念願のセミリタイアしたら孤独でした・・・
こんばんは!
不動産投資で安定した暮らし
を実現し、未来の人生を創る
非営利型一般社団法人
不動産投資家育成協会
会長の長岐隆弘です。
ここ最近、認定講師募集について
メルマガで書いていますが、
なぜ、講師を募集するようになったのか?
お話ししたいと思います。
それはダークサイドな理由からだったんです。
どんな理由かというと・・・・
ネガティブなお話なので、認定講師に
興味がない方は、ここで読むのをやめて
いただいた方がよろしいです。
======================
【7月30賃貸住宅フェアセミナー】
7月30日31日の2日間で東京で賃貸住宅フェアが
開催されます。
お世話になっている名古屋の木全社長の
「Goldkey」のブースを応援します。
30日にはブースでミニセミナーを開催するので
よかったらのぞきに来てください。
↓ ↓ ↓
https://www.reservestock.jp/events/359265
【8/31大阪開催初心者向けセミナー】
あの人気講師の成田勉先生が大阪のみなさんの
ご要望にお応えして大阪で初公演されます。
東京や名古屋ではキャンセル待ちなるほどの
人気セミナーですので、いまのうちに
席を確保してくださいね。
お申込みは今すぐこちら
↓ ↓ ↓
https://www.reservestock.jp/events/359985
======================
私が、大家業をやりながら、
不動産投資家を育成するために協会を
立ち上げ、講師を募集している理由は・・・・
サラリーマン時代の念願だったセミリタイアを
したにもかかわらず、その後の世界は
孤独だったらからなんです。
私はサラリーマン時代、銀行員をしていました。
大企業に融資をする融資担当者でした。
不動産鑑定士という三大国家資格を苦労の末に
とり、メガバンクの本部の専門部署で
出世街道をまっしぐらに走っていました。
誰もがうらやむエリート人生のはずが、
実態は、全く逆で、とても辛いものでした。
生まれたばかりの娘の寝顔しか見れず、
毎朝7時に出社し、夜中の1時に帰宅
していました。
その当時は、残業時間だけで
月200時間していました。
このままではいけないと思っていた矢先
体調を壊し、休職を余儀なくされ、
エリート街道から左遷されました。
もう、どこにも会社には居場所がなく
なってしまいました。
悪いことは重なるもので
ちょうど、そのタイミングで
歴史的な金融危機「リーマンショック」が
おきました。
このままでは会社をクビになってしまうかも
しれない・・・
そんな恐怖から、いろいろな副業に
手を出しました。
ただ、銀行員でできる副業は限られていました。
株やFX投資は職業上、厳しい制限があるため
できませんでした。
また、副業規定も厳しかったので、
ダブルワークもできませんでした。
気持ちばかり焦っていたので、
挙句の果てに、怪しげな投資案件に
はまってしまい、マイホームのために
コツコツ貯金していた1000万円を
投資詐欺にあい、溶かしてしまいました。
本当に、その時は、死にたいと思いました。
と同時に、銀行員、高学歴、資格などの
プライドが粉々に砕け、
恥ずかしい気持ちでいっぱいになりました。
「銀行員が投資詐欺にあうなんて・・・」
そんな絶望の中、出会ったのが不動産投資
でした。
私は藁にもすがる想いで、
一所懸命に不動産投資に取り組み
不動産から得られる収入が、サラリーマンの
給料を上回るようになり、念願の
セミリタイアを果たすことができました。
その時は、本当にうれしかったことを
今でも覚えています。
「もう、あの会社に縛られなくてもいい」
「あの嫌な上司の言うことを聞かなくていい」
「正義のない会社の仕事をやらなくてもいい」
「リストラされて家族が路頭に迷うこともない」
不動産からの収入で自分や家族の安心と安全が
担保され、お金と時間を自由を手に入れた
そんな気持ちでした。
ただ、その喜びもつかの間でした。
会社を辞めて、念願のはずの
専業大家としてリタイア生活が
新たな地獄の始まりでした。
お金と時間の自由と引き換えに
仕事上の一切の人間関係を失ったのです。
精神的なよりどころになるはずの家族も
今まで全く家にいなかった私が
ずっと家にいることを嫌がりました。
「平日の日中に家の外をうろうろしないで!
