2018年の不動産市場がどうなるかを占う!その結果は●●
不動産投資家育成協会代表理事の長岐隆弘です。
※本メールマガジンは、配信希望者の方以外に、
過去にセミナー、教材等に登録された方にも
お送りしております。
メールが不要な方は末尾の「配信解除はこちらから」
のリンクから解除をお願いいたします。
■12月に入ってから、今年の振り返りを行ったり
来年2018年の事業内容などを考えています。
さらには、たくさんの熟練大家さんや
不動産業者の方とも情報交換を行い
多くの良い情報が得られたりもしています。
その中で、
2018年の不動産市場がどうなるかについても
考えていますが、本文でも書いているとおり
面白い考え方が出来そうです。
具体的には、
本文を読んでいただければと思いますが
良い物件が買えるチャンスが広がるのでは
と考えています。
ぜひ、興味のある方は
この先を読んでみてくださいね!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今日のテーマ】
2018年の不動産市場がどうなるかを占う!その結果は●●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■年末が差し迫ってきて
2017年もあとわずかになりました。
そして、来年は2018年ですが、
ここ1、2年で良く語られる話題として、
「来年こそは不動産バブルが弾ける」
といった類の話があります。
読者の皆さんはどのようにお考えでしょうか?
中には、
「もうそろそろ…」
などと考えている方もいるかもしれません。
特に、雑誌やインターネットを中心とした
メディアなどでもこういった話題の見出しが
掲載されていることがよくあります。
確かに、ここ数年の不動産投資ブームで
参入するプレイヤーが増えてきて、
さらに、
サラリーマン向けのローンなど中心に金融機関が
一時期かなり積極的に融資を出していたため、
現在も高止まりの市場が続いています。
■では、
2018年がどうなるかを少し考えてみましょう。
2018年に不動産バブルが弾けるといった記事も
しばしば見かけますが、未来の話になるので
実際にどうなるかは人によって見解が分かれる
でしょう。
仮に、もし近い将来バブルが弾けると仮定したら、
一般的には今はやらない方が良いと考える人が
大多数だと思います。
不動産投資に限らず言えることですが、
多くの人は流行に流されて行動する傾向があり、
メディアが「これからブームになる」と発信すれば
多くのプレイヤーが参入し、
逆に、
「もうそろそろブームが去る」と発信すれば
撤退する方が増えていくでしょう。
現状では、
「これからさらに相場が上がる」という風潮よりも、
「そろそろ下がる」といった見方が強いと思います。
そういった意味においては
これから取り組もうと考えている方にとっては、
「不動産投資は今から参入しても遅いのでは…」
と思われるかもしれません。
本当にそうなのでしょうか?
■これに対して、
実は私は別の考え方をもっており、
「今から参入するメリットも大きい」
と考えています。
「2018年にブームが去る」という
一部の見解が実際に起こるかどうかわかりませんが、
むしろそうなった方が良い面もあるのです。
なぜならば、我々から見たらその方が
「良い物件が買える見込みが高くなる」
という考え方ができるからです。
ちなみに、
「もしブームが去ったらどうなるか」を
少し予測してみると、
------------------------------
1.市場全体ではそこまで下がらない
------------------------------
という一方で、
------------------------------
2.一部お買得な割安物件がでる可能性が高まる
------------------------------
というのが、私の未来予測です。
皆さん、気づいたでしょうか?
「1」と「2」が相反しているように聞こえますが、
実はそこがミソなのです。
具体的には、
「買える方法を知っている人には買えるが、
わからない人は買えない」
といった状況がくると予測しています。
では、2018年に向けては
どうすればよいでしょうか?
■そこから先については、
もっと詳しくお話しする機会を設けています。
------------------------------
『2018年以降の不動産市場の未来予測』
&
『累計200億円の実績から導きだした「2018年版」成功法則』セミナー
------------------------------
と題して、
年末年始に2日間特別セミナーを開催します。
(どちらの日程も同じ内容にて実施します。)
★セミナーの詳細・申込みはこちら★
https://ex-pa.jp/s/RHpasXvx
「2018年の不動産市場がどうなるのか?」
また、
「割安な物件が出てくるとのはなぜか?」
「その時にうまく購入するための方法」
などお伝えする予定です。
良いお話が提供できると思いますので、
年末年始のお休みなどでお時間のある方は
ぜひご参加をお待ちしています。
★セミナーの詳細・申込みはこちら★
https://ex-pa.jp/s/RHpasXvx
なお、
12/23(祝)には素敵なクリスマスプレゼントを、
1/6(土)には素敵なお年玉プレゼントを
用意してお待ちしていますね。笑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産投資家育成協会 代表理事 長岐隆弘
~不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る~
【運営】
一般社団法人不動産投資家育成協会
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-23-18
コスモプラザ403号室
TEL 045-642-6650
FAX 045-642-6671
E-mail info@ries.or.jp
URL http://ries.or.jp/
配信解除はこちらから
解除専用ページURL
※配信解除された場合は、
プレゼント・特典動画・投資情報など、
受け取って頂けませんのでご注意ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事一覧
○○さん こんばんは! 不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る メガバンク出身不動産鑑定士の長岐です。 久しぶりのメルマガ配信になります。 不動産投資の師匠が開催する「虎の
2020年10月07日
銀行員に学ぶ!コロナ禍で働けなくなった時に、収入が途切れない方法
○○さん おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 ゴールデンウィークはいかが お過ごしでしょうか? コロナで非常に大変な目に遭って いたりして、この機会に働き方
2020年04月29日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今年の残りわずかですね~ 私からのお年玉をプレゼン
2019年12月31日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガっでお知らせした 不動産投資家だけのク
2019年11月25日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 最近、すっかり寒くなりましたね。 もう1か月ちょっ
2019年11月24日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 日曜日に募集を開始したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月16日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月11日
オフショア投資zoomセミナーの反響がすごいことになっています!
おはようございます! 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資の 体験ツアー
2019年11月10日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 久しぶりのメルマガ配信になりますが、 みなさま、お
2019年11月09日
47歳で初体験しちゃいました!~まさかコンビニで現金払いしてませんよね?
○○さん、おはようございます。 一般社団法人不動産投資家育成協会の 長岐です。 久しぶりのメルマガ投稿ですが、 ぜひ、聞いてほしいことがあって書きました(笑) ついに、人生で初めてハ
2019年10月30日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今日はこの協会をなぜ作ったのかについて お話しした
2019年10月19日
奥さんからお金を借りて大家をはじめたら年収3億円になっちゃいました
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 不動産投資というと、 お金がかかるイメージがあると思います。 でも、そんなことはないんです。 奥さんからお金を借りて初めて不動産投資で
2019年10月18日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 会社員の皆さん、楽しく働けているでしょうか? 「なんかイマイチ」という方は 現役サラリーマン大家の長政豊さんの 話を聞いてください。
2019年10月17日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 昨日のメルマガで「行列のできる大家」さんを 紹介したところ、大変、反響がありました。 今日は、その「行列のできる大家」さんが 具体的にや
2019年10月16日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 大家さんの悩みといえば「空室」 ですが、空室の悩みから解放されたら いいと思いませんか? 私の知り合いの専業大家のAさんは25年以上
2019年10月15日