このメルマガの説明はありません。

長岐隆弘の不動産投資メルマガ

本には書けない●●を手に入れるには!?

2017年02月03日

 みなさん、こんにちは!

 不動産投資家育成協会代表理事の長岐隆弘です。


■「出版セミナー in 大阪」のために
 
 昨日から大阪入りしています。


 セミナーは明日2月4日(土)開催ですので、

 関西地方の多くの方とお会いできるのを

 楽しみにしております!


 また、それ以外にも、

 関西の不動産業者の方や、

 大家さんとの打合せの予定があり、

 積極的に情報収集やコネクション作りを

 行っています。


 今日の本文でも書きますが

 地域の市況や金融機関の情報は

 やはり地元の人に聞くのが一番効率が良く

 正確です。


 さらには、そこからの融資先のコネクションが

 得られることもあります。

 
 もしかしたら、各地の出版セミナーでも

 融資のマル秘情報をお伝えできるかも

 しれません。笑


 大阪、東京、博多と巡っていきますので

 ぜひ多くの方に有益な内容をお伝えできればと

 思います!



<出版記念セミナーの予定>

 ◆2月4日(土) 大阪会場
 http://kokucheese.com/event/index/448025/
 
 
 ◆2月9日(日) 東京会場
 (初心者のための不動産投資セミナー)
 http://asset-life.co.jp/seminar2.html
 
 
 ◆2月12日(日) 東京会場
 http://kokucheese.com/event/index/448028/
 
 
 ◆2月18日(土) 博多会場
 http://kokucheese.com/event/index/448031/
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今日のテーマ】
本には書けない●●を手に入れるには!?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■冒頭に書きましたが、

 今大阪で積極的に情報収集を行っています。


 その中の大事な目的をあげるとすれば

 融資をしてくれる金融機関の開拓です。


 皆さんが最も知りたいポイントと

 重なるかもしれませんが、

 不動産投資においては『融資』が超重要です。


 これは重ね重ね書いていますが、

 いかに良い物件があっても

 融資が得られなければ何の意味もありません。


 よく、

 「いい物件がないでしょうか?」

 と、物件にフォーカスする人がいますが、

 それは順番が間違っていると私は考えます。


 まずはご自身の属性と居住エリアから

 「どの金融機関が融資対象」となるか、

 を知ることが最初にやるべきことです。


 さらに、

 その融資対象となる金融機関が

 「どのような評価基準」で、

 「どのような物件」に貸し出すか、

 ということも把握しておかなければなりません。


 例えばの事例ですが、

 そのエリアにA銀行とB銀行がある場合

 以下のように全く融資の基準が異なります。


 A銀行:
  ・年収1000万円以上
  ・鉄骨造、RC造のみ
  ・築浅であればOK

 B銀行:
  ・年収300万円以上
  ・木造もOK
  ・築古でもOK


 この場合、とても利回りの高い

 「築古木造物件」

 をA銀行に持ち込んでも全く相手にされません。


 この場合はB銀行に持ち込まなければ

 いくら物件が良くても徒労に終わるでしょう。


 このように、

 金融機関の融資情報を抑えておくことは

 非常に大きな価値があります。



■では、どのように融資の情報を得たり、

 また、融資に強くなれるかについてですが、

 一つの方法として書籍から情報を得るのも

 良いでしょう。


 今は不動産関連の書籍が豊富にあり、

 その中には投資家の体験談や、

 独自の融資理論を語っている書籍も

 多数あります。


 ですので、特に初心者の方は

 まずはそこから情報を得るというのは

 良い方法だと私は考えます。


 しかし、ここで注意すべきポイントがあります。

 それは、書籍には具体的な銀行名や融資条件が

 書いてない(書けない)ことが多いということです。


 例えば、

 ある著者の物件購入の実績を語る際には

 A銀行、B銀行、C銀行・・・のような表記が

 多くなっています。


 それは、銀行との色々なしがらみもあり

 そのようになっていることが多いです。

 (なかなか書けないこともあるのです。。)


 ですので、

 もし具体的にその銀行名を知りたければ

 直接著者に会いに行くのが一番確実です。

 

