なぜ、今のあなたに投資が必要なのか?
おはようございます!
不動産投資で安定した暮らし
を実現し、未来の人生を創る
非営利型一般社団法人
不動産投資家育成協会
会長の長岐隆弘です。
「投資って、なんかアヤシイし
ギャンブルみたいで怖い・・・」
というあなたこそ、投資が必要なんですが、
なぜ、投資が必要かというと・・・・
それでは!本日のメルマガ、スターティン!!
(りんごちゃん風(笑))
======================
不動産投資家育成協会は6月1日から
「非営利型一般社団法人」として
生まれ変わりました。
より、公共性、公益性の高い
不動産投資家や大家さんを育成する
団体として活動していきます。
非営利法人化の取り組みの一環として
6月から新しい3つの取り組み
●これから不動産投資を始めたい初心者の方むけ
↑イマココ
●すでに不動産投資の経験がある中級者の方むけ
●すでに大家として実績がある上級者の方むけ
を行っていきます。
======================
前回のメルマガで、銀行員が実践している
資産形成の方法として
「銀行員式財産三分法」をご紹介しました。
「銀行員式財産三分法」ってなに?という方は
前回のメルマガをご参照ください。
↓ ↓ ↓
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/1108289
銀行員式財産三分法は「不動産」「オフショア」
「現金」の3つの資産に投資する
というものです。
この3つの投資対象には、
それぞれ他のものと異なる特徴があります。
「現金」は、一定額をいつでも、
投資や不測の事態の余力としてとっておきます。
いわゆる「貯金」というもので、資産形成として
ほとんどの人が実践していることでしょう。
貯金のデメリットは、金利が0.01%以下で
ほとんどお金が増えないということです。
なので、お金の増やすための資産として
現金以外の資産に投資する必要があるわけです。
「不動産」は、「キャッシュフロー」を
生む資産です。
「キャッシュ・フロー(cash flow)」とは、
現金の流れを意味します。
つまり、お給料のような定期的な
現金収入のことですね。
不動産は持っているだけで、毎月の現金収入を
生んでくれる資産なのです。
しかも、いわゆるレバレッジ(てこ)を使って、
自分の持っている資金以上のものを
買うことができます。
つまり、頭金を入れてローンを組む、
ということですね。
そして、賃貸用不動産は、
賃料収入を稼いでくれます。
もちろん、空室のリスクや、
古くなるにつれての維持費コスト、
賃料収入の減少とい うことも起こりますので、
ずっと永遠に稼げるわけではありません。
まとめると、
買ってすぐにキャッシュフローを稼げるのが
不動産だと、ここでは理解してください。
メリットが沢山の不動産なのですが、
やっぱりデメリットもあります。
デメリットは、不動産の購入に当たっては
銀行から融資を受けて購入するのですが、
融資を受けるにあたって、不動産の価格の
10%くらいの自己資金が必要になるという
ことです。
ですので、貯金ゼロという状態だと
すぐに不動産は買えないのです。
そこで、少ない資金でもお金を増やすことが
できる資産に投資をすることが必要なのです。
その資産が「オフショア」です。
「オフショア」は不動産と逆の動きを見せます。
オフショアの積立投信は、
複利で回すことによって、
どんどんお金が増えていく
とっても素晴らしい資産です。
効果が目に見えて表れるには時間がかかります。
ある程度の期間が必要です。
だから、オフショア投資は、後になって
キャッシュフローを稼げる、
と覚えておいてください。
このオフショア投資の考え方で
もっとも重要なのが、
「時間の分散」です。
投資というのは、いつがいちばん安いのか、
高いのかを常に正確に見極めることは、
ほぼ不可能です。
そこで考えられたのが
「分割して買っていく」ということです。
では、どうやって、買っていけばいいのか?
