このメルマガの説明はありません。

長岐隆弘の不動産投資メルマガ

意外と知らない!?物件購入時に必ず計算しておくべき●●

2017年11月21日

 みなさん、こんにちは!

 不動産投資家育成協会代表理事の長岐隆弘です。



 ※本メールマガジンは、配信希望者の方以外に、
  過去にセミナー、教材等に登録された方にも
  お送りしております。
  メールが不要な方は末尾の「配信解除はこちらから」
  のリンクから解除をお願いいたします。



■先週末は2日間セミナー開催でした。



 不動産投資家育成協会の活動に共感いただき、

 共に活動していきたいという方向けに

 2日間みっちりと実施しました。



 セミナーは延べ18時間程度と、

 開催する側としてもハードな内容でしたが、

 参加された方には



 「こんな内容は初めて聞きました!」
 
 「大家業の枠組みを超えたすごい内容でした」

 「内容が濃すぎて若干混乱しています(笑)」



 など満足いただけたようで良かったです。

 

 参加される方も素晴らしい方が集まってきており、

 我々協会の既存のコンテンツに加えて、

 新規コンテンツも融合することでよりよいものを

 提供できる環境が整ってきました。



 今後ますます良いものを提供できるよう

 日々構築中ですので、

 皆さんも楽しみにお待ちいただければと思います!





◆今後のセミナー開催概要◆



 1.これから不動産投資を始める方向け

 「初心者のための不動産投資セミナー」



 【東京開催】 11月25日(土) 14:00~

 【東京開催】 12月2日(土) 14:00~

 【東京開催】 12月6日(水) 18:30~

 【東京開催】 12月9日(土) 14:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/tky/



 【大阪開催】 11月25日(土) 14:00~

 【大阪開催】 12月2日(土) 10:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/osk/



 【名古屋開催】 11月25日(土) 14:00~

 【名古屋開催】 12月08日(金) 19:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/ngy/



 【静岡開催】 11月25日(土) 14:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/szk/



 【札幌開催】 12月16日(土) 14:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/spr/





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今日のテーマ】
 意外と知らない!?物件購入時に必ず計算しておくべき●●

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■不動産投資においては、

 家賃からローン返済、経費などを差し引いた

 税引き前の手残り(俗に言うキャッシュフロー)

 が重視される傾向があります。



 不動産業者が「これだけの収入が得られますよ」

 とお客さんに提示する資料においても

 キャッシュフローが提示されることがほとんどです。



 これは大事な数値であるのは確かなのですが、

 この数字だけを鵜呑みにして物件を購入して

 しまうのも間違っています。



 というのも、

 こちらでも過去に何度か書いている通り、

 不動産投資は買って終わりということではなく、

 購入後の運営状況がどうか(理想は満室経営)、

 そして、

 最終的にいくらで売却したかで利益が確定します。



 その観点から大事なポイントとして

 購入前から売却を見据えておく必要があります。



■購入前から売却を見据えておくにあたって

 利用をお勧めしているサイトがあります。



 ------------------------------

 Casio 高精度計算サイト

 http://keisan.casio.jp/exec/system/1256183644



 「カシオ計算機株式会社」サイトより

 ------------------------------



 このサイトの特徴は以下の2点です。



 1.ローン返済の元金と利息の内訳がわかる

 2.ローン返済期間中の借入残高の推移がわかる



 不動産投資で借入して物件購入する際は

 借入残高(残債)の推移がどうなるかを

 しっかりと把握しておく必要があります。



 具体的には、

 「何年後に、残債がいくらになっているか」

 をある程度見通しておくということです。



 そのために上記サイトで計算を行うことで

 残債の推移がわかり、将来的な売却の

 見込みも立てやすくなるでしょう。



 ちなみに、

 スマートホンのローン計算アプリでも

 月々の返済額を計算することができますが、

 元本と利息の内訳がわからなかったり、

 残債の推移もわかりません。



■これまで一度も計算したことが無い方は、

 ぜひ今後物件購入を検討する際や、

 すでに所有している物件については

 一度計算を行ってみることをお勧めします。



 サラリーマン向けのアパートローンでは

 高金利、長期返済で借入することが多いですが、

 (例えば、金利4.5%、期間35年、のようなケース)

 その場合は初期の頃は利息の返済分が多いので

 なかなか元金(残債)が減っていきません。



 例)10,000万円、4.5%、35年返済の場合

 1回目 元金:98,256  利息:375,000

 2回目 元金:98,625  利息:374,631

  ・

  ・

 