■さて、ここで我々の協会のパートナーでもある

 「宇都木 健」さんの事例を使って説明します。


 宇都木さんの書籍

 『わずか“1年”で“家賃年収2000万円”を達成した

 「ユダヤ式」不動産投資術』(ごま書房)

 https://www.amazon.co.jp/dp/4341086596


 には、不動産投資のキモである融資戦略の

 ノウハウが凝縮されています。


 そして、この中でも実際に融資を得た銀行は

 イニシャルで記載してあります。


 A銀行…、う~んどこでしょうね?笑


 もし知りたいと思われた方は

 ぜひ出版セミナーにご参加されると

 知ることができるかもしれません。


 このように、

 不動産投資のキモである融資の情報は

 表に出てこないことも多いですので、

 それらを得ようと思ったら人から直接

 情報を得るのが一番早いということになります。


 ※なので、私も日々全国を飛び回って

  情報を得る行動をとっているのです。



■次に、

 融資情報のうまい使い方について説明します。


 もしうまく融資の情報を得られた場合ですが、

 それがそのまま使えるかというと
 
 ここでも問題が一つあります。


 それが何かというと、

 金融機関には“営業エリア”が決まっているため

 いくら融資の情報があってもエリア外だと

 基本融資を得ることができません。


 例えば、

 大阪にあるA銀行の融資基準の情報を得ても、

 住所や勤務地がA銀行の営業エリア外だと

 基本的には融資を受けることができません。


 このため、

 もし書籍にA銀行の有益な情報が書いてあっても

 エリアが異なるため使えないことも多々あります。


 このように、融資においてはエリアの概念が

 非常に大きいことも知っておきましょう。


 そして、それを見て多くの人は

 「このノウハウはこのエリアだけしか使えない」

 と言って、

 アマゾンレビューで「一つ星」をつけたりします。


 しかし、そのような理解で終わってしまうのは

 あまりに短絡的だと私は感じます。


 というのも、

 人は表面的な部分にとらわれてしまって

 本質までつかめる人はなかなかいません。




■どういうことかというと、

 例えば、書籍にA銀行を使って融資を得たと

 書いてあった際に、そこだけ読んで

 「この銀行は自分はエリア外だから

 この情報を読んでも全く役に立たないな」

 と解釈してしまうのです。


 皆さんもそのように考えてしまうことは

 無いでしょうか?


 しかし、これは大きな間違いです。


 あなたがこの本から学ぶべきことは

 具体的な銀行名というよりも、

 融資を得るための『枠組み』を知ることです。

 この『枠組み』が重要なのです。


 つまりは、

 「どのように金融機関情報を入手するか」

 「どのようなルートで物件を持ち込むか」

 「金融機関とどのように交渉するか」

 という『枠組み』を理解して、

 次にそれを自分のエリアの金融機関に

 融資を持ち込む際に応用して使うのです。


 このように、

 情報というのはただ表面的な部分だけでは

 それほど価値を持ちませんが、

 それを加工したり応用したりすることで

 大きな価値を持つようになるのです。


 不動産投資で言えば、得た情報を

 自分の環境(属性、住まい)に合わせて

 応用するのです。


 「●●は使える」「■■は使えない」

 というのではなく、

 どうすればこの情報を使えるかを考える

 ということが大事です。


 表面だけ読んで、

 「居住地域が違うからこんなの使えないよね」

 で終わるのは

 “10を聞いて1しか理解できない”人です。


 そうではなく、皆さんには

 “ 1を聞いて10を理解できる”

 ようになっていただきたいと思います。


 つまりは、

 「この情報、ノウハウをこうやって使えば、

 自分の住んでいるエリアの金融機関にも

 当てはまるのでは?」

 という発想を持つことが大事なのです。
 


 今回は、融資情報を得る方法、

 そして、その先の応用まで書きました。


 さらに、もっと深い情報については

 出版記念セミナーに参加いただいた方のみ

 お伝えさせていただこうと思いますので、

 ぜひご興味を持たれた方はお申込ください。




◆今後の出版記念セミナーの予定◆

 先日出版されて

 Amazonの不動産投資部門で1位を獲得した

 「宇都木健さん」

 と全国を回って出版記念セミナーを開催します。


 すでに多数の方からのお申し込みをいただき

 当日は盛り上がることが確実ですが、

 さらなる方の参加もお待ちしています。

 今からでも申込みは間に合いますので、

 ぜひ会場にて皆さんとお会いできればと

 思います!


