「楽な選択」、「丸投げ」、「依存」のその先には…
不動産投資家育成協会代表理事の長岐隆弘です。
■一昨日は台風で大雨でしたが
今日は台風一過で一日良い天気でしたね。
今週は四日市、名古屋で2日間登壇して
多くの方の前で講演させていただきました。
そして、今週末は札幌を訪問予定です。
各地域の情報や、投資手法なども
今後こちらで情報提供していきたいと
思いますね!
◆今後のセミナー開催概要◆
1.これから不動産投資を始める方向け
「初心者のための不動産投資セミナー」
【札幌開催】 9月24日(日) 14:00~
お申し込みは以下からお願いします。
http://ries.or.jp/lp/basic/spr/
【大阪開催】 9月24日(日) 14:00~
お申し込みは以下からお願いします。
http://ries.or.jp/lp/basic/osk/
【東京開催】 9月23日(土) 14:00~
【東京開催】 9月24日(日) 14:00~
【東京開催】 10月1(日) 14:00~
お申し込みは以下からお願いします。
http://ries.or.jp/lp/basic/tky/
【名古屋開催】 9月21日(木) 19:00~
【名古屋開催】 9月22日(金) 19:00~
【名古屋開催】 9月23日(土) 14:00~
お申し込みは以下からお願いします。
http://ries.or.jp/lp/basic/ngy/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今日のテーマ】
「楽な選択」、「丸投げ」、「依存」のその先には…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■連日、各地を訪問して
不動産投資に興味のある方と話したり、
セミナーの場でも参加される方から話を伺います。
その中で、
少し気になる話があったので、
それについて書こうと思います。
具体的には、
「本業が大変だから不動産で楽して儲けたい」
という方や、
「自分は忙しくて大変なのですが、
不動産業者のセミナーで全部お任せで家賃が
得られますよ、と言われ買おうと検討しています。」
といったような方が多々見受けられます。
最近はテレビや雑誌などを中心に
様々なメディアで不動産投資やアパマン経営が
特集されることが多くなりました。
NHK、ビジネス系週刊誌などで良く見ますね。
その中で良く取りざたされているのは、
「30年間安心ですよ!」
に象徴されるような、家賃保証や一括管理の
丸投げシステムに対してであったり、
または、
購入時の自己資金の手出しが全くない
アパートローンを使ったスキームに対して
よく警鐘を鳴らすような記事が掲載されています。
というのも、要は、
「全てお任せで、あとは自動的にお金が入る」
といったようなトークが営業の場でなされており、
さもシミュレーションのキャッシュフローの収入が
不労所得的に(努力も無く)永続的に得られるような
印象で皆購入してしまっています。
しかし、
ここには「不都合な」というか、
「自然の摂理」ともいうべき
ある法則が働いています。
それは、
「楽な選択」
「丸投げ」
「依存」
によりうまくいくことはほぼないということです。
■理由の説明の前に
今起こっていることを少し書いておくと、
大手の30年間一括借り上げシステムに対し
オーナーとハウスメーカー間での認識のずれから
各地で訴訟が起こっていたり、
高金利のアパートローンで購入した中古物件が
しばらくしても空室が埋まらずに、その後
返済に苦労している相談をよく受けます。
そういう方は、よく
「こんなことは聞いていなかった…」
だとか、
「営業マンがこう言ったから…」
など、基本的には相手のせいにしてしまいます。
たしかに、
人口増加の時代や、経済が成長していた時期ならば
市場が拡大しているので何もしなくとも賃貸需要は
良くなっていくでしょう。
しかし、現状では
すでに多くの都市で人口減少が起こっていたり、
それにもかかわらずに新築住宅着工戸数が増え、
空室率は増加しています。
そういった時代背景や市場を考慮すると
何もしなくとも埋まる時代は過ぎ去り、
努力するオーナーと、努力しないオーナーとで
埋まる物件と埋まらない物件の二極化が
進んでいくことになります。
■冒頭の話に戻りますが、
不動産投資、アパマン経営によって
不動産という“モノ”に働かせることで
家賃収入を得ることに対しては
大きなメリットがあります。
しかし、全てお任せで努力せずに
家賃が自動で入ってくるということはなく、
それに近い状態を作るためには一定の努力が
必要になります。
不動産賃貸業は
「事業」であり「経営」が必要です。
物件の見極め、
お客様に選ばれる物件作り、
購入後の賃貸経営・修繕、
出口を見据えた戦略、など
必要な知識が多々あります。
このように書くと、
冒頭の事例の方の認識が危険なことや、
最近のメディアでの警鐘も理解できると思います。
では、不動産投資は素人が始めるのには
敷居が高いのでしょうか?
