このメルマガの説明はありません。

長岐隆弘の不動産投資メルマガ

【ある講師のストーリー その1】賃貸経営は支えあいの事業。そして恩返し…。

2018年02月25日

 みなさん、こんにちは!

 不動産投資家育成協会代表理事の長岐隆弘です。



 ※本メールマガジンは、配信希望者の方以外に、
  過去にセミナー、教材等に登録された方にも
  お送りしております。
  メールが不要な方は末尾の「配信解除はこちらから」
  のリンクから解除をお願いいたします。



■先日、不動産投資家育成協会からの共著で

 書籍を出版しました。



 『サラリーマン大家でもなれる

 不動産投資の講師で年収1000万円稼げるわけ』



 http://ries.or.jp/koushiamzn/



 これまでに、

 たくさんの方からの反響をいただいておりますが、

 ぜひより多くの方に知っていただきたい内容です。



 ということで、

 それをわかりやすくお伝えするために、

 これから何名かの講師の方の

 ストーリーをお伝えしようと思います。



 皆、それぞれ人生のストーリーがあり、

 そして、

 想いを持って講師業を取り組んでいます。



 この想いをぜひ皆さんにもお届けしたい

 と思います。






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今日のテーマ】
 【ある講師のストーリー その1】賃貸経営は支えあいの事業。そして恩返し…。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■不動産投資を始めるきっかけは数年前…。



 勤務先の会社の事情により

 給料が大きく下げられてしまったのだ。



 家族の扶養、子供の学費、住宅ローンなど、

 まだまだ数年間は支出がかさみそうだった。



 さらに、

 今後もっと給料が下がらないとも限らない。



 そんな危機感を感じ、

 何か会社に頼らない自立した生き方ができないか、

 手探りで模索し始めた。



 なん十冊も必死に本を読んだ。

 色々な人の話も聞いた。



 しかし、

 すぐには求めているものは見つからなかった。





■「不動産投資との出会い」



 そんな最中に、

 ある一つのきっかけがあり

 「不動産投資」と出会った。



 話を聞いて、不動産投資であれば

 今の自分の状況を劇的に改善でき、

 家族ももっと幸せのできるのではないか、と考え、

 そこからは必死に不動産投資に取り組んだ。



 そして、

 最初の物件を、地元近くで購入し

 本業以外に初めて「家賃収入」を得た。



 そして、勢いに乗って、

 2棟目、3棟目は遠隔地域で物件を購入。



 順調に不動産投資を踏み出したかに見えた。





■「躓き」からの「気づき」



 ただ、ここで少し躓いた。

 というのも、遠隔地に購入した物件の賃貸経営が

 当初はあまり上手くいかなかったのだ。



 物件を管理する管理会社との関係も最初は

 それほどスムーズにいっていなかった。



 しかし、

 この時賃貸経営の「重要なポイント」に気づいた。



 「賃貸経営は、業者や管理会社とのチームプレー」

 であり、そこをしっかりと築ければ

 例え遠隔地だとしてもしっかりと成り立つのだと。



 それ以降は、関わるチーム、仲間との関係づくりを

 しっかりと強固に築いていった。



 その結果、賃貸経営も安定し、

 さらに良い物件を紹介いただける機会も増えて

 規模拡大を加速していった。



 そして数年後、

 賃貸経営業で十分に生活できる規模まで成長し、

 サラリーマンをリタイア。



 好きなことが自由に出来る人生を獲得し、

 人生を一つステップアップすることができた。





■「新たな志」



 サラリーマンをリタイアした後は、

 当初、これまで必死に突き進んできた分

 少しゆっくりしようと考えていた。



 ただ、何か明確な目的は持って過ごしたい、

 そんな思いを抱いていたある日、

 偶然目に飛び込んできたのが

 「講師募集」の案内だった。



 自分がなれるとは思わなかったが、

 「どんな話なのか聞いてみよう」

 という軽い気持ちで参加してみた。



 しかし、その場で話を聞いてみて、

 「これが“新しい目的”になるのでは」

 と直感的に感じ、ぜひ一緒にやりたい思った。



 やろうと思ったきっかけは、

 「賃貸経営は一人ではできない」

 ことを痛切に感じていたのだが、

 講師業もそれと通じるものを感じたからだった。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「講師という仕事を通じて、自分がこれまで

