変えることができました。
その手段の一つが「不動産投資」という方法だった
のです。
最初は、私一人で「不動産投資」を実践し、
自分では再現できるくらいになりました。
その結果、本業のサラリーマンとしての収入よりも
大家業からの収入の方が多くなり、
経済的にはもちろんのこと、時間的にも余裕ができ
精神的にも開放された感じでした。
この事実とそれを達成する方法を
もっと、広く伝える必要があるとその時は
強く感じたのです。
子供のころは一生懸命勉強し、成人したら
一生懸命働けば幸せな人生が送れるという
価値観から一歩進めるためには
「お金についての教養」が必要で
それこそ、自分の子供も含め
将来の世代へ引き継ぐものだと感じたからです。
そんな思いで始めた活動ですが、とても私
ひとりでできるものではありません。
足掛け、8年以上かけ、やっと800人の方に
かかわり、何らかの形でお役に立つこと
ができました。
これでも、ほんの一握りです。
もっと、広く伝えていくためには同じ思いを
共感してくれる仲間を増やし、
「お金の教養」を体得し、それを教えてくれる
講師が必要なのです。
でも、周りを見渡しても、そんな団体はありません
でした。
だから、ないなら作ろうということでこの
不動産投資家育成協会を3年前に設立しました。
「不動産投資協会」でもなく
「不動産投資育成協会」としなかったのは
私が広めたいのは「不動産投資」なのではなく
「不動産投資家」をもっと社会的に認知して
もらいたくて、
そんな次世代を担う「不動産投資家」達を
たくさん「育成」したいという思いで、
この名前にしました。
そんな協会の理念に共感してくれて
この3年間で素晴らしい講師がどんどん
活躍してくれるようになりました。
協会の設立時から中心メンバーとして
活動してくれている高市亮さんもその一人です。
https://smart.reservestock.jp/menu/profile/21977
高市さんはもともと私の塾の生徒さんとして参加
してくれて、大家さんとしての実績をあげて
さらには、認定講師としても経験を積んでいる
認定講師です。
不動産の知識はもちろんのこと、人を引き付ける
魅力ある文章を書くので、認定講師としてだけで
なく、書籍も5冊出版し、
ライティング講座をご自身で開催するほど
マルチな活躍をしています。
昨年の認定講師養成講座から参加してくれている
工藤譲さんもそのひとりです。
https://smart.reservestock.jp/menu/profile/22519
彼は、協会の認定講師30名の中で最年少の
認定講師で、なんと年齢が28歳です。
そんなに若くて講師が務まるのかな~と思っていた
のですが、ご両親と協力しながらすでに4棟の
物件のオーナーで、不動産会社で仲介の実務も
経験しているのです。
彼もとても文章を書くのが上手で今年の4月に
初めて出版もしています。
安定してお金を稼ぐだけだったら
銀行員を続けていた方がよかったかもしれません。
しかし、不動産投資を始めたことによって
自分も自由を手に入れることができました。
そして、その方法を教える活動を地道に続けていたら
それを手伝ってくれる素晴らしい仲間に
出会うことができました。
それは、自分にとってとても幸せなことだと
本当に実感しています。
最終的には、我が息子にも、この思いと
お金を稼ぐ術を伝えていきたいなと思ってい
います。
======================
不動産投資家育成協会は6月1日から
「非営利型一般社団法人」として
生まれ変わりました。
より、公共性、公益性の高い
不動産投資家や大家さんを育成する
団体として活動していきます。
非営利法人化の取り組みの一環として
6月から新しい3つの取り組み
●これから不動産投資を始めたい初心者の方むけ
●すでに不動産投資の経験がある中級者の方むけ
●すでに大家として実績がある上級者の方むけ
↑イマココ
を行っていきます。
======================
最近、
6月15日から認定講師養成講座の募集を
しますということをメルマガで書いているので、
認定講師に対する問い合わせが事務局に
連日に来ています。
「長岐先生、認定講師の募集は
まだですか?」
⇒6月15日(土)のこのメルマガだけで募集
しますので、15日のメルマガをご確認お願い
します。
「私も認定講師に興味あるので入りたいのですが、
定員は何名ですか?」
⇒定員は10名です。現在、会員ですでに
5名の方が申込されているので、一般申込みは
5名の予定です。
「認定講師養成講座はいったいいくらなんですか?」
⇒受講料は税込50万円です。
「当方、不動産仲介業者ですが、
認定講師になるにはどうしたら
いいのでしょうか?」
⇒業者さんの認定講師の申し込みは、
お断りしています。
「認定講師にはメガ大家さんでないと
なれないのでしょうか?」
⇒大家業の経験があれば、区分1室の
サラリーマン大家さんでも
認定講師になる資格があります。
「キラキラ大家になって出版して、
不動産投資塾を販売して、
物件紹介料をもらうビジネスをしたいのですが、
そういうやり方を教えてくれますか?」
⇒認定講師は「キラキラ大家」でも
「仲介ブローカー」「似非コンサルタント」の
いずれでもありませんので、
その様な方法は教えることができかねます。
このように、玉石混合の問い合わせが
多数寄せられています。
確かに、みなさんの気持ちはよくわかります!
