このメルマガの説明はありません。

長岐隆弘の不動産投資メルマガ

オフショアって何か知っていますか?

2019年08月24日

○○さん
おはようございます!
不動産投資で安定した暮らし
を実現し、未来の人生を創る

非営利型一般社団法人
不動産投資家育成協会
会長の長岐隆弘です。


オフショアってどういう意味か知っていますか?



それでは!本日のメルマガ、スターティン!!
(りんごちゃん風(笑))


======================
不動産投資家育成協会は6月1日から
「非営利型一般社団法人」として
生まれ変わりました。
より、公共性、公益性の高い
不動産投資家や大家さんを育成する
団体として活動していきます。


非営利法人化の取り組みの一環として
6月から新しい3つの取り組み

●これから不動産投資を始めたい初心者の方むけ
↑イマココ
●すでに不動産投資の経験がある中級者の方むけ

●すでに大家として実績がある上級者の方むけ

を行っていきます。
======================



前回のメルマガで、銀行員が実践している
資産形成の方法として
「オフショア投資」をご紹介しました。

「オフショア投資」ってなに?という方は
前回のメルマガをご参照ください。
↓   ↓   ↓
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/1111116

「そもそもオフショアって何?」
 

 
この言葉をはじめて目にされる方も、
多いと思います。

 
まず、オフショア口座について説明します。
オフショアとは、元来、〝 Off 〞(離れて)の
意味に〝 Shore 〞(沖)を合わせた言葉で、
「沖合」を意味します。
つまり、海外という意味になります。


オフショア口座とは、広い意味では海外に
所在している銀行にある口座のことを指し
ます。


その中でも特に「 Tax Haven 」
(タックスヘイブン)と呼ばれる、
税制上の優遇を受ける「金融特別区」
にある銀行口座のことを言います。
 

例えば、バハマやケイマン諸島、
イギリス領ヴァージン諸島などの名前は、
耳にされ たことがあるのではないでしょうか。


また、無税とまではいきませんが、
日本と比べて税率がかなり優遇されている、
香港 やシンガポールにある口座も、
オフショア口座の一種と言われています。
・HSBC(香 港上海銀行)
・シティバンク
・スタンダードチャータード銀行
などが日本ではよく知られています。

 
この中で、これからオフショア口座を始めようと
する人にオススメなのが、ネットバンクの
使い方がやさしいHSBCです。


HSBCに口座を開設する方法に関しては、
書籍、ウェブサイトなども多数あるので、
初心者でも、一通りの情報収集がしやすいでし
ょう(図6参照)。
https://image.reservestock.jp/pictures/21501_NzYzODA5Y2VjMjI4Z.png
※現在は「スマートバンテージ」は
「パーソナルインテグレート」と名称が
変更になっています。


 
オフショア口座のいちばんのメリットは、
日本では購入できない、海外の金融商品を
購入できるところです。

 
日本の金融商品には手数料の高いものが多いので、
メリットよりもリスクのほうが高い、
と解説しましたが、海外には、
高利回りのものがたくさんあります。

 
一方、オフショア口座にはデメリットもあります。 
それは、残高に応じてかかる管理手数料です。

 
たいていの銀行では、
残高が規定の額以上あれば
手数料はかかりませんが、
残高が減って規定額を下回ると、
口座維持のための管理手数料を
とられてしまいます。

 
具体的には、例えば、HSBCの場合だと、
3つのクラスに分かれています。


いちばん下のクラスの場合だと、
日本円で十数万円の残高があれば維持費は
かかりま せんが、このクラスでは受けられる
サービスも限定されています。


一つ上のクラスになると、残高の規定額が
数百万円となり、受けられるサービスの範
囲は拡大します。

 

