「今」は不動産は買い時? それとも、売り時?
不動産投資家育成協会代表理事の長岐隆弘です。
■金融機関情報について、
4月から少し厳しくなるという話をよく聞きます。
ただ、一足早く
不動産融資に積極的だったある金融機関が
少し基準を上げたという情報がありました。
確かに、
これまでであれば問題なく融資を通っていた人が
今少し審査が滞っているのを実感しています。
そもそも、融資が得られないと不動産投資の枠は
大幅に狭まりますので、最重要項目です。
このように、
銀行の審査基準はある時をさかいに
急に厳しくなることもありますので、
ぜひ皆さんもチャンスを逃さないように
よく情報をウォッチしていってください。
現在の融資情報など、
不動産投資に関しての具体的な情報を
以下のセミナーでもお伝えしておりますので、
「有益な情報を得たい!」
という方はご参加してみてください。
◆「不動産投資の成功の秘訣」セミナー
<都内開催>
3月 9日(木) 18:30~
3月12日(日) 14:00~
3月18日(土) 10:30~
3月26日(日) 14:00~
お申し込みは以下からお願いします。
http://asset-life.co.jp/seminar2/basic/tky/
<名古屋開催>
3月11日(土) 18:00~
3月25日(土) 14:00~
4月15日(土) 18:00~
4月16日(日) 14:00~
4月22日(土) 14:00~
お申し込みは以下からお願いします。
http://asset-life.co.jp/seminar2/basic/ngy/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今日のテーマ】
「今」は不動産は買い時? それとも、売り時?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今日は、
最近よく質問を受ける内容について書きます。
読者の中にも気になっている方も多いと思いますが、
「今が不動産の買い時なのか?売り時なのか?」
についてです。
■答えの前に、
この質問をよく受ける背景から説明すると、
今は不動産の市況は「上げ相場」です。
2006年~2007年のプチバブルの後、
2008年のリーマンショック、そして、
2011年の東日本大震災で下落しましたが、
その後、
2012年の安倍政権誕生以降、
2013年の東京オリンピック招致もあり
上げ相場が続いています。
一般のメディアにも取り上げられるようになり、
不動産投資がかなり身近で一般的なものに
なってきています。
さらに大きな要因としては、
金融機関の融資の姿勢にあります。
某地方銀行がサラリーマンへの
アパートローンを積極的に行ったことや、
マイナス金利政策の影響により、
各地の銀行が不動産に積極的に
融資を出しています。
その結果、
以前は融資を得られなかった属性の方でも
昨今は融資が得られて、
数千万円から、場合によっては、数億円の規模で
融資が得られるようになりました。
その結果、
不動産投資に参入するプレーヤーも急増しました。
市場の原理で、
参入するプレーヤーが増えると
物件の競争率が上がり取り合いとなり
結果として価格上昇を引き起こしています。
以上より、
2017年現在の相場では「上げ相場」になっています。
■では、冒頭の質問に戻り、
「今が不動産の買い時なのか?売り時なのか?」
についてですが、
答えとしては、
『その対象の人によって変わる』
というのが正しいです。
例えば、これから不動産投資を始める人にとっては
今は融資が得られやすく買いやすい時期にあるので
大家さんとして踏み出しやすい状況にあります。
このため、今から始めるのも良い時期でしょう。
ただし、ここで注意しなければいけないのは、
もちろん上げ相場においては物件価格が割高なので
物件の見極めはしっかりと行わなければなりません。
逆に、安易な気持ちで参入してしまうと
割高な物件、ダメな物件をつかまされて
失敗してしまうリスクも高いです。
ただし、私の感覚では、相場は高くなっていても
変える物件が全く無いわけではありません。
ですので、皆さんがしっかりと物件を見極めて
判断する重要性がより高まっていると
言えるでしょう。
■加えて、
「値下がった時期に買えばよいのでは」
という質問も良くいただきます。
これはもっともらしく聞こえますが、
実はそうではありません。
物件価格が値下がる要因を知らないと
この場合も失敗します。
というのも、
物件が値下がる一番の要因は
「銀行融資が消極的になる」
ことの影響が大きいです。
その際には、全く実績のない新規参入者には
ほとんどお金を貸すことはありません。
もちろん、すでに数年、十数年以上の
実績がある大家さん、事業者であれば
話は変わります。
知識の乏しい人ほど値下がった
割安なタイミングで買いたいと言いますが、
そういう時期は銀行が融資を締めて
買える人が少なくなるから値下がる
というのが市場の原理なのです。
なので、
すでにある程度の実績がある方はこの時期に
無理して購入する必要はないかもしれませんが、
これから新規参入する方、
先々でもっと拡大したい方は、
今の時期にちょっとずつでも実績を積み上げる
ということが大事なのです。
■そのためには、特に
初心者の方、
まだ自信をもって物件の見極めができない方、
優良な物件の仕入れルートが無い方は、
早いうちから少しづつ知識、経験、コネクションを
作っていくことが大事なのです。
我々、不動産投資家育成協会の会員の方でも
最近でもしっかりと収益が出る、または、
将来的な資産として残る物件を買っている方は
たくさんおります。
その理由としては、
そのための方法をしっかりと伝えているからです。
ぜひ皆さんも安易に始めようとするのではなく、
自身で知識、経験、コネクションをしっかり作ることを
意識して行っていってください。
あるいは、以下のセミナーで無料で公開している
