物件購入前に必ずやるべき「大事なこと」
不動産投資家育成協会代表理事の長岐隆弘です。
■今週は週の後半に寒い日が続き、
都内でも木曜日、金曜日と雪が降りましたね。
皆さんは風邪などひかれてないでしょうか?
私はセミナーでの講演や塾の運営などを
メインの仕事として行っていますが、
物件の現地視察や業者さんとの面会など
外回りの業務も精力的に行っています。
質の高い仕事をする上では
健康や体調管理は非常に大事ですので
ぜひ読者の皆さんも健康に気を使って
この時期を乗り切ってください。
そして、今日はいよいよ
東京での出版記念セミナーを開催します!
これまでの「名古屋」「大阪」では
会場が満席となる盛況ぶりでしたが、
今回はさらに大きな会場で行います。
多数の参加者の方から参加表明
いただいておりますが、
まだ若干の余裕があります。
これまでのセミナーに参加した方からは、
以下のようなご感想をいただいています。
「そんな融資のひき方があるんですね!」
「アパートローンの借入額が多いですが
さらにその先の道筋が見えました!」
「不動産投資の成功するためのやり方は
意外とシンプルなんですね!」
あるいは、
「こんな怖い失敗事例があるとは…」
「購入する前に聞いておいて良かったです!
もし聞いていなかったらゾッとしますね。汗」
などなど、たくさんの方から率直な感想を
いただきました。
“これから不動産投資を始めたい方”
“現在物件購入を検討されている方”
はご参加いただけるときっと有意義な時間に
なりますので、ご興味を持った方は
ぜひご参加をお待ちしています!
(お申し込みは以下のリンクからお願いします。)
◆2月12日(日) 出版記念セミナー in 東京
http://kokucheese.com/event/index/448028/
◆今後のセミナーの予定◆
◆2月18日(土) 出版記念セミナー in 博多
http://kokucheese.com/event/index/448031/
◆2月18日(土) 東京会場
(初心者のための不動産投資セミナー)
http://asset-life.co.jp/seminar2.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今日のテーマ】
物件購入する前に必ずやるべきこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■突然ですが、
「不動産投資」とは何を行う事業でしょうか?
・
・
・
皆さんご存知ですよね。笑
物件を購入して大家さんになり、
その購入した物件の居室を貸し出して
対価としての家賃収入を得る。
あるいは、
“安く”購入した物件の価値を向上させて
資産として高く売却することで利益を得る。
そんな事業です。
簡単に言うと、
「いかに多くの家賃収入を得るか」
「いかに安く買って、高く売るか」
ということです。
多くの方(というか読者の方はほぼ全員?)は
認識していることだと思います。
ですので、
あなたの購入する(所有する)物件に
価値を感じて入居していただき、相応の
“家賃収入が得られる”ということが
大事だということです。
しかし、実はその物件に対して
“本当にお客さんの需要があるかどうか”
をよく調べずに購入している人が
とても多いと感じます。
つまり、
「マーケティング」
を行わずに購入している人、または、
その概念を持たない人が多いということです。
■では、「マーケティング」とは何でしょうか?
簡単に言うと、
大家さんにとって、物件購入前に
“その物件に対しての需要があるかどうか”
を調べることです。
「そんなのは
不動産業者がやってくれるのでは?」
(不動産業者の仕事では?)
と思われますが、
実はその考えは非常に危険です。
確かに業者の方から“それなり”の
マーケティングの情報は提供いただけます。
しかし、
業者によって情報の密度が異なり、
実は調べるべきポイントがしっかりと
網羅されていないことがほとんどなのです。
あるいは、わかっていても
あえて全部教えていない場合もあります。
では、マーケティングで調べる
具体的な内容には何があるのでしょうか?
・そのエリアに自分の物件の
ターゲットとなるお客さんがどれくらいいるか
・そのエリアの利便性、住みやすさ
・家賃が相場に対してどうか
・物件の仕様が求められているものか
(どうすれば選ばれるか)
・競合物件の存在、比較
・そのエリアの今後の市況
・優良な管理会社があるか
・維持、管理のランニングのコスト
・空室率、家賃下落を見込んだ収支はどうなるか
・建物の修繕費用の見込み
・
・
などなど、多数の項目があります。
(実際にはもっと細かい部分まで必要です。)
もしかしたら
「えっ、こんなに情報が必要なのですか!?」
と思われた方もいるかもしれません。
しかし、
購入する前にはこれらすべて調べておかなければ
なりません。
そして、
実はこれらはオーナーとなる皆さんが調べて
明らかにしなければいけない情報なのです。
■というのも、
購入後に物件が埋まるかどうか、
または、
将来高値で売れるかどうかは、
事前のマーケティングにかかっていると言っても
過言ではないからです。
もしこれを購入前に疎かにして買ってしまうと
将来賃貸経営で困る可能性が非常に高くなります。
では、皆さんが物件を購入する際
(または、過去に購入した際)
これらの情報はすべてリサーチしたでしょうか?
または、
これらの情報はすべて得られたでしょうか?
得られていないケースがほとんどだと思います。
では、そういった場合はどうなるでしょうか?
■こういう人は不動産投資で失敗する!
