「都市型新築アパート」の反響が激アツです!
おはようございます!
不動産投資で安定した暮らし
を実現し、未来の人生を創る
非営利型一般社団法人
不動産投資家育成協会
会長の長岐隆弘です。
「都市型新築アパートセミナーに
参加したいのですが、どうやったら
申し込みできますか?」
こんな質問を昨日の夜から20件ほど
いただいております。
このメルマガで7月20日(土)から
セミナーの申し込みを受け付ける
予定ですので、もう少しお待ちください。
それでは!本日のメルマガスタートです!!
======================
【7月30賃貸住宅フェアセミナー】
7月30日31日の2日間で東京で賃貸住宅フェアが
開催されます。
お世話になっている名古屋の木全社長の
「Goldkey」のブースを応援します。
30日にはブースでミニセミナーを開催するので
よかったらのぞきに来てください。
↓ ↓ ↓
https://www.reservestock.jp/events/359265
【無料PDFプレゼント】
無料PDFの申し込みはもうお済ですか?
都内23区で利回り8%以上をたたき出す
「都市型新築アパート投資法」のノウハウ
Amazon総合1位を獲得したベストセラー
『老後破産したくなければいますぐ
「都市型新築アパート」に投資しなさい』
(長岐隆弘著:定価税込1518円)のPDF
をもれなく全員に無料でプレゼントします。
お申込みは今すぐこちら
↓ ↓ ↓
https://www.reservestock.jp/subscribe/NDk4ZWQ2MmYxN
======================
「都市型新築アパートセミナー」とは
いったい誰向けのセミナーなのか?
という話をしていきたいと思います。
「これって、100万円のコンサルの
内容と一緒ではないですよね?」
という質問が来ています。
それがお望みであればいいですよ!
そのお話をしても!
ただ、そんな上級者向けの話をしても
ついてこれますか?
((customer_name))
突き放すような言い方をして
すいません。。。
でも、これにはワケがあるんです。。。
======================
不動産投資家育成協会は6月1日から
「非営利型一般社団法人」として
生まれ変わりました。
より、公共性、公益性の高い
不動産投資家や大家さんを育成する
団体として活動していきます。
非営利法人化の取り組みの一環として
6月から新しい3つの取り組み
●これから不動産投資を始めたい初心者の方むけ
●すでに不動産投資の経験がある中級者の方むけ
↑イマココ
●すでに大家として実績がある上級者の方むけ
を行っていきます。
======================
実は、昨日は、不動産投資家育成協会の
東京支部が開催する、
不動産投資家養成講座アドバンスコースの
開講日でした。
4時間の授業の後に、居酒屋で懇親会をしたので、
懇親会から私も参加しました。
このアドバンス受講生は
不動産投資家養成講座ベーシックコースで
基本をしっかり学んだうえで、
すでに物件を持っている
大家さんばかりです。
中には、新築物件ばかり複数棟保有して
家賃年収ウン億円の
メガ大家さんもいます。
そんな大家さんがゴロゴロいます。
アドバンス受講生がベテラン大家なら
まだ、物件が買えていない初心者は
あかちゃんみたいなもの。
・全国投資マーケティング
・不動産投資エリアデータ
・新世代大家
・デットクロス
・法人スキーム
・債務償還年数
・消費税還付
などといった言葉の意味が分からない
あかちゃんに
いくらわかりやすく話したとしても
限界があります。
だから、以下のメガ大家さんの
Facebook投稿を読んで頂きたいです。
不動産投資家育成協会の認定講師でもある
工藤譲さんのFacebook投稿です。
↓
https://www.facebook.com/yzrkd/posts/339663243595995
かなりの長文なので一部抜粋してご紹介します。
======================
【ガチガチのマニアック投稿です】
6月末の2日間で、
不動産投資家育成協会の恒例行事、
「大家体験合宿」で岡山に行ってまいりました。
大家体験合宿というのは、
言ってしまえばその名の通りなのですが、
大家を体験する合宿です。
(書く意味あったか?これ 笑)
大家業って、結構クローズな世界なんですよね。
だって周りに「え?おれ?大家大家!」
って言う人、
あんまりいないですよね。
僕の周りは、僕が言っているので
例外かもですが 笑
実際僕が始めるときも、
もう、何もかも体当たりでしたよ。
だって周りに聞く人がいないもんでして。
だから、大家を体験できるイベントが
あるといいよね、
というのが、大家体験合宿です。
あとは、エリアによって、
作戦が違ったりするから、
それを学びにっていう目的もあります。
で、今回は、そのツアーの
「岡山版」でした。
ちなみに初開催!