「成功のレシピ」
を手に入れていただければと思います。
◆今後のセミナーの予定◆
「不動産投資成功の秘訣セミナー」
<東京開催>
3月 9日(木) 18:30~
3月12日(日) 14:00~
3月18日(土) 10:30~
3月26日(日) 14:00~
お申し込みは以下からお願いします。
http://asset-life.co.jp/seminar2/basic/tky/
※中級者、上級者の方に対しても
有益な内容を提供しています!
<名古屋開催>
3月11日(土) 18:00~
3月25日(土) 14:00~
4月15日(土) 18:00~
4月16日(日) 14:00~
4月22日(土) 14:00~
お申し込みは以下からお願いします。
http://asset-life.co.jp/seminar2/basic/ngy/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産投資家育成協会 代表理事 長岐隆弘
~不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る~
【運営】
一般社団法人不動産投資家育成協会
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-23-18
コスモプラザ403号室
TEL 045-642-6650
FAX 045-642-6671
E-mail info@ries.or.jp
URL http://ries.or.jp/
配信解除はこちらから
http://mail.omc9.com/m/ik9n
※配信解除された場合は、
プレゼント・特典動画・投資情報など、
受け取って頂けませんのでご注意ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事一覧
○○さん こんばんは! 不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る メガバンク出身不動産鑑定士の長岐です。 久しぶりのメルマガ配信になります。 不動産投資の師匠が開催する「虎の
2020年10月07日
銀行員に学ぶ!コロナ禍で働けなくなった時に、収入が途切れない方法
○○さん おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 ゴールデンウィークはいかが お過ごしでしょうか? コロナで非常に大変な目に遭って いたりして、この機会に働き方
2020年04月29日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今年の残りわずかですね~ 私からのお年玉をプレゼン
2019年12月31日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガっでお知らせした 不動産投資家だけのク
2019年11月25日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 最近、すっかり寒くなりましたね。 もう1か月ちょっ
2019年11月24日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 日曜日に募集を開始したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月16日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月11日
オフショア投資zoomセミナーの反響がすごいことになっています!
おはようございます! 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資の 体験ツアー
2019年11月10日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 久しぶりのメルマガ配信になりますが、 みなさま、お
2019年11月09日
47歳で初体験しちゃいました!~まさかコンビニで現金払いしてませんよね?
○○さん、おはようございます。 一般社団法人不動産投資家育成協会の 長岐です。 久しぶりのメルマガ投稿ですが、 ぜひ、聞いてほしいことがあって書きました(笑) ついに、人生で初めてハ
2019年10月30日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今日はこの協会をなぜ作ったのかについて お話しした
2019年10月19日
奥さんからお金を借りて大家をはじめたら年収3億円になっちゃいました
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 不動産投資というと、 お金がかかるイメージがあると思います。 でも、そんなことはないんです。 奥さんからお金を借りて初めて不動産投資で
2019年10月18日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 会社員の皆さん、楽しく働けているでしょうか? 「なんかイマイチ」という方は 現役サラリーマン大家の長政豊さんの 話を聞いてください。
2019年10月17日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 昨日のメルマガで「行列のできる大家」さんを 紹介したところ、大変、反響がありました。 今日は、その「行列のできる大家」さんが 具体的にや
2019年10月16日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 大家さんの悩みといえば「空室」 ですが、空室の悩みから解放されたら いいと思いませんか? 私の知り合いの専業大家のAさんは25年以上
2019年10月15日