大概、業者の言われるがままに
メリットの部分だけを“鵜呑み”にして信じて
購入してしまいます。
つまりは、自分ではマーケティングしません。
または、「大丈夫そうかな」という何となくの
“感覚的”なもので判断してしまいます。
こういった方は非常に多いと思いますが、
実は買ってから苦労するケースが非常に
多いのです。
不動産業者が提供してくれる情報が
1から100まで全て網羅できている
わけではありません。
あるいは、
業者の方では「物件を売りたい」という
バイアスがかかるので、
全部が全部出していないこともあります。
■では、
皆さんの立場ではどうすればよいでしょうか?
それは、
皆さんが“オーナー(経営者)”として
しっかりと自分の物件は自分で
「マーケティングする」
ことを行わなければなりません。
よくある事例として、
「最初は9割入居していたが、退去が続いて
1年後には6割になってしまった…」
「埋まると言われて買いましたが、
全然埋まりません…」
といった相談をよく受けます。
そういった方は、
大概マーケティングを全くやっていないことが
多いです。
もちろん、
物件購入後に起こり得ること全てを
把握することはできませんが、
“マーケティング”すべき項目を理解して
事前にリサーチしておくことで、
その後の運営(特に大事なのがCF)が
どうなるかはある程度数値に落とし込めます。
■このマーケティングの概念は
不動産投資でもかなり重要な概念ですので、
詳しくはセミナーの中でもお伝えしています。
賃貸経営は自己責任です。
皆さんもオーナーになることの自覚を
より重要に考えていただき
“マーケティング”の重要性を
認識していただきたいと思います。
◆今後の出版記念セミナーの予定◆
先日出版されて
Amazonの不動産投資部門で1位を獲得した
「宇都木健さん」
と全国を回って出版記念セミナーを開催します。
すでに多数の方からのお申し込みをいただき
当日は盛り上がることが確実ですが、
さらなる方の参加もお待ちしています。
今からでも申込みは間に合いますので、
ぜひ会場にて皆さんとお会いできればと
思います!
◆2月12日(日) 東京会場
http://kokucheese.com/event/index/448028/
◆2月18日(土) 博多会場
http://kokucheese.com/event/index/448031/
なお、書籍を購入いただいた方には
当日サイン会も開かせていただきますので、
ぜひご購入いただきお持ちいただければと
思います。
◆その他、
都内でも定期的にセミナー開催しております。
ぜひこちらもご都合をつけてご参加ください。
・2/18(土) 10:30~
http://asset-life.co.jp/seminar2.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産投資家育成協会 代表理事 長岐隆弘
~不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る~
【運営】
一般社団法人不動産投資家育成協会
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-23-18
コスモプラザ403号室
TEL 045-642-6650
FAX 045-642-6671
E-mail info@ries.or.jp
URL http://ries.or.jp/
配信解除はこちらから
http://mail.omc9.com/m/ik9n
※配信解除された場合は、
プレゼント・特典動画・投資情報など、
受け取って頂けませんのでご注意ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事一覧
○○さん こんばんは! 不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る メガバンク出身不動産鑑定士の長岐です。 久しぶりのメルマガ配信になります。 不動産投資の師匠が開催する「虎の
2020年10月07日
銀行員に学ぶ!コロナ禍で働けなくなった時に、収入が途切れない方法
○○さん おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 ゴールデンウィークはいかが お過ごしでしょうか? コロナで非常に大変な目に遭って いたりして、この機会に働き方
2020年04月29日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今年の残りわずかですね~ 私からのお年玉をプレゼン
2019年12月31日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガっでお知らせした 不動産投資家だけのク
2019年11月25日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 最近、すっかり寒くなりましたね。 もう1か月ちょっ
2019年11月24日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 日曜日に募集を開始したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月16日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月11日
オフショア投資zoomセミナーの反響がすごいことになっています!
おはようございます! 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資の 体験ツアー
2019年11月10日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 久しぶりのメルマガ配信になりますが、 みなさま、お
2019年11月09日
47歳で初体験しちゃいました!~まさかコンビニで現金払いしてませんよね?
○○さん、おはようございます。 一般社団法人不動産投資家育成協会の 長岐です。 久しぶりのメルマガ投稿ですが、 ぜひ、聞いてほしいことがあって書きました(笑) ついに、人生で初めてハ
2019年10月30日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今日はこの協会をなぜ作ったのかについて お話しした
2019年10月19日
奥さんからお金を借りて大家をはじめたら年収3億円になっちゃいました
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 不動産投資というと、 お金がかかるイメージがあると思います。 でも、そんなことはないんです。 奥さんからお金を借りて初めて不動産投資で
2019年10月18日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 会社員の皆さん、楽しく働けているでしょうか? 「なんかイマイチ」という方は 現役サラリーマン大家の長政豊さんの 話を聞いてください。
2019年10月17日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 昨日のメルマガで「行列のできる大家」さんを 紹介したところ、大変、反響がありました。 今日は、その「行列のできる大家」さんが 具体的にや
2019年10月16日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 大家さんの悩みといえば「空室」 ですが、空室の悩みから解放されたら いいと思いませんか? 私の知り合いの専業大家のAさんは25年以上
2019年10月15日