なぜ初開催できたかというと、
岡山を拠点に活動されている、
凄腕大家、「 田口 泰己 」さんが
いらっしゃるからです。
(田口さんのすごすぎるプロフィールはこちら)
↓
https://smart.reservestock.jp/menu/profile/22225
この度、書籍も出版されて、
ますます大活躍です。
物件見させていただきましたが、
いやー、すごかった。
きれいだし、お金も入るしということで。
まとめると、今回の体験合宿で学びのポイントは、
『不動産投資は事業』の意味が
ようやくわかってきたということなんです。
これ、いろいろなところで
よく言われていることなので、
もちろん何回も聞いたことがあります。
大家業は不労所得的に表現されることも
多いですが、
実際は、色いろなパートナーを率いて、
成果を出していくので、
立派な事業です。
だからこそ、自分の時間が空くという、
とんでもないメリットがあるわけですが。
でも、今回思ったことは、
「マーケットを見つめる」って言うことの
重要性です。
賃貸需要調査は死活問題なので、
もちろん今までもやっていましたが、
それは、情報が入った物件が
「しっかり機能するかどうか」という視点でした。
言わずもがな、これもめちゃ大事ですが。
でも、今回物件を見せていただいた、
田口さん、星島さんが語るのは、
・このエリアはこういう特性がある
・この地域でも一定数、
こういうニーズが有る人が存在する
・業者さんにヒアリングすれば、
地域の特性がわかる
・こうなったら、こうしてくれませんか?
と事前に交渉・根回しをして、プランを固める
などなど、もう、とても実践てきで、
まさに事業でした。
負けない資産運用として不動産を
機能させることは
これだけでも非常に重要です。
が、
されにその先。
マーケットを自分で見つめて、検討して、
仕掛ける、というところまでできると、
全然違う領域までいけるだなーと。
これって、今時分が最も注力している、
WEBでの資産形成(つまるところブログ)の
本質とももろにかぶります。
「人がいるところに、仕掛ける」は
めちゃ重要ですね。
逆に人がいない方向に対して、
いくら頑張っていても、結果は伸びませんね。
(ブログで体験済み)
リアルでの大家業も、WEBでのブログも、
マーケティングが死活問題は変わらないですね。
というか、どの仕事も一緒ですよね、きっと。
======================
何が言いたいかというと
もし、あなたが田口さんよりも
物件の目利きができて
融資付けができるのであれば、
今回のセミナーには来なくていいです!
でも、正直
そんな実力ありますか???
私から見てもこんなに実力のある
田口さんも
「これは凄い!ぜひ参加したいです!」
と言ってくださっています。
あなたが大家として
どのぐらいの実力かはわかりません。
しかし
・どんな物件を買ったらいいかわからない
・融資がつかなくて困っている
・どうやって満室にすればいいかわからない
というのであれば、
「都市型新築アパートセミナー」
に参加すべきです。
・どういう新築物件を企画すれば
すぐに満室になるのか?
・融資の付きにくいこの時期にどうやって
融資をつけるか?
・高利回りの新築物件を建てる土地の見つけ方
など、
このくらいの内容は
しっかり教えます!
あと、
「都市型新築アパートセミナーでは、
ノウハウを教えるだけ
で物件紹介はしてくれないんですか?」
というアホみたいな質問は
やめてもらえますでしょうか?
