このメルマガの説明はありません。

長岐隆弘の不動産投資メルマガ

不動産投資の成功のために必要な「習慣化」の具体例

2017年10月19日

 みなさん、こんにちは!

 不動産投資家育成協会代表理事の長岐隆弘です。



■先週末から一昨日まで海外で

 不動産や金融、経済の視察を行ってきました。



 以前出版した書籍でも

 分散投資の概念を書きましたが、

 国内不動産以外の複数の投資先に投資することで

 有効に資産を増やしたり、リスクヘッジが出来ます。



 ちなみに、

 海外の異文化の中で過ごすことで

 普段受けない刺激が得られたり、

 気づきがあったりしますので、

 やはり日本にこもっているだけでなく

 積極的に色々なものを見ることは

 とても大事です。



 今回はとても収穫が多かった視察だったので、

 具体的に価値提供できるよう取り組んでいきたいと

 思っていますので、楽しみに待っていてくださいね!





◆今後のセミナー開催概要◆



 1.これから不動産投資を始める方向け

 「初心者のための不動産投資セミナー」



 【東京開催】 10月21日(土) 14:00~

 【東京開催】 10月29日(日) 10:00~

 【東京開催】 11月3日(祝) 14:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/tky/



 【名古屋開催】 10月22日(日) 14:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/ngy/



 【大阪開催】 10月21日(土) 10:00~

 【大阪開催】 11月4日(土) 13:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/osk/



 【札幌開催】 10月22日(日) 14:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/spr/






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今日のテーマ】
 不動産投資の成功のために必要な「習慣化」の具体例

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■不動産投資に限らず、

 何かしらの投資や事業で成功するために

 必要な要素として活動の「習慣化」があります。



 不動産投資においても数ある物件の中から

 優良物件を選定できる目利き力を養ったり、
 
 判断基準を身につけることが

 成否に大きく影響します。



 そのために、初心者の方の中には

 「具体的に何をすればよいかわからない」

 という方もいらっしゃると思いますので、

 やるべき活動内容を紹介したいと思います。



 具体的には、以下の3つを実施していきます。



■1.物件検索 (目安:毎日)

 目利き力を養うために、まずすべきことは

 日々物件情報に触れるということです。



 たくさんの情報に触れることで相場観が養われたり、

 物件の判断基準が明確になっていきます。



 逆に言うと、ある程度数を見ないと

 自分で物件の良し悪しを判断して購入するのは

 難しいでしょう。



 このため、

 目利き力がつくまではある程度継続して

 物件検索を行っていく必要があります。



 具体的には、

 楽待や健美家など投資物件のサイト上で

 自分が購入したいターゲットの物件に対して、

 「毎日」検索を実施することを推奨します。



 「毎日」というと大変な印象を受けますが、

 状況に応じて少ない時間でも構いません。

 (例えば、忙しい日であれば10分程度でもOK)



 10分程度であれば、

 通勤時間、昼休み、休憩中、または、

 細かい隙間時間を利用しても取れるはずです。



 大事なことは習慣化することなので、

 苦も無くできるまでは少ない時間でも良いので

 毎日続けていってください。



■2.物件資料の取り寄せ (目安:週3件以上)

 次に実施すべきこととしては、

 「1.物件検索」の中でめぼしいと感じた

 物件に対して「資料取り寄せ」を行います。



 楽待や健美家にも情報は掲載されていますが、

 大枠の情報しか掲載されていません。

 

 このため、まずは検討のために以下の資料を

 取り寄せましょう。



 ・物件概要書

 ・レントロール(賃貸借条件一覧表・家賃表)

 ・月々のランニング費用のわかる資料

 (区分物件は、まずは概要書のみでもOK)

 

 上記資料を取り寄せ、より詳細を検討することで

 目利き力がついてきます。



 資料の取り寄せの目安としては

 「週に3件以上」を目標とすると良いでしょう。



■3.不動産業者面会 (週1社以上)

 「2.」で資料取り寄せした際に、

 資料だけではわからない情報もありますので、

 気になる物件については情報元の不動産業者と

 実際に面会して、さらに情報を引き出しましょう。



 不動産業者と面会することで、

 物件に対する情報が得られるだけでなく、

 不動産投資全般についての疑問点や不明点を

 教えてもらえるケースも多々あります。



 不動産投資は書籍などを通じても学べますが、

 現場で情報を取り扱っている不動産業者の方が

 最新の情報を持っていたりしますので、

 そういう意味でも業者面会は有効となります。



 さらには、問合せした物件情報以外に、

 不動産業者独自でストックしている情報の

 提供を受けられるケースもありますので、

 (俗に言う「非公開情報」というものです)