 もちろん、利息は経費算入できるので

 税務的なメリットが無いわけではありませんが、

 将来の売却を考慮した際には

 残債を早く減らしておく方が利益が取りやすい、

 あるいは、損失を出すリスクが減少します。



 ちなみに、上記の例では残債の推移は

 以下のとおりとなります。



 当初:10,000万円

 5年後 :9,340万円

 10年後:8,514万円

 20年後:6,186万円

  ・

  ・

 上記のように、

 20年後でもまだ残債が6割以上残っています。



 仮に、

 20年間の運営中に毎年150万円の利益があっても

 売却時に3,000万円でしか売れない場合は

 結果としては損失が出てしまいます。



 加えて、不動産では購入、売却の手数料が

 合わせて物件価格の10%程度必要となります。



 このように、実際に計算して見える化してみると

 将来的な見通しがわかりやすいと思います。



 なお、このような計算は不動産業者の方で

 提示してくれることはほとんどありませんので、

 皆さんご自身で計算してみる必要があります。



■以上のとおり、

 物件購入時に知っておくべきなのに

 あまり知られていないことも多々あります。



 「知らないこと = リスク」となりますので、

 ぜひこれから物件購入を考えている方は

 しっかりと実践するようにしましょう。





 ※その他、不動産投資で必要な知識・ノウハウを

  セミナーでも大公開中!





◆今後のセミナー開催概要◆



 1.これから不動産投資を始める方向け

 「初心者のための不動産投資セミナー」



 【東京開催】 11月25日(土) 14:00~

 【東京開催】 12月2日(土) 14:00~

 【東京開催】 12月6日(水) 18:30~

 【東京開催】 12月9日(土) 14:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/tky/



 【大阪開催】 11月25日(土) 14:00~

 【大阪開催】 12月2日(土) 10:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/osk/



 【名古屋開催】 11月25日(土) 14:00~

 【名古屋開催】 12月08日(金) 19:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/ngy/



 【静岡開催】 11月25日(土) 14:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/szk/



 【札幌開催】 12月16日(土) 14:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/spr/





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産投資家育成協会 代表理事 長岐隆弘
~不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る~

【運営】
 一般社団法人不動産投資家育成協会

 〒230-0051
  神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-23-18
  コスモプラザ403号室

  TEL 045-642-6650
  FAX 045-642-6671

  E-mail info@ries.or.jp
  URL http://ries.or.jp/

配信解除はこちらから
解除専用ページURL

※配信解除された場合は、
プレゼント・特典動画・投資情報など、
受け取って頂けませんのでご注意ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

記事一覧

不動産投資の師匠の投資法を初公開します

○○さん こんばんは! 不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る メガバンク出身不動産鑑定士の長岐です。 久しぶりのメルマガ配信になります。 不動産投資の師匠が開催する「虎の

2020年10月07日

銀行員に学ぶ!コロナ禍で働けなくなった時に、収入が途切れない方法

○○さん おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 ゴールデンウィークはいかが お過ごしでしょうか? コロナで非常に大変な目に遭って いたりして、この機会に働き方

2020年04月29日

私からのお年玉を受け取ってください!

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今年の残りわずかですね~ 私からのお年玉をプレゼン

2019年12月31日

【受付スタート】不動産投資家だけのクリスマスパーティー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガっでお知らせした 不動産投資家だけのク

2019年11月25日

【予告】不動産投資家だけのクリスマスパーティー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 最近、すっかり寒くなりましたね。 もう1か月ちょっ

2019年11月24日

【増席】無料オフショア投資zoomセミナー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 日曜日に募集を開始したオフショア投資 zoomセミ

2019年11月16日

【募集開始】無料オフショア投資zoomセミナー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資 zoomセミ

2019年11月11日

オフショア投資zoomセミナーの反響がすごいことになっています!

おはようございます! 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資の 体験ツアー

2019年11月10日

オフショア投資ツアーがヤバかったです。

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 久しぶりのメルマガ配信になりますが、 みなさま、お

2019年11月09日

47歳で初体験しちゃいました!~まさかコンビニで現金払いしてませんよね?

○○さん、おはようございます。 一般社団法人不動産投資家育成協会の 長岐です。 久しぶりのメルマガ投稿ですが、 ぜひ、聞いてほしいことがあって書きました(笑) ついに、人生で初めてハ

2019年10月30日

不動産投資家育成協会とはどんな団体なの?

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今日はこの協会をなぜ作ったのかについて お話しした

2019年10月19日

奥さんからお金を借りて大家をはじめたら年収3億円になっちゃいました

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 不動産投資というと、 お金がかかるイメージがあると思います。 でも、そんなことはないんです。 奥さんからお金を借りて初めて不動産投資で

2019年10月18日

給料日を4回に増やす方法を知りたくないですか?

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 会社員の皆さん、楽しく働けているでしょうか? 「なんかイマイチ」という方は 現役サラリーマン大家の長政豊さんの 話を聞いてください。

2019年10月17日

行列のできる大家がやっていること

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 昨日のメルマガで「行列のできる大家」さんを 紹介したところ、大変、反響がありました。 今日は、その「行列のできる大家」さんが 具体的にや

2019年10月16日

行列のできる大家になりたくないですか?

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 大家さんの悩みといえば「空室」 ですが、空室の悩みから解放されたら いいと思いませんか? 私の知り合いの専業大家のAさんは25年以上

2019年10月15日

747 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>