長岐から直接、個別コンサルを受ける方法とは?
おはようございます!
不動産投資で安定した暮らし
を実現し、未来の人生を創る
非営利型一般社団法人
不動産投資家育成協会
会長の長岐隆弘です。
先週末は、会員限定イベントの
「大家体験合宿」のため
岡山に行っていました。
岡山は、桃太郎の町として有名ですが、
桃をはじめ、マスカット、鰆、ままかり
アナゴなどが特産品として有名です。
どれも、おいしかったのですが、その中でも
いちばん、おいしくてびっくりしたのが
「えびめし」
との出会いでした。
「えびめし」って聞くと
「たいめし」のような和風な炊き込みご飯を
イメージしていたのですが、
実際に出てきたのがこれです!
ジャン!!!
https://image.reservestock.jp/pictures/21501_NTBiM2E3ZmU4MzZiN.jpg
「ドライカレー?!」
最初見たときはそう思いましたが、
実際に食べてみると、カレーのように
辛くはないです。
あとで調べてみたのですが、
基本的にはピラフの一種で、
具に海老を用いたものを、
ドミグラスソースとケチャップ、
カラメルソースなどをベースにした
えびめしソースを絡めて
黒褐色に仕立てたもののようです。
さすが、岡山、B級グルメも侮れません(笑)
そんな、素敵な味の出会いもあった
大家体験合宿ですが、
協会の会員さんが私と直接会って
お話しできる貴重な場でも
あります。
初めてお会いする人に
「協会の講座には興味あるのですが、
長岐さんから直接指導を受けることは
できますか?」
とよく聞かれます。
協会を設立する前は私が個別に指導することも
あったのですが、今は個別指導はしていません。
講座の講義や個別指導は協会の認定講師に
おまかせしています。
私は、協会の運営や、認定講師の指導を
主な仕事にしているので、正直、生徒さん
一人一人を面倒見る余裕がないです。
まして、お人柄をよく知る会員さんなら
ともかく、初対面の人のご指導はとても
難しいです。
しかし、会員さんと唯一直接お話しして
アドバイスする機会がこの「大家体験合宿」
なんです。
岡山の合宿に参加してくれた会員さんの
声を紹介します。
======================
いつも大変お世話になります!(^-^)
またこの度の合宿も夫婦でお世話になり
本当にありがとうございました!
二度目の合宿参加でもあり普段
お会いできない会員の皆さんや
講師の皆さんと再会できて本当に
嬉しかったですし楽しかったです!
人見知りの主人が凄く楽しくて
凄く学びが多かったと大変喜んでいました!
SNSに興味がない主人が長岐理事長や
横山先生、成田先生、星野先生、田口先生
その他の講師の皆さんや会員の皆さんと
繋がりたくFacebookデビューをするようです!
また私は長岐理事長と車の移動で人生学まで
指導して頂き贅沢過ぎる時間になりましたこと、
本当にありがとうございました!
今後ともどうか夫婦共々宜しくお願いします!
最高に楽しかったです!(^-^)
======================
======================
ベーシックコースも受講途中で合宿参加の上、
長岐先生と同じグループに配属していただき、
車で直接ご相談にも乗っていただき、
今思い返しても夢のような合宿でした。
また、こうして今の物件にも改めて
ご指導いただき、協会に入らず自分だけで
考えてでは思いもつかなかった打開策も
ご提案頂き、語弊はありますが、ついてるなあ!
とこれも人生の岐路の一つなのかなあと
思っている次第です。
○○については、昨日朝から早速
大阪支部5期生のラインに挙げ、
講師の先生方に添削をしていただいています。
また、一緒に合宿に参加したNさんから、
アドバンスがあるとお聞きしました。
是非それに参加できるよう、出来るだけ早く前に
進みたいと新たに強く思いました。
今度お会いできるときにはきちんとした名刺を
是非お渡ししたいと思います。
今後とも何卒ご指導のほど
よろしくお願い申し上げます。
======================
このように、お二人とも女性の会員さんですが、
参加してとても満足していただいたようです。
私とお話ししたい方は、7月13日のセミナーに
参加して、不動産投資家養成講座に入会し
大家体験合宿に参加してくださいね(笑)
======================
不動産投資家育成協会は6月1日から
「非営利型一般社団法人」として
生まれ変わりました。
より、公共性、公益性の高い
不動産投資家や大家さんを育成する
団体として活動していきます。
非営利法人化の取り組みの一環として
6月から新しい3つの取り組み
●これから不動産投資を始めたい初心者の方むけ
↑イマココ
●すでに不動産投資の経験がある中級者の方むけ
●すでに大家として実績がある上級者の方むけ
を行っていきます。
======================
前回のメルマガで
不動産投資家育成協会の主催する
「不動産投資家養成講座」の
内容と受講料を紹介しました。
覚えてらっしゃいますでしょうか?