日本でもセブン銀行やゆうちょ銀行のATMで
引き出しすることもできるので、
いざというときは便利です。
 

このようにオススメのオフショア口座ですが、
維持費というランニングコストがかか
ることを忘れないでください。


何のためにつくるのかの目的をしっかりと持ち、
実際に 活用しないことには、
コストだけがかかっていく、
という事態に陥ってしまいます。
 

オフショア口座は、しばらく使わないと、
休眠口座としてロックされてしまうことも
あります。


海外の口座なので、そのロックの解除手続きを
するには、当然英語が必要になりますし、
現地まで行かないと解除できないことも
あるようです。


あ!それとオフショア投資の勉強会を
zoomで開催しようと思うので、
8月30日(金)21時から予定を空けておいて
くださいね。




今日も、このメルマガを最後まで
お読みいただきありがとう
ございました。


<<ご提供サービス一覧>>


■家計見直し勉強会【zoom開催】

満員御礼です。次回開催未定です。
https://www.reservestock.jp/events/366615



■新築現場見学会

満員御礼です。次回開催未定です。
https://www.reservestock.jp/events/366585





*********************


メルマガのご感想をお待ちしています。
このメルマガに返信して送ってくださいね。
個別にはお返事出来ませんが、
メルマガ内でお答えさせて頂きます。


*********************


記事一覧

不動産投資の師匠の投資法を初公開します

○○さん こんばんは! 不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る メガバンク出身不動産鑑定士の長岐です。 久しぶりのメルマガ配信になります。 不動産投資の師匠が開催する「虎の

2020年10月07日

銀行員に学ぶ!コロナ禍で働けなくなった時に、収入が途切れない方法

○○さん おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 ゴールデンウィークはいかが お過ごしでしょうか? コロナで非常に大変な目に遭って いたりして、この機会に働き方

2020年04月29日

私からのお年玉を受け取ってください!

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今年の残りわずかですね~ 私からのお年玉をプレゼン

2019年12月31日

【受付スタート】不動産投資家だけのクリスマスパーティー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガっでお知らせした 不動産投資家だけのク

2019年11月25日

【予告】不動産投資家だけのクリスマスパーティー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 最近、すっかり寒くなりましたね。 もう1か月ちょっ

2019年11月24日

【増席】無料オフショア投資zoomセミナー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 日曜日に募集を開始したオフショア投資 zoomセミ

2019年11月16日

【募集開始】無料オフショア投資zoomセミナー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資 zoomセミ

2019年11月11日

オフショア投資zoomセミナーの反響がすごいことになっています!

おはようございます! 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資の 体験ツアー

2019年11月10日

オフショア投資ツアーがヤバかったです。

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 久しぶりのメルマガ配信になりますが、 みなさま、お

2019年11月09日

47歳で初体験しちゃいました!~まさかコンビニで現金払いしてませんよね?

○○さん、おはようございます。 一般社団法人不動産投資家育成協会の 長岐です。 久しぶりのメルマガ投稿ですが、 ぜひ、聞いてほしいことがあって書きました(笑) ついに、人生で初めてハ

2019年10月30日

不動産投資家育成協会とはどんな団体なの?

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今日はこの協会をなぜ作ったのかについて お話しした

2019年10月19日

奥さんからお金を借りて大家をはじめたら年収3億円になっちゃいました

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 不動産投資というと、 お金がかかるイメージがあると思います。 でも、そんなことはないんです。 奥さんからお金を借りて初めて不動産投資で

2019年10月18日

給料日を4回に増やす方法を知りたくないですか?

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 会社員の皆さん、楽しく働けているでしょうか? 「なんかイマイチ」という方は 現役サラリーマン大家の長政豊さんの 話を聞いてください。

2019年10月17日

行列のできる大家がやっていること

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 昨日のメルマガで「行列のできる大家」さんを 紹介したところ、大変、反響がありました。 今日は、その「行列のできる大家」さんが 具体的にや

2019年10月16日

行列のできる大家になりたくないですか?

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 大家さんの悩みといえば「空室」 ですが、空室の悩みから解放されたら いいと思いませんか? 私の知り合いの専業大家のAさんは25年以上

2019年10月15日

747 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>