認定講師養成講座は50万円もするから
失敗したくないですものね~~
みなさんが失敗しないために、
私もしっかりと認定講師について説明します。
今回の認定講師養成講座の募集に当たって
説開会を開催します。
説明会の日程は以下で、東京と博多で
開催する予定です。
======================
【東京】
開催日時
2019年6月23日(日)
開場 13:45
開始 14:00
終了 17:00
【博多】
開催日時
2019年6月19日(水)
開場 17:45
開始 18:00
終了 21:00
■参加費:5000円
■定員:各会場10名
認定講師養成講座の詳しい内容は
こちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
http://ries.or.jp/lp/instructor/
======================
上記の説明会の一斉募集をこのメルマガで
6月15日(土)から開始します。
メルマガ読者だけの特典もご用意する予定
ですので、しばらくお待ちくださいね。
今日も、このメルマガを最後まで
お読みいただきありがとう
ございました。
======================
6月15日(土)開催
令和時代の年収300万円でも実践できる
初心者向け不動産投資の成功の秘訣
おかげさまで満員御礼になりました!
キャンセル待ちはこちら
↓ ↓ ↓
https://www.reservestock.jp/events/349378
======================
記事一覧
○○さん こんばんは! 不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る メガバンク出身不動産鑑定士の長岐です。 久しぶりのメルマガ配信になります。 不動産投資の師匠が開催する「虎の
2020年10月07日
銀行員に学ぶ!コロナ禍で働けなくなった時に、収入が途切れない方法
○○さん おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 ゴールデンウィークはいかが お過ごしでしょうか? コロナで非常に大変な目に遭って いたりして、この機会に働き方
2020年04月29日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今年の残りわずかですね~ 私からのお年玉をプレゼン
2019年12月31日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガっでお知らせした 不動産投資家だけのク
2019年11月25日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 最近、すっかり寒くなりましたね。 もう1か月ちょっ
2019年11月24日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 日曜日に募集を開始したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月16日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月11日
オフショア投資zoomセミナーの反響がすごいことになっています!
おはようございます! 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資の 体験ツアー
2019年11月10日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 久しぶりのメルマガ配信になりますが、 みなさま、お
2019年11月09日
47歳で初体験しちゃいました!~まさかコンビニで現金払いしてませんよね?
○○さん、おはようございます。 一般社団法人不動産投資家育成協会の 長岐です。 久しぶりのメルマガ投稿ですが、 ぜひ、聞いてほしいことがあって書きました(笑) ついに、人生で初めてハ
2019年10月30日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今日はこの協会をなぜ作ったのかについて お話しした
2019年10月19日
奥さんからお金を借りて大家をはじめたら年収3億円になっちゃいました
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 不動産投資というと、 お金がかかるイメージがあると思います。 でも、そんなことはないんです。 奥さんからお金を借りて初めて不動産投資で
2019年10月18日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 会社員の皆さん、楽しく働けているでしょうか? 「なんかイマイチ」という方は 現役サラリーマン大家の長政豊さんの 話を聞いてください。
2019年10月17日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 昨日のメルマガで「行列のできる大家」さんを 紹介したところ、大変、反響がありました。 今日は、その「行列のできる大家」さんが 具体的にや
2019年10月16日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 大家さんの悩みといえば「空室」 ですが、空室の悩みから解放されたら いいと思いませんか? 私の知り合いの専業大家のAさんは25年以上
2019年10月15日