「関西在住」というだけで不動産投資を始めるのには有利なわけ
不動産投資家育成協会代表理事の長岐隆弘です。
※本メールマガジンは、配信希望者の方以外に、
過去にセミナー、教材等に登録された方にも
お送りしております。
メールが不要な方は末尾の「配信解除はこちらから」
のリンクから解除をお願いいたします。
■今日から数日間
名古屋、大阪、さらに、名古屋を再訪問して、
セミナー開催や金融機関の訪問などを行います。
各地の方にセミナーでノウハウをお伝えしたり、
現在の最新情報を入手してきたいと思います。
さらには、
私自身地元以外の金融機関の開拓も
日々積極的に行っており、
最近では関東以外の金融機関との
コネクションもかなり増えてきました。
そういった情報を含めて、
土日に開催のセミナーでお伝えしたいと思います。
本文でご案内させていただく通り、
3/11(日)のセミナーについては、
参加枠の余裕がありますので、
本文を読んでいただきご興味のある方は
ぜひお話を聞いていただければと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今日のテーマ】
「関西在住」というだけで不動産投資を始めるのには有利なわけ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今日は、
「関西に在住の方だと
不動産投資を始めるのには有利である」
という内容で、金融機関の具体的な情報も含めて
書いていきたいと思います。
■今年に入ってからも日本各地を訪問して、
各地の不動産業者と情報交換したり、
金融機関を周って融資の状況をヒアリングして
情報収集しています。
地元の金融機関とだけお付き合いしている中では
なかなか認識しづらいとは思いますが、
各地の金融機関を周って話を聞いていると
地域ごとに融資姿勢の違いを明確に感じることが
多々あります。
例えば、
ある地域の金融機関においては
不動産への融資姿勢がかなり消極的であったり、
すでに数年間以上の実績のある人や資産家しか
相手にしないような金融機関が多いのです。
また、別の地域では
不動産実績がない新規の人に対しても
積極的に融資していく金融機関が多い、
というように、傾向が明確に分かれます。
そして、
この傾向が顕著で非常に融資に積極的なのが
大阪を中心とした「関西圏」のエリアです。
私もしばしば大阪を訪問して、
地元の大家さん、不動産業者、金融機関の方から
お話を伺う機会がよくありますが、
やはり他の地域に比べて不動産への融資が
圧倒的に積極的なのです。
■「関西在住の方の融資のメリット」
では、
皆さんにとってどんなメリットがあるかと言うと、
関西在住の方は他の地域に在住の方に比べて
比較的良い条件で融資を受けられる可能性が高く、
不動産投資を始める上では非常に有利だという
ことです。
具体的には以下のメリットがあげられます。
・自己資金を比較的少なくからでも始めやすい
・高属性の方でなくとも融資が得られやすい
・金利、融資期間、頭金などの条件が良く
投資が有利(手残りが残りやすい)
■「メリットが受けられる理由」と具体的な金融機関
なぜ上記のメリットが受けられるのかと言うと、
大阪は地元関西(近畿)地方の金融機関に加えて
他の地方からも金融機関がかなり進出しており
金融機関の支店の数が非常に多いのです。
その中にも、
不動産投資への融資に積極的な金融機関も多いため
融資の競争が激しいのです。
具体的には、不動産投資に積極的な
関西地方の地銀としては、
・近畿大阪銀行
・泉州池田銀行
・紀陽銀行
・みなと銀行
・関西アーバン銀行
信金、信組では、
・大阪信金
・大阪厚生信金
・大阪シティ信金
・大阪協栄信組
・近畿産業信組
があり、
これに加えて他の地方の地銀では、
中国、四国地方から積極的に進出しており、
・山陰合同銀行
・香川銀行
・阿波銀行
・四国銀行
・徳島銀行
などが大阪近辺の物件にも積極的に
融資を行っています。
※融資姿勢は情勢により変化しているので、
場合によっては融資に消極的な銀行もあります。
以上のように、
他の地方に比べて大阪近辺の物件に積極的に
融資する金融機関が非常に多いので
銀行間での競争が激しくなり融資条件も
有利になりやすいのです。
一方、
東京や名古屋はどうかというと、
地元の大企業を中心とした法人に融資を行うため、
大阪に比べるとかなり融資のハードルが高く
なります。
■このように、
住む地域によって金融機関の情勢が異なり
不動産投資のやりやすさが大きく変わる
といったような事情があります。
もちろん賃貸需要の違いなどもありますが、
不動産投資の一番のキモは
『いかに良い条件で融資が得られるか』
ということなので、この観点からは
関西地方に在住の方は環境的には
かなり有利だと言えます。
■「関西在住の方が不動産投資を始めるために」
今日述べた通り、
関西の方は不動産投資を行う環境的としては
恵まれているということが理解いただけたかと
思います。
しかし、
融資が得られるからと言って必ずしも
良い物件ではないことも事実です。
まして、これから不動産投資を始める方は
上記にあげた中でもどの銀行に行けばよいかも
判断が難しいと思います。
そこで、
そんな関西在住の方で、
これから不動産投資を始めたい方に向けて
明日3/11(日)にこれら融資の話も含めた
セミナーを開催します。
■初心者向け2018年成功の秘訣セミナー
・大阪開催:3月11日(日) 14時~