「忘れてしまった・・・」
「そんな話は聞いた覚えがない」という方は
こちらのバックナンバーをご覧ください。
https://mail.os7.biz/b/ik9n/1113772
「7月13日(土)に不動産投資家養成講座の
募集をします」ということを前回のメルマガで
書いたので、講座に対する問い合わせが
連日、事務局に来ています。
「その講座に申し込みしたいのですが、
どうすればいいのでしょうか?」
⇒直接、お申し込みは受け付けていないので、
7月13日のセミナーの際に申し込み方法を
ご説明します。
「講座の受講料が60万円ということですが、
そんなに高額な塾を受講して成果があげられる
か心配です...」
⇒この講座は7年間で延べ800名以上の方が
受講した実績のある講座です。
受講生のうちの7割以上の方が、
全くの初心者向けで半年以内で大家さんデビュー
をしています。
「7月13日のセミナーには参加したいのですが
不動産投資家養成講座に必ず入会しないと
いけないのでしょうか?」
⇒7月13日のセミナーはそれだけで、
不動産投資をこれから始めたい方向けのノウハウ
を提供するセミナーです。
セミナーの後半で不動産投資家養成講座の説明も
いたしますが、必ず入会しなければならないと
いうことはございません。
このように、玉石混合の問い合わせが
多数寄せられています。
確かに、みなさんの気持ちはよくわかります!
不動産投資家養成講座は60万円もするから
失敗したくないですものね~~
確かに不動産投資家養成講座の
受講料は60万円です。
た・・・
高い・・・
とおもっているあなたに
60万円もする不動産投資家養成講座が
本当は安い理由を
今からお話しますね。
「安いわけないじゃん!!!」
とメルマガ解除するのは
こちらを読んでからにしてください。
この講座は、5年以上にわたり開催されていて
過去に800名以上の方が参加している
実績のある講座です。
3ヶ月にわたって、初心者でも失敗しない
不動産投資の方法について、しっかり学習する
カリキュラムになっています。
しかも、スクールの生徒さん一人一人に
担当の講師がついてマンツーマンで個別指導の
フォローもしてくれます。
その結果、過去の受講生の70%以上の方が
6ヶ月以内に、初めての物件を購入し
大家さんデビューを果たしているという
講座なんです。
現在は、東京、横浜、名古屋、大阪、京都
広島の各都市で講座が開校されています。
また、それ以外の地方にお住まいの方向けに
WEBで受講できるようになっています。
しかも、この講座で学んだノウハウを使えば
不動産を割安で購入することができるように
なります。
一般に、不動産はそんなに頻繁に買ったり
しないですよね?
だから、普通の人は、不動産の買い方は
よくわかりません。
なので、不動産の相場もよくわかないのが現実
です。
でも、不動産投資家養成講座を教える講師は
私も含め、全員、現役の大家さんです。
つまり、日常的に賃貸経営を実践して
物件を買ったり、売ったりしているので、
不動産の相場に精通しているのです。
しかも、不動産屋さんではないので、生徒さん
に教えることで、不動産を売りつけられたり
する心配はないです。
だって、そんなことしなくても、
われわれ、大家さんで充分生活できるからです。
実際のこの講座を受講した方で
市場で900万円で売っている物件を
私たちの紹介で250万円に値引きして
購入された方もいるくらいです。
その差650万円!!!
この不動産を買えた時点で60万円払っても
590万円お釣りがくるのです。
どうですか?