実は、逆説的かもしれませんが
私はそうは思いません。
確かに、闇雲にただ知識を習得しても
成功できる可能性は高くありませんが、
抑えるべきポイントを理解して行えば
成功することもそれほど難しくありません。
では、そのポイントとは何か?
具体的に知りたい方は
以下のセミナーで公開していますので、
聞きに来てくださいね。
◆今後のセミナー開催概要◆
1.これから不動産投資を始める方向け
「初心者のための不動産投資セミナー」
【札幌開催】 9月24日(日) 14:00~
お申し込みは以下からお願いします。
http://ries.or.jp/lp/basic/spr/
【大阪開催】 9月24日(日) 14:00~
お申し込みは以下からお願いします。
http://ries.or.jp/lp/basic/osk/
【東京開催】 9月23日(土) 14:00~
【東京開催】 9月24日(日) 14:00~
【東京開催】 10月1(日) 14:00~
お申し込みは以下からお願いします。
http://ries.or.jp/lp/basic/tky/
【名古屋開催】 9月21日(木) 19:00~
【名古屋開催】 9月22日(金) 19:00~
【名古屋開催】 9月23日(土) 14:00~
お申し込みは以下からお願いします。
http://ries.or.jp/lp/basic/ngy/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産投資家育成協会 代表理事 長岐隆弘
~不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る~
【運営】
一般社団法人不動産投資家育成協会
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-23-18
コスモプラザ403号室
TEL 045-642-6650
FAX 045-642-6671
E-mail info@ries.or.jp
URL http://ries.or.jp/
配信解除はこちらから
解除専用ページURL
※配信解除された場合は、
プレゼント・特典動画・投資情報など、
受け取って頂けませんのでご注意ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事一覧
○○さん こんばんは! 不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る メガバンク出身不動産鑑定士の長岐です。 久しぶりのメルマガ配信になります。 不動産投資の師匠が開催する「虎の
2020年10月07日
銀行員に学ぶ!コロナ禍で働けなくなった時に、収入が途切れない方法
○○さん おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 ゴールデンウィークはいかが お過ごしでしょうか? コロナで非常に大変な目に遭って いたりして、この機会に働き方
2020年04月29日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今年の残りわずかですね~ 私からのお年玉をプレゼン
2019年12月31日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガっでお知らせした 不動産投資家だけのク
2019年11月25日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 最近、すっかり寒くなりましたね。 もう1か月ちょっ
2019年11月24日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 日曜日に募集を開始したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月16日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月11日
オフショア投資zoomセミナーの反響がすごいことになっています!
おはようございます! 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資の 体験ツアー
2019年11月10日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 久しぶりのメルマガ配信になりますが、 みなさま、お
2019年11月09日
47歳で初体験しちゃいました!~まさかコンビニで現金払いしてませんよね?
○○さん、おはようございます。 一般社団法人不動産投資家育成協会の 長岐です。 久しぶりのメルマガ投稿ですが、 ぜひ、聞いてほしいことがあって書きました(笑) ついに、人生で初めてハ
2019年10月30日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今日はこの協会をなぜ作ったのかについて お話しした
2019年10月19日
奥さんからお金を借りて大家をはじめたら年収3億円になっちゃいました
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 不動産投資というと、 お金がかかるイメージがあると思います。 でも、そんなことはないんです。 奥さんからお金を借りて初めて不動産投資で
2019年10月18日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 会社員の皆さん、楽しく働けているでしょうか? 「なんかイマイチ」という方は 現役サラリーマン大家の長政豊さんの 話を聞いてください。
2019年10月17日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 昨日のメルマガで「行列のできる大家」さんを 紹介したところ、大変、反響がありました。 今日は、その「行列のできる大家」さんが 具体的にや
2019年10月16日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 大家さんの悩みといえば「空室」 ですが、空室の悩みから解放されたら いいと思いませんか? 私の知り合いの専業大家のAさんは25年以上
2019年10月15日