私のことを、収益不動産の仲介業者か
インチキコンサルタントかなんか
だと思っていませんか?
私の一番の強みは
銀行員時代のファイナンスの経験と
不動産鑑定士という物件の目利きが
あることです。
実際、大家歴も10年以上ありますし
新築物件ばかり4棟50室以上もっています。
その新築の企画ノウハウを書籍化し
都内で9%の新築物件や
今年の年末には利回り8%の新築を
全てフルローンで融資付けしています。
もちろん、3年前に建てた物件は
あくとすぐ埋まるので、稼働率は
97%をずっと維持しています。
5000円で学べるのに
もったいないというのが
正直なところです。
この「都市型新築アパートセミナー」は
たった5000円です。
学んでみて、
「自分には無理だ―――!」
と思うなら
ぜんぜんやめてもらっていい金額です。
どこかのインチキ不動産屋につかまり
トンデモ物件を買ってしまって
あとから後悔する人なんて
「か〇〇の〇車」のオーナー以上に
ごまんといる世界です。
そうなりたくないのであれば、
「都市型新築アパートセミナー」で
学んでみては
どうでしょうか?
しかも、
工藤さんや田口さんみたいな
すばらしい大家さんとの
コネクションができるチャンス
がザックザクあります。
しかも
私が精魂込めてつくりあげた
新築物件の見学会も
公開する予定です。
そうそう
先ほど紹介した工藤さんのメルマガは
とても面白いですから読んでみてください
【家族の幸せを願うなら、家族で
不動産投資をしよう【工藤譲無料メルマガ】】
https://www.reservestock.jp/subscribe/94132
「都市型新築アパートのセミナー」の
募集開始は7月20日(土)から
申し込みを受け付ける予定です!!
今日も、このメルマガを最後まで
お読みいただきありがとう
ございました。
記事一覧
○○さん こんばんは! 不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る メガバンク出身不動産鑑定士の長岐です。 久しぶりのメルマガ配信になります。 不動産投資の師匠が開催する「虎の
2020年10月07日
銀行員に学ぶ!コロナ禍で働けなくなった時に、収入が途切れない方法
○○さん おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 ゴールデンウィークはいかが お過ごしでしょうか? コロナで非常に大変な目に遭って いたりして、この機会に働き方
2020年04月29日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今年の残りわずかですね~ 私からのお年玉をプレゼン
2019年12月31日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガっでお知らせした 不動産投資家だけのク
2019年11月25日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 最近、すっかり寒くなりましたね。 もう1か月ちょっ
2019年11月24日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 日曜日に募集を開始したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月16日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月11日
オフショア投資zoomセミナーの反響がすごいことになっています!
おはようございます! 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資の 体験ツアー
2019年11月10日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 久しぶりのメルマガ配信になりますが、 みなさま、お
2019年11月09日
47歳で初体験しちゃいました!~まさかコンビニで現金払いしてませんよね?
○○さん、おはようございます。 一般社団法人不動産投資家育成協会の 長岐です。 久しぶりのメルマガ投稿ですが、 ぜひ、聞いてほしいことがあって書きました(笑) ついに、人生で初めてハ
2019年10月30日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今日はこの協会をなぜ作ったのかについて お話しした
2019年10月19日
奥さんからお金を借りて大家をはじめたら年収3億円になっちゃいました
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 不動産投資というと、 お金がかかるイメージがあると思います。 でも、そんなことはないんです。 奥さんからお金を借りて初めて不動産投資で
2019年10月18日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 会社員の皆さん、楽しく働けているでしょうか? 「なんかイマイチ」という方は 現役サラリーマン大家の長政豊さんの 話を聞いてください。
2019年10月17日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 昨日のメルマガで「行列のできる大家」さんを 紹介したところ、大変、反響がありました。 今日は、その「行列のできる大家」さんが 具体的にや
2019年10月16日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 大家さんの悩みといえば「空室」 ですが、空室の悩みから解放されたら いいと思いませんか? 私の知り合いの専業大家のAさんは25年以上
2019年10月15日