 ぜひ業者面会も実施していきましょう。



 なお、業者面会する目安の頻度としては

 週1社以上は行うことをお勧めします。



 会社員の方であれば土日の休日に加え、

 平日の夜であっても面会してくれる業者も
 
 ありますので、積極的に行っていってください。



 注意点としては、

 中には押しが強く、優良物件でないものを

 無理に勧めてくる業者もいるので、

 自分で良し悪しの判断できるようになるまでは

 購入は控えるのが無難です。

 (一度持ち帰って検討します、と言いましょう。)



■具体例と目安を挙げて説明しましたが、

 もちろん活動量を増やすほど上達も早くなるので

 早く結果を出したい方は優先度を上げて

 多く実施するようにしましょう。



 ただし、繰り返しになりますが、

 目的は活動を習慣かすることにあるので、

 いきなりハードルを上げてしまうと

 活動が継続できなくなることもありますので、

 出来る範囲で確実に行っていきましょう。笑



 地味なことも多く多少なりとも忍耐が必要ですが、

 成果を出すために必要なプロセスですので、

 ぜひ「習慣化」することを意識して

 取り組んでみてください。





◆今後のセミナー開催概要◆



 1.これから不動産投資を始める方向け

 「初心者のための不動産投資セミナー」



 【東京開催】 10月21日(土) 14:00~

 【東京開催】 10月29日(日) 10:00~

 【東京開催】 11月3日(祝) 14:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/tky/



 【名古屋開催】 10月22日(日) 14:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/ngy/



 【大阪開催】 10月21日(土) 10:00~

 【大阪開催】 11月4日(土) 13:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/osk/



 【札幌開催】 10月22日(日) 14:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/spr/





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産投資家育成協会 代表理事 長岐隆弘
~不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る~

【運営】
 一般社団法人不動産投資家育成協会

 〒230-0051
  神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-23-18
  コスモプラザ403号室

  TEL 045-642-6650
  FAX 045-642-6671

  E-mail info@ries.or.jp
  URL http://ries.or.jp/

配信解除はこちらから
解除専用ページURL

※配信解除された場合は、
プレゼント・特典動画・投資情報など、
受け取って頂けませんのでご注意ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

記事一覧

不動産投資の師匠の投資法を初公開します

○○さん こんばんは! 不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る メガバンク出身不動産鑑定士の長岐です。 久しぶりのメルマガ配信になります。 不動産投資の師匠が開催する「虎の

2020年10月07日

銀行員に学ぶ!コロナ禍で働けなくなった時に、収入が途切れない方法

○○さん おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 ゴールデンウィークはいかが お過ごしでしょうか? コロナで非常に大変な目に遭って いたりして、この機会に働き方

2020年04月29日

私からのお年玉を受け取ってください!

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今年の残りわずかですね~ 私からのお年玉をプレゼン

2019年12月31日

【受付スタート】不動産投資家だけのクリスマスパーティー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガっでお知らせした 不動産投資家だけのク

2019年11月25日

【予告】不動産投資家だけのクリスマスパーティー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 最近、すっかり寒くなりましたね。 もう1か月ちょっ

2019年11月24日

【増席】無料オフショア投資zoomセミナー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 日曜日に募集を開始したオフショア投資 zoomセミ

2019年11月16日

【募集開始】無料オフショア投資zoomセミナー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資 zoomセミ

2019年11月11日

オフショア投資zoomセミナーの反響がすごいことになっています!

おはようございます! 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資の 体験ツアー

2019年11月10日

オフショア投資ツアーがヤバかったです。

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 久しぶりのメルマガ配信になりますが、 みなさま、お

2019年11月09日

47歳で初体験しちゃいました!~まさかコンビニで現金払いしてませんよね?

○○さん、おはようございます。 一般社団法人不動産投資家育成協会の 長岐です。 久しぶりのメルマガ投稿ですが、 ぜひ、聞いてほしいことがあって書きました(笑) ついに、人生で初めてハ

2019年10月30日

不動産投資家育成協会とはどんな団体なの?

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今日はこの協会をなぜ作ったのかについて お話しした

2019年10月19日

奥さんからお金を借りて大家をはじめたら年収3億円になっちゃいました

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 不動産投資というと、 お金がかかるイメージがあると思います。 でも、そんなことはないんです。 奥さんからお金を借りて初めて不動産投資で

2019年10月18日

給料日を4回に増やす方法を知りたくないですか?

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 会社員の皆さん、楽しく働けているでしょうか? 「なんかイマイチ」という方は 現役サラリーマン大家の長政豊さんの 話を聞いてください。

2019年10月17日

行列のできる大家がやっていること

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 昨日のメルマガで「行列のできる大家」さんを 紹介したところ、大変、反響がありました。 今日は、その「行列のできる大家」さんが 具体的にや

2019年10月16日

行列のできる大家になりたくないですか?

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 大家さんの悩みといえば「空室」 ですが、空室の悩みから解放されたら いいと思いませんか? 私の知り合いの専業大家のAさんは25年以上

2019年10月15日

747 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>