ご近所の人にリストラされたんだって
噂になるから!!!」
妻の主張も、もっともでした。
働き盛りだった会社員が
平日、昼間に暇そうにしていたら
リストラされたという目で
世間は見てしまいます。
なので、会社を辞めてしばらくは
いつも通り朝5時に起きて6時に家を出て
隣駅の喫茶店で新聞を読むという生活が
続きました。
学生時代の友人にも会いました。
当時の楽しい思い出がよみがえったからです。
しかし、友人たちはもちろん、普通に働いて
いるので、なかなか予定を合わせることが
できませんでした。
しかも、何とか予定があって久しぶりに
あっても、話題になるのは、かつての私と
同じように、会社の愚痴ばかりでした。
やはり、もうサラリーマンの友人たちと
価値観が変わっている私は一緒に楽しむことは
できなくなっていたのです。
それは悲しいことでした。
ならば、同じ大家さん同士の交流を深めよう
と思い、いろいろな大家の会に積極的に
参加しました。
でも、どの大家の会にも、私にふさわしい
居場所はありませんでした。
地主さんの集まりは、サラリーマンから
ゼロから始めた零細大家の私には
あまりに敷居が高いところでした。
サラリーマン大家の多いコミュニティであれば
居場所が見つけられるかと思いましたが、
こちらにも、物件の規模によるヒエラルキーを
はっきり感じました。
「たくさんの物件を買えているのがすごい」
「裏技を使ってこんなに儲かった」
「儲かったお金で高級車を買った」
なんて、自慢話ばかりを聞いて
気分が悪くなってしまいました。
サラリーマン時代よりも狭い人間関係に
気づき、ムラ社会のルールに従うのに
生きづらさを感じました。
「なんのために、会社を辞めたのか・・・」
「ここが本当に自分の生きる世界なのか・・」
年齢や職業、物件の規模、大家としての経験に
かかわらず、自分と同じように
ゼロイチで大家になった人たちの
コミュニティがあったらいいなと思いました。
しかし、そんなコミュニティはどこにも
ありませんでした。
ないのであれば、自分で作るしかないと思い、
不動産投資家育成協会の前身である
コミュニティを6年前に立ち上げました。
最初は私、一人で、全くの不動産投資の
初心者ばかりを集めて、教えていました。
でも、一人一人に丁寧に教えるためには
10名も相手にしていると手一杯でした。
一時期は、サラリーマン時代よりも
不動産投資を教える時間のほうが
長くなりました。
「俺はサラリーマンを辞めてなにをやって
いるのだろう・・・」
「労働収入が嫌でやめたのに
また、時間に追われる生活をしている・・・」
これではダメだとおもい、大家仲間に
講師を手伝ってもらうようになりました。
ただ、最初はボランティアで手伝ってもらって
いました。とてもお金を支払えるほど
儲かってはいなかったからです。
仲間も最初は、それでもよろこんで
手伝ってくれました。
「同じ仲間からお金をもらうなんて
申し訳ない」
「仲間同士助け合うのが当然だよ」
と言ってくれていました。
でも、それをずっと続けていくと
お互いの気持ちが荒んでいくのがわかりました。
見返りのない、善意をずっと続けていくのは
疲弊することなんだと初めて気が付きました。
そして、勉強会を開催しても手伝ってくれる
仲間は、ひとり、ひとりとフェードアウト
していきました。
そんな時に心無い仲間に一人がその善意を
悪用するものが出て、コミュニティが炎上する
事件が起きたのです。
「やはり、講師をしてもらう人には
仕事としてちゃんとお金を払わないといけない」
と思い、生徒さんからお金をもらってそれを
講師の報酬に充てることにしました。
不動産投資をお金をもらって教えることに対し
不動産屋や大家からも批判されました。
大家からは
「大家仲間を食い物にしている」
「講師でそんなに儲かるはずがない」
と言われ
不動産屋からは
「素人が余計なことをするな」
「営業妨害するな」
と言われました。
なんで、こんなに批判する人が多いのだろう。
まさに四面楚歌の想いでした。
「生徒さんにちゃんと成果を出してもらい
講師に価値を感じてもらわないといけない」
「そうしないと、不動産を教える講師は周囲の
批判を恐れてだれもやらなくなる」
と思い、再現性のある不動産投資の方法は
何かを一生懸命に研究しました。
また、その方法をどんな人でも同じように
教えられる方法も研究しました。
そのメソッドが完成したのが今から3年前
でした。その時に、不動産投資家育成協会を
設立したのです。
======================
不動産投資家育成協会は6月1日から
「非営利型一般社団法人」として
生まれ変わりました。
より、公共性、公益性の高い
不動産投資家や大家さんを育成する
団体として活動していきます。
非営利法人化の取り組みの一環として
6月から新しい3つの取り組み
●これから不動産投資を始めたい初心者の方むけ
●すでに不動産投資の経験がある中級者の方むけ
●すでに大家として実績がある上級者の方むけ
↑イマココ
を行っていきます。
======================
最近のメルマガで
7月29日から認定講師養成講座の募集を
しますということをメルマガで書いているので、
認定講師に対する問い合わせが事務局に
連日に来ています。
「長岐先生、認定講師の募集は
まだですか?」
⇒7月29日(月)朝6時の
このメルマガだけで募集しますので、
明日のメルマガをご確認お願い
します。
「認定講師養成講座の日程は
いつなのでしょうか?」
⇒8月10日(土)11日(日)
の2日間で開催します。
「私も認定講師に興味あるので
入りたいのですが、
定員は何名ですか?」
⇒定員は10名です。
現在、会員ですでに
8名の方が申込されているので、
一般申込みは
2名の予定です。
「8月の講座に参加できないのですが、
次回の開催はいつの予定でしょうか?」
⇒今回参加予定の10名を加えると
認定講師数が40名になりますので、
今年度の講師募集はいったん
中止にさせていただきます。
来年以降の募集は未定です。
「認定講師養成講座はいったい
いくらなんですか?」
⇒受講料は税込50万円です。
「当方、不動産仲介業者ですが、
認定講師になるにはどうしたら
いいのでしょうか?」
⇒業者さんの認定講師の申し込みは、
お断りしています。
「認定講師にはメガ大家さんでないと
なれないのでしょうか?」
⇒大家業の経験があれば、区分1室の
サラリーマン大家さんでも
認定講師になる資格があります。
「キラキラ大家になって出版して、
不動産投資塾を販売して、
物件紹介料をもらうビジネスをしたいのですが、
そういうやり方を教えてくれますか?」
⇒認定講師は「キラキラ大家」でも
「仲介ブローカー」「似非コンサルタント」の
いずれでもありませんので、
その様な方法は教えることができかねます。
このように、玉石混合の問い合わせが
多数寄せられています。
確かに、みなさんの気持ちはよくわかります!