 お世話になった人たちに恩返しができる!」



 そして、



 「自分の賃貸経営の経験を伝えることで

 喜んでもらえる人がいるのであれば

 ぜひやってみたい」



 と強く思ったのだ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 賃貸経営業においても、

 円滑に続けていくためには、
 
 仲介業者、銀行、管理会社、入居者様など、

 様々な方からの手助けが必要であり、

 「みなさんに支えられている」と常に実感し、

 「だからこそ恩返しがしたい」と感じた。




 また、何かを決意するときに、

 信頼できる誰かの一言が背中を押してくれる、

 ということを、これまで実体験として感じ、

 「私も誰かのために力になりたい」

 という想いが膨らんだのだ。





■「講師業と、親友(なかま)」



 これまで蓄積してきたノウハウや知識を体系化して

 他人に教えることで、

 自分自身も刺激を受けているし、

 モチベーションを維持することにもつながっている。



 そして、

 自分を慕ってくれる生徒ができ、さらに、

 自分と志を共にする「親友(なかま)」の

 講師もできた。



 今では、妻にも嫉妬されるほど、

 酒を飲みながら頻繁に語り合う仲になった。



■たまに、こんな質問を受けることがある。



 「大家業で十分な収入があるのに、

  なぜ講師もやるのですか?」



 仮に、報酬など度外視してもやりたい。



 私自身が不動産投資のおかげで

 人生が変わった。



 それを、

 生徒さんにも同じ喜びを感じてもらいたいのだ。



■私はいつも生徒さんにはこう伝える。



 不動産投資を行う上で最も大事なのは

 「マインドセット」だと。

 

 不動産投資を行う「目的」「目標」を

 明確にすることが何よりも大切なのだ。



 私の場合は、

 「サラリーマンからのセミリタイア」

 であったが、

 人それぞれ目的は異なるので、

 そこをしっかりと明確にしてほしい。



 そして、

 もう一つ大事なことが「仲間」だ。



 仲間がいるからもっと先に進んでいけるのだと。
 




 (ストーリーはここまで)



