このメルマガの説明はありません。

長岐隆弘の不動産投資メルマガ

4月に入ったら必ずしなければいけない●●

2018年04月07日

 みなさん、こんにちは!

 不動産投資家育成協会代表理事の長岐隆弘です。



 ※本メールマガジンは、配信希望者の方以外に、
  過去にセミナー、教材等に登録された方にも
  お送りしております。
  メールが不要な方は末尾の「配信解除はこちらから」
  のリンクから解除をお願いいたします。



■4月に入り
 
 新年度の最初の一週間はいかがだったでしょうか?



 これまでと変わらずに新年度を迎えた方もいれば、

 中には、4月から新たに環境が変わった方も

 いらっしゃるかもしれません。



 職場が変わったり、新しいことを始める際には

 当初とても緊張したり戸惑うことがあったり、

 時には失敗したりして負荷がかかりますが、

 「新しい経験」には成長が伴います。



 ぜひ最初の目標やモチベーションを大切に
 
 結果が得られるように頑張っていきましょう。



 今日の内容にもつながりますが、

 何事においても「初心」は大事だと思います。



 不動産投資においても、

 経験を積んだうえで効率的に動くことは大事ですが

 物件を探したり、金融機関を開拓するなど、

 泥臭く地道に行動することが何よりも大事だと

 思います。



 ぜひ今日の内容も実践していただき、

 今年度もしっかりと動いていきましょう!





◆今後のセミナー開催概要◆

 1.これから不動産投資を始める方向け

 「初心者のための不動産投資セミナー」



 【東京開催】 5月19日(土) 14:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/tky/



 ※4/14の開催は満席となりましたので、

  5月開催にお申込み下さい。





 【大阪開催】 5月12日(土) 10:00~

 【大阪開催】 5月19日(土) 13:30~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/osk/





 <<新規ビジネスに取り組みたい方向け!>>

 ◆出版記念&認定講師説明セミナー も全国各都市で開催!◆

 【東京開催】 4月14日(土) 10:00~ 

 【大阪開催】 4月22日(日) 14:00~ 

 【広島開催】 5月12日(土) 10:00~ 



 http://ries.or.jp/lp/instructor/



 ※詳細については、お申し込み後の返信メールを
 
  ご確認ください。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今日のテーマ】
 4月に入ったら必ずしなければいけない●●

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■冒頭に記載したとおり、

 4月から期が変わって2018年度となりましたが、

 期の変わり目である4月に必ずすべきことが

 あります。



 それは、

 『金融機関の融資基準に変更が無いかどうか』

 の確認です。



 読者の皆さんは当然されていますよね?笑



 もしかしたら、

 されていらっしゃらない方も

 いるかもしれませんが、

 私はこの一週間