◆2月4日(土) 大阪会場
 http://kokucheese.com/event/index/448025/


◆2月12日(日) 東京会場
 http://kokucheese.com/event/index/448028/


◆2月18日(土) 博多会場
 http://kokucheese.com/event/index/448031/



 なお、書籍を購入いただいた方には

 当日サイン会も開かせていただきますので、

 ぜひご購入いただきお持ちいただければと

 思います。



◆その他、

 都内でも定期的にセミナー開催しております。

 ぜひこちらもご都合をつけてご参加ください。


 ・2/9(木) 18:30~

 ・2/18(土) 10:30~

 http://asset-life.co.jp/seminar2.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産投資家育成協会 代表理事 長岐隆弘
~不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る~

【運営】
 一般社団法人不動産投資家育成協会

 〒230-0051
  神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-23-18
  コスモプラザ403号室

  TEL 045-642-6650
  FAX 045-642-6671

  E-mail info@ries.or.jp
  URL http://ries.or.jp/

配信解除はこちらから
http://mail.omc9.com/m/ik9n

※配信解除された場合は、
プレゼント・特典動画・投資情報など、
受け取って頂けませんのでご注意ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

記事一覧

不動産投資の師匠の投資法を初公開します

○○さん こんばんは! 不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る メガバンク出身不動産鑑定士の長岐です。 久しぶりのメルマガ配信になります。 不動産投資の師匠が開催する「虎の

2020年10月07日

銀行員に学ぶ!コロナ禍で働けなくなった時に、収入が途切れない方法

○○さん おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 ゴールデンウィークはいかが お過ごしでしょうか? コロナで非常に大変な目に遭って いたりして、この機会に働き方

2020年04月29日

私からのお年玉を受け取ってください!

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今年の残りわずかですね~ 私からのお年玉をプレゼン

2019年12月31日

【受付スタート】不動産投資家だけのクリスマスパーティー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガっでお知らせした 不動産投資家だけのク

2019年11月25日

【予告】不動産投資家だけのクリスマスパーティー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 最近、すっかり寒くなりましたね。 もう1か月ちょっ

2019年11月24日

【増席】無料オフショア投資zoomセミナー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 日曜日に募集を開始したオフショア投資 zoomセミ

2019年11月16日

【募集開始】無料オフショア投資zoomセミナー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資 zoomセミ

2019年11月11日

オフショア投資zoomセミナーの反響がすごいことになっています!

おはようございます! 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資の 体験ツアー

2019年11月10日

オフショア投資ツアーがヤバかったです。

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 久しぶりのメルマガ配信になりますが、 みなさま、お

2019年11月09日

47歳で初体験しちゃいました!~まさかコンビニで現金払いしてませんよね?

○○さん、おはようございます。 一般社団法人不動産投資家育成協会の 長岐です。 久しぶりのメルマガ投稿ですが、 ぜひ、聞いてほしいことがあって書きました(笑) ついに、人生で初めてハ

2019年10月30日

不動産投資家育成協会とはどんな団体なの?

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今日はこの協会をなぜ作ったのかについて お話しした

2019年10月19日

奥さんからお金を借りて大家をはじめたら年収3億円になっちゃいました

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 不動産投資というと、 お金がかかるイメージがあると思います。 でも、そんなことはないんです。 奥さんからお金を借りて初めて不動産投資で

2019年10月18日

給料日を4回に増やす方法を知りたくないですか?

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 会社員の皆さん、楽しく働けているでしょうか? 「なんかイマイチ」という方は 現役サラリーマン大家の長政豊さんの 話を聞いてください。

2019年10月17日

行列のできる大家がやっていること

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 昨日のメルマガで「行列のできる大家」さんを 紹介したところ、大変、反響がありました。 今日は、その「行列のできる大家」さんが 具体的にや

2019年10月16日

行列のできる大家になりたくないですか?

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 大家さんの悩みといえば「空室」 ですが、空室の悩みから解放されたら いいと思いませんか? 私の知り合いの専業大家のAさんは25年以上

2019年10月15日

747 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>