http://ries.or.jp/lp/basic/osk/
当日は、
不動産投資の導入の話や、成功の秘訣に加えて、
金融機関の最新情報も絡めてお伝えしたいと
思います。
大阪訪問してのセミナーとなりますので、
ぜひ地元の多くの方にお伝えできればと思います
ので、多くの方のご参加をお待ちしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産投資家育成協会 代表理事 長岐隆弘
~不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る~
【運営】
一般社団法人不動産投資家育成協会
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-23-18
コスモプラザ403号室
TEL 045-642-6650
FAX 045-642-6671
E-mail info@ries.or.jp
URL http://ries.or.jp/
配信解除はこちらから
解除専用ページURL
※配信解除された場合は、
プレゼント・特典動画・投資情報など、
受け取って頂けませんのでご注意ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事一覧
○○さん こんばんは! 不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る メガバンク出身不動産鑑定士の長岐です。 久しぶりのメルマガ配信になります。 不動産投資の師匠が開催する「虎の
2020年10月07日
銀行員に学ぶ!コロナ禍で働けなくなった時に、収入が途切れない方法
○○さん おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 ゴールデンウィークはいかが お過ごしでしょうか? コロナで非常に大変な目に遭って いたりして、この機会に働き方
2020年04月29日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今年の残りわずかですね~ 私からのお年玉をプレゼン
2019年12月31日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガっでお知らせした 不動産投資家だけのク
2019年11月25日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 最近、すっかり寒くなりましたね。 もう1か月ちょっ
2019年11月24日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 日曜日に募集を開始したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月16日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資 zoomセミ
2019年11月11日
オフショア投資zoomセミナーの反響がすごいことになっています!
おはようございます! 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資の 体験ツアー
2019年11月10日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 久しぶりのメルマガ配信になりますが、 みなさま、お
2019年11月09日
47歳で初体験しちゃいました!~まさかコンビニで現金払いしてませんよね?
○○さん、おはようございます。 一般社団法人不動産投資家育成協会の 長岐です。 久しぶりのメルマガ投稿ですが、 ぜひ、聞いてほしいことがあって書きました(笑) ついに、人生で初めてハ
2019年10月30日
おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今日はこの協会をなぜ作ったのかについて お話しした
2019年10月19日
奥さんからお金を借りて大家をはじめたら年収3億円になっちゃいました
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 不動産投資というと、 お金がかかるイメージがあると思います。 でも、そんなことはないんです。 奥さんからお金を借りて初めて不動産投資で
2019年10月18日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 会社員の皆さん、楽しく働けているでしょうか? 「なんかイマイチ」という方は 現役サラリーマン大家の長政豊さんの 話を聞いてください。
2019年10月17日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 昨日のメルマガで「行列のできる大家」さんを 紹介したところ、大変、反響がありました。 今日は、その「行列のできる大家」さんが 具体的にや
2019年10月16日
おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 大家さんの悩みといえば「空室」 ですが、空室の悩みから解放されたら いいと思いませんか? 私の知り合いの専業大家のAさんは25年以上
2019年10月15日