認定講師養成講座は50万円もするから
失敗したくない気持ちよくわかります。
みなさんが失敗しないために、
私もしっかりと認定講師について説明します。
今回の認定講師養成講座の募集に当たって
説開会を開催します。
説明会の日程は以下で、開催する予定です。
======================
【東京】
開催日時
2019年8月4日(日)
開場 13:45
開始 14:00
終了 17:00
■参加費:5000円
■定員:5名
認定講師養成講座の詳しい内容は
こちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
http://ries.or.jp/lp/instructor/
======================
以下のような条件に当てはまる
方にお会いしたいですね。
1.福岡で大家業を営んでいる
2.大家業のノウハウをこれから始めたい人に
教えたい
3.大家業のすばらしさを一般の人に
もっと知ってもらいたい
4.協会の講師業をしっかり仕事として取組み
相応の報酬を得たい
今回、この認定講師募集説明会に参加
していただいた方には、
『サラリーマン大家でもなれる
不動産投資の講師で年収1000万円稼げるわけ』
(税込1728円)の書籍をプレゼントします。
https://www.amazon.co.jp/dp/4798052655
この書籍は、認定講師養成講座のテキストに
なっていますので、講座がどんな内容か
確認するにはとても便利です。
上記の説明会の一斉募集をこのメルマガで
【明日7月29日(月)朝6時】
から開始します。
今日も、このメルマガを最後まで
お読みいただきありがとう
ございました。
記事一覧
○○さん こんばんは! 不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る メガバンク出身不動産鑑定士の長岐です。 久しぶりのメルマガ配信になります。 不動産投資の師匠が開催する「虎の
2020年10月07日
銀行員に学ぶ!コロナ禍で働けなくなった時に、収入が途切れない方法
○○さん おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 ゴールデンウィークはいかが お過ごしでしょうか? コロナで非常に大変な目に遭って いたりして、この機会に働き方
2020年04月29日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今年の残りわずかですね~ 私からのお年玉をプレゼン
2019年12月31日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガっでお知らせした 不動産投資家だけのク
2019年11月25日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 最近、すっかり寒くなりましたね。 もう1か月ちょっ
2019年11月24日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 日曜日に募集を開始したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月16日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月11日
オフショア投資zoomセミナーの反響がすごいことになっています!
おはようございます! 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資の 体験ツアー
2019年11月10日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 久しぶりのメルマガ配信になりますが、 みなさま、お
2019年11月09日
47歳で初体験しちゃいました!~まさかコンビニで現金払いしてませんよね?
○○さん、おはようございます。 一般社団法人不動産投資家育成協会の 長岐です。 久しぶりのメルマガ投稿ですが、 ぜひ、聞いてほしいことがあって書きました(笑) ついに、人生で初めてハ
2019年10月30日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今日はこの協会をなぜ作ったのかについて お話しした
2019年10月19日
奥さんからお金を借りて大家をはじめたら年収3億円になっちゃいました
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 不動産投資というと、 お金がかかるイメージがあると思います。 でも、そんなことはないんです。 奥さんからお金を借りて初めて不動産投資で
2019年10月18日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 会社員の皆さん、楽しく働けているでしょうか? 「なんかイマイチ」という方は 現役サラリーマン大家の長政豊さんの 話を聞いてください。
2019年10月17日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 昨日のメルマガで「行列のできる大家」さんを 紹介したところ、大変、反響がありました。 今日は、その「行列のできる大家」さんが 具体的にや
2019年10月16日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 大家さんの悩みといえば「空室」 ですが、空室の悩みから解放されたら いいと思いませんか? 私の知り合いの専業大家のAさんは25年以上
2019年10月15日