すごくないですか?
しかも、この講座で学んだノウハウや
協会のネットワークは一生使えます。
つまり、1回きりで終わりではなく
なんどでも使うことができるのです。
60万円の投資で、副業大家になれて
その結果、毎月家賃収入が入るようになって
老後のための2000万円の貯金ができる
ようになったらどうでしょうか。
決して、高い買い物ではないのでは
ないでしょうか。
不動産投資家養成講座の詳細について語る
『令和時代の年収300万円でも実践できる
初心者向け不動産投資の成功の秘訣』セミナー
を都内某所で7月13日(土)14時に
開催する予定です。
7月13日にご参加できる方は
ぜひご参加ください。
私自身が、令和時代の新しい
不動産投資の取り組み方や
年収300万円、貯金がない方でも再現
できる方法などを
セミナーでお話させて
頂く予定です。
セミナーの詳細は以下になります。
【開催日時】
2019年7月13日(土)
開場 13:45
開始 14:00
終了 17:00
【場所】
田町
(申込いただいた方に会場をご案内いたします)
【参加費】
税込1000円
【支払方法】
参加費1000円は「クレジット決済」または
「銀行振込」にて、
本日より【3日以内】に決済をお願いいたします。
事前決済のみになります。
当日の現金授受は致しません、
また振込後のキャンセルはご容赦願います。
【クレジット決済】
クレジット決済はpaypalのシステムを
利用しております。
下記の新規登録の上決済をお願いいたします。
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal/how-to-signup-personal
カード決済の場合は領収書の発行はありません
のでカード会社より発行される明細を
ご利用ください。
【定員】
10名
上記セミナーの参加申し込みは私の誕生日
7月6日(土)20時から開始します。
次回のメルマガでは、どんな方がこの講座の
対象者なのか?
あと、お得なプレゼントについてお話する
予定です。
今日も、このメルマガを最後まで
お読みいただきありがとう
ございました。
記事一覧
○○さん こんばんは! 不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る メガバンク出身不動産鑑定士の長岐です。 久しぶりのメルマガ配信になります。 不動産投資の師匠が開催する「虎の
2020年10月07日
銀行員に学ぶ!コロナ禍で働けなくなった時に、収入が途切れない方法
○○さん おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 ゴールデンウィークはいかが お過ごしでしょうか? コロナで非常に大変な目に遭って いたりして、この機会に働き方
2020年04月29日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今年の残りわずかですね~ 私からのお年玉をプレゼン
2019年12月31日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガっでお知らせした 不動産投資家だけのク
2019年11月25日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 最近、すっかり寒くなりましたね。 もう1か月ちょっ
2019年11月24日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 日曜日に募集を開始したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月16日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月11日
オフショア投資zoomセミナーの反響がすごいことになっています!
おはようございます! 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資の 体験ツアー
2019年11月10日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 久しぶりのメルマガ配信になりますが、 みなさま、お
2019年11月09日
47歳で初体験しちゃいました!~まさかコンビニで現金払いしてませんよね?
○○さん、おはようございます。 一般社団法人不動産投資家育成協会の 長岐です。 久しぶりのメルマガ投稿ですが、 ぜひ、聞いてほしいことがあって書きました(笑) ついに、人生で初めてハ
2019年10月30日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今日はこの協会をなぜ作ったのかについて お話しした
2019年10月19日
奥さんからお金を借りて大家をはじめたら年収3億円になっちゃいました
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 不動産投資というと、 お金がかかるイメージがあると思います。 でも、そんなことはないんです。 奥さんからお金を借りて初めて不動産投資で
2019年10月18日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 会社員の皆さん、楽しく働けているでしょうか? 「なんかイマイチ」という方は 現役サラリーマン大家の長政豊さんの 話を聞いてください。
2019年10月17日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 昨日のメルマガで「行列のできる大家」さんを 紹介したところ、大変、反響がありました。 今日は、その「行列のできる大家」さんが 具体的にや
2019年10月16日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 大家さんの悩みといえば「空室」 ですが、空室の悩みから解放されたら いいと思いませんか? 私の知り合いの専業大家のAさんは25年以上
2019年10月15日