■昨日、我々が行っているイベントである

 「大家体験合宿」が開催されました。



 その場でも、この講師の方は生徒さんに対して

 いきいきと自分の経験を語り、

 それに対して、会社員の生徒さんにも

 真剣な眼差しで話に食い入って聞いていました。


 
 普段、何気なく会社員生活を送っている中では

 決して聞くことのできない貴重な話と、

 人生に大きく影響するような体験。



 「自分の目指す座標が明確になり、

 未来への一歩を描くことが出来ました!」

 と、こんな声も生徒さんからは聞かれました。



■最近も不動産投資業界においては

 様々な問題が起こっています。



 しかし、我々が関わることで、

 少しでも業界が正しい方向に進められれば

 という想いでこの事業を行っています。



 そして、先日出版した書籍も

 そんな想いを持って世に送り出しました。



 『サラリーマン大家でもなれる

 不動産投資の講師で年収1000万円稼げるわけ』



 ぜひ多くの方に読んでいただきたいと考え

 Amazonキャンペーンも開催中です。





 ◆Amazonキャンペーンサイト◆

 http://ries.or.jp/koushiamzn/





 さらに、

 全国7都市各地を訪問しての出版記念セミナーも

 開催します。



 もし、今日のストーリーに少しでも興味を感じた、

 心に触れた方には、

 ぜひ出版記念セミナーでお話を聞いていただけると

 嬉しいと思います。
 




 ◆出版記念セミナー◆

 https://form.os7.biz/f/051ffa4c/



 【名古屋開催】3月10日(土) 10時~

 【大阪開催】 3月11日(日) 10時~

 【東京開催】 3月17日(土) 10時~

 【博多開催】 3月24日(土) 10時~ 

 【札幌開催】 3月31日(土) 10時~ 

 【仙台開催】 4月8日(日) 10時~ 

 【東京開催】 4月14日(土) 10時~ 

 【広島開催】 5月12日(土) 10時~ 



 ※詳細については、お申し込み後の返信メールを
 
  ご確認ください。






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産投資家育成協会 代表理事 長岐隆弘
~不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る~

【運営】
 一般社団法人不動産投資家育成協会

 〒230-0051
  神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-23-18
  コスモプラザ403号室

  TEL 045-642-6650
  FAX 045-642-6671

  E-mail info@ries.or.jp
  URL http://ries.or.jp/

配信解除はこちらから
解除専用ページURL

※配信解除された場合は、
プレゼント・特典動画・投資情報など、
受け取って頂けませんのでご注意ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

記事一覧

不動産投資の師匠の投資法を初公開します

○○さん こんばんは! 不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る メガバンク出身不動産鑑定士の長岐です。 久しぶりのメルマガ配信になります。 不動産投資の師匠が開催する「虎の

2020年10月07日

銀行員に学ぶ!コロナ禍で働けなくなった時に、収入が途切れない方法

○○さん おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 ゴールデンウィークはいかが お過ごしでしょうか? コロナで非常に大変な目に遭って いたりして、この機会に働き方

2020年04月29日

私からのお年玉を受け取ってください!

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今年の残りわずかですね~ 私からのお年玉をプレゼン

2019年12月31日

【受付スタート】不動産投資家だけのクリスマスパーティー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガっでお知らせした 不動産投資家だけのク

2019年11月25日

【予告】不動産投資家だけのクリスマスパーティー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 最近、すっかり寒くなりましたね。 もう1か月ちょっ

2019年11月24日

【増席】無料オフショア投資zoomセミナー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 日曜日に募集を開始したオフショア投資 zoomセミ

2019年11月16日

【募集開始】無料オフショア投資zoomセミナー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資 zoomセミ

2019年11月11日

オフショア投資zoomセミナーの反響がすごいことになっています!

おはようございます! 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資の 体験ツアー

2019年11月10日

オフショア投資ツアーがヤバかったです。

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 久しぶりのメルマガ配信になりますが、 みなさま、お

2019年11月09日

47歳で初体験しちゃいました!~まさかコンビニで現金払いしてませんよね?

○○さん、おはようございます。 一般社団法人不動産投資家育成協会の 長岐です。 久しぶりのメルマガ投稿ですが、 ぜひ、聞いてほしいことがあって書きました(笑) ついに、人生で初めてハ

2019年10月30日

不動産投資家育成協会とはどんな団体なの?

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今日はこの協会をなぜ作ったのかについて お話しした

2019年10月19日

奥さんからお金を借りて大家をはじめたら年収3億円になっちゃいました

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 不動産投資というと、 お金がかかるイメージがあると思います。 でも、そんなことはないんです。 奥さんからお金を借りて初めて不動産投資で

2019年10月18日

給料日を4回に増やす方法を知りたくないですか?

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 会社員の皆さん、楽しく働けているでしょうか? 「なんかイマイチ」という方は 現役サラリーマン大家の長政豊さんの 話を聞いてください。

2019年10月17日

行列のできる大家がやっていること

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 昨日のメルマガで「行列のできる大家」さんを 紹介したところ、大変、反響がありました。 今日は、その「行列のできる大家」さんが 具体的にや

2019年10月16日

行列のできる大家になりたくないですか?

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 大家さんの悩みといえば「空室」 ですが、空室の悩みから解放されたら いいと思いませんか? 私の知り合いの専業大家のAさんは25年以上

2019年10月15日

747 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>