と思われたと思いますが、
時間を分散して投資する方法に、
「ドル・コスト平均法」があります。
「ドル・コスト平均法ってなに?」
という方もいるとおもうので、
基本的なことから説明しましょう。
ドル・コスト平均法は、
株式や投資信託などの金融商品の投資手法の
一つで、「定額購入法」とも言います。
↓
https://image.reservestock.jp/pictures/21501_NDc2Njg2NjI5MGZmN.png
一度に資金をすべて投入して購入するのではなく、
分割して均等額ずつ定期的に継続 して
投資していきます。
例えば、予定資金を投資するときに、
一度に全額を使ってしまわずに、
12 分割して月 末ごとに資金の 12 分の1を
投入し、一年かけて全量を使う、
というやり方です。
この手法は、高値づかみ
(相場の高いときに買うこと)のリスクを
避けるための、 「時間の分散」の一種です。
数量を等分するのではなく、
金額を等分する点が特徴です。
価格が高いときは購入数量が少なくなり、
安いときには多くなるため、
単純な数量分 割に比べると、
平均値の点で有利になるとされています。
価格が下がった場合だけでなく、
上がったときにも買う点で、
いわゆる「難平(なんぴん)買い」
(買った株式や投資信託などが下落した場合に、
買い付けコスト=損益分岐点を引き下
げることを目的に、さらに買い付けること。)
とも異なります。
次回のメルマガでは
少ない貯金でも、お金を増やすことができる
「オフショア投資」の具体的なことを
お話します。
あ!それとオフショア投資の勉強会を
zoomで開催しようと思うので、
8月30日(金)21時から予定を空けておいて
くださいね。
今日も、このメルマガを最後まで
お読みいただきありがとう
ございました。
<<ご提供サービス一覧>>
■家計見直し勉強会【zoom開催】
満員御礼です。次回開催未定です。
https://www.reservestock.jp/events/366615
■新築現場見学会
満員御礼です。次回開催未定です。
https://www.reservestock.jp/events/366585
*********************
メルマガのご感想をお待ちしています。
このメルマガに返信して送ってくださいね。
個別にはお返事出来ませんが、
メルマガ内でお答えさせて頂きます。
*********************
記事一覧
○○さん こんばんは! 不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る メガバンク出身不動産鑑定士の長岐です。 久しぶりのメルマガ配信になります。 不動産投資の師匠が開催する「虎の
2020年10月07日
銀行員に学ぶ!コロナ禍で働けなくなった時に、収入が途切れない方法
○○さん おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 ゴールデンウィークはいかが お過ごしでしょうか? コロナで非常に大変な目に遭って いたりして、この機会に働き方
2020年04月29日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今年の残りわずかですね~ 私からのお年玉をプレゼン
2019年12月31日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガっでお知らせした 不動産投資家だけのク
2019年11月25日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 最近、すっかり寒くなりましたね。 もう1か月ちょっ
2019年11月24日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 日曜日に募集を開始したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月16日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月11日
オフショア投資zoomセミナーの反響がすごいことになっています!
おはようございます! 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資の 体験ツアー
2019年11月10日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 久しぶりのメルマガ配信になりますが、 みなさま、お
2019年11月09日
47歳で初体験しちゃいました!~まさかコンビニで現金払いしてませんよね?
○○さん、おはようございます。 一般社団法人不動産投資家育成協会の 長岐です。 久しぶりのメルマガ投稿ですが、 ぜひ、聞いてほしいことがあって書きました(笑) ついに、人生で初めてハ
2019年10月30日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今日はこの協会をなぜ作ったのかについて お話しした
2019年10月19日
奥さんからお金を借りて大家をはじめたら年収3億円になっちゃいました
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 不動産投資というと、 お金がかかるイメージがあると思います。 でも、そんなことはないんです。 奥さんからお金を借りて初めて不動産投資で
2019年10月18日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 会社員の皆さん、楽しく働けているでしょうか? 「なんかイマイチ」という方は 現役サラリーマン大家の長政豊さんの 話を聞いてください。
2019年10月17日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 昨日のメルマガで「行列のできる大家」さんを 紹介したところ、大変、反響がありました。 今日は、その「行列のできる大家」さんが 具体的にや
2019年10月16日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 大家さんの悩みといえば「空室」 ですが、空室の悩みから解放されたら いいと思いませんか? 私の知り合いの専業大家のAさんは25年以上
2019年10月15日