優良業者とのコネクションを作り、優良物件情報を得るためのシンプルな方法
不動産投資家育成協会代表理事の長岐隆弘です。
■前回お伝えしたように、先週末から
セミナー開催、懇意の業者さんとの面会、
物件視察、銀行訪問などのため
5日間名古屋を訪問してきました。
名古屋は賃貸市場としてはとても良いエリアですが
地元の金融機関の融資基準が高いこともあり、
まだまだ優良物件が多い状況です。
そういった市場において、
「どういう物件の基準であれば」
また、
「どういう属性であれば」
融資が得られるか
かなり情報を得ることができました。
また今週末は“仙台”を訪問して
セミナー開催します。
仙台も賃貸需要の良い市場ですが、
このように全国を訪問している理由の一つに
各地を訪問して市場マーケティングを行うことで
投資エリアとして最適なエリアを見定めて
いるのです。
今後も全国各地を訪問していきますが、
そういった情報もセミナーでお伝えしていますので
多くの方にお伝えできればと思っています。
なお、今週末は都内でもセミナー開催します!
◆今後のセミナー開催概要◆
1.これから不動産投資を始める方向け
「不動産投資成功の秘訣セミナー」
【仙台開催】 7月22日(土) 14:00~
お申し込みは以下からお願いします。
http://www.rakumachi.jp/info_seminar/show/21918
【東京開催】 7月22日(土) 14:00~
お申し込みは以下からお願いします。
http://ries.or.jp/lp/basic/tky/
2.賃貸経営を学びたい、メガ大家を目指したい方向け!
「不動産投資家養成講座アドバンスコース説明会」
7月23日(日) 10:00~ @仙台駅近辺
お申し込みは以下からお願いします。
http://ries.or.jp/lp/advance/
※「7月23日仙台開催」を選択ください
3.賃貸経営の経験をつたえる講師になりたい方
大家さんの新しいスタンダードが得られる!
「認定講師説明会」
7月23日(日) 15:00~ @仙台駅近辺
お申し込みは以下からお願いします。
http://ries.or.jp/lp/instructor/
※「7月23日仙台開催」を選択ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今日のテーマ】
優良業者とのコネクションを作り、優良物件情報を得るためのシンプルな方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■前回は
優良物件情報を得るための流れをお伝えしました。
手段としては、
ウェブサイトやメールマガジンなどから
得る方法もありますが、
「不動産業者担当者からの物件紹介」
が優良物件情報が得られる可能性が高いと
いうことでした。
では、その次のステップとして、
「優良な不動産業者を探す」ためには
どうすればよいでしょうか?
また、
「その不動産業者から物件紹介してもらう」には
どうすればよいでしょうか?
順番に説明していきます。
■優良な不動産業者の探し方
市場には不動産業者は数多存在しており、
皆さんの中にも
「どの業者がよいのか?」
悩まれている方も多いのではないでしょうか?
一概に不動産業者といっても、一般的には
“実需用(自宅用)物件の売買”
または、
“賃貸用物件の仲介”
をなりわいとする業者が多く、
“投資用物件”
をメインに扱う業者は意外と少ないのです。
※ちなみに、不動産は必ずしも●●用のような
用途は決まっているわけではないので、
実需要の物件を購入した方が投資用として
賃貸に貸し出して収益を得るケースもあります。
外の業界からだとわかりにくいのですが、
実需用物件と投資用物件は同じ不動産でも
選ぶ基準や考え方が全く異なります。
このため、まずは投資用物件が得意な
業者を探すのが第一ステップとなります。
■1.投資用物件が得意な業者の探し方
投資用物件が得意な業者の探し方ですが、
一番簡単な方法としてはウェブから探す方法です。
探す手順ですが、
まずは楽待、健美家など収益不動産専門サイト
にアクセスして、自分がターゲットとする物件の
検索を行います。
・楽待:http://www.rakumachi.jp/
・健美家:https://www.kenbiya.com/
いくつか物件を見ていくなかで、
自分が購入したい基準を満たす、
または、それに近い物件が出た際に、
取り扱っている業者名も確認します。
これを繰り返し何回か実施していく中で、
2、3件以上良い物件を扱っている業者であれば
あなたにとって良い業者である可能性があります。
■2.業者と面会する
「1.」で選定した業者にアプローチして
面会の段取りを取ります。
上記で紹介した「楽待」や「健美家」などの
サイトには物件情報と共に業者への
「問合せフォーム」があります。
この問合せフォームの中に
面会を希望する選択肢もありますので、
そこから業者との面会の段取りを取ります。
なお、面会のきっかけとなる物件については
必ずしも購入希望がなくとも大丈夫です。
初心者の方にありがちなのですが、
「物件の購入意欲が高くないと
業者と会ってはいけないのでは?」
と考える方も多いですが、
実際にはそんなことはありません。
興味を持った物件について
より詳細な物件情報を提供いただく目的で
面会しても全く問題ありません。
なお、業者と面会した際に、中には
「この人は自分とはちょっと合わないな…」
「自分の希望とは違う物件を押してくる…」
というようなケースもしばしば発生します。
このため、まずは
できるだけ多くの業者とのコネクションを作り、
次に以下のような基準に沿って付き合う人を
選別していきます。
・人として信頼できる
・お客さん目線で考えてくれる
・業者にとって不利な情報も教えてくれる
・約束をしっかりと守る
・レスポンスが早い
または、
あなた独自のルールを設けても良いでしょう。
このようにして信頼できる業者を増やすことで
物件入手の間口が広がっていきます。
■3.非公開物件情報を紹介してもらう
前回お伝えした通り、
ウェブサイト上やメルマガに掲載される物件情報は
いわば「売れ残り物件」が多いのが実情ですし、
仮に良い物件があった際にも競合が多いため
手に入れるのがかなり困難となります。
では、
競合を避けて優良物件を手に入れるためには
どうすればよいでしょうか?
それは、
「2.」でコネクションを作った業者の方から
直接非公開の物件情報を紹介してもらうのが
一番確度が高くなります。
世の中には
ウェブ上や業者専門サイト(レインズ)などに
掲載されずに水面下で取引される非公開物件も
多数存在します。
非公開物件が必ずしも良い物件
ということではありませんが、
(非公開物件だけを押しにする業者もいますが…)
ウェブ上に流通していないような優良物件も
多数存在するのは事実です。
そういった物件を優先的に紹介してもらえれば
競合も少なく(または、競合ゼロの場合も)
購入できる可能性も高まります。
■4.あなたが業者から選ばれるためには?
なお、ここで大事なことをお伝えすると、
ただ業者と一度面識を持ったからと言って
すぐに優良物件を紹介してもらえる
というわけではありません。
「2.」で業者の選別基準を書きましたが、
逆に業者の方でもお客さんである皆さんを
様々な基準で選別しているのです。
なので、その基準をクリアしないと
物件を紹介してもらえる可能性は
かなり低くなります。
では、業者の選別基準をクリアして
物件紹介してもらうためにはどうすればよいか?
これについてはまた次回お伝えしたいと思います。
◆今後のセミナー開催概要◆
1.これから不動産投資を始める方向け
「不動産投資成功の秘訣セミナー」
【仙台開催】 7月22日(土) 14:00~
お申し込みは以下からお願いします。
http://www.rakumachi.jp/info_seminar/show/21918
【東京開催】 7月22日(土) 14:00~
お申し込みは以下からお願いします。
http://ries.or.jp/lp/basic/tky/
2.賃貸経営を学びたい、メガ大家を目指したい方向け!
「不動産投資家養成講座アドバンスコース説明会」
7月23日(日) 10:00~ @仙台駅近辺
お申し込みは以下からお願いします。
http://ries.or.jp/lp/advance/
※「7月23日仙台開催」を選択ください
3.賃貸経営の経験をつたえる講師になりたい方
大家さんの新しいスタンダードが得られる!
「認定講師説明会」
7月23日(日) 15:00~ @仙台駅近辺
お申し込みは以下からお願いします。
http://ries.or.jp/lp/instructor/
※「7月23日仙台開催」を選択ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産投資家育成協会 代表理事 長岐隆弘
~不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る~
【運営】
一般社団法人不動産投資家育成協会
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-23-18
コスモプラザ403号室
TEL 045-642-6650
FAX 045-642-6671
E-mail info@ries.or.jp
URL http://ries.or.jp/
配信解除はこちらから
解除専用ページURL
※配信解除された場合は、
プレゼント・特典動画・投資情報など、
受け取って頂けませんのでご注意ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事一覧
○○さん こんばんは! 不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る メガバンク出身不動産鑑定士の長岐です。 久しぶりのメルマガ配信になります。 不動産投資の師匠が開催する「虎の
2020年10月07日
銀行員に学ぶ!コロナ禍で働けなくなった時に、収入が途切れない方法
○○さん おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 ゴールデンウィークはいかが お過ごしでしょうか? コロナで非常に大変な目に遭って いたりして、この機会に働き方
2020年04月29日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今年の残りわずかですね~ 私からのお年玉をプレゼン
2019年12月31日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガっでお知らせした 不動産投資家だけのク
2019年11月25日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 最近、すっかり寒くなりましたね。 もう1か月ちょっ
2019年11月24日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 日曜日に募集を開始したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月16日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月11日
オフショア投資zoomセミナーの反響がすごいことになっています!
おはようございます! 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資の 体験ツアー
2019年11月10日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 久しぶりのメルマガ配信になりますが、 みなさま、お
2019年11月09日
47歳で初体験しちゃいました!~まさかコンビニで現金払いしてませんよね?
○○さん、おはようございます。 一般社団法人不動産投資家育成協会の 長岐です。 久しぶりのメルマガ投稿ですが、 ぜひ、聞いてほしいことがあって書きました(笑) ついに、人生で初めてハ
2019年10月30日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今日はこの協会をなぜ作ったのかについて お話しした
2019年10月19日
奥さんからお金を借りて大家をはじめたら年収3億円になっちゃいました
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 不動産投資というと、 お金がかかるイメージがあると思います。 でも、そんなことはないんです。 奥さんからお金を借りて初めて不動産投資で
2019年10月18日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 会社員の皆さん、楽しく働けているでしょうか? 「なんかイマイチ」という方は 現役サラリーマン大家の長政豊さんの 話を聞いてください。
2019年10月17日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 昨日のメルマガで「行列のできる大家」さんを 紹介したところ、大変、反響がありました。 今日は、その「行列のできる大家」さんが 具体的にや
2019年10月16日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 大家さんの悩みといえば「空室」 ですが、空室の悩みから解放されたら いいと思いませんか? 私の知り合いの専業大家のAさんは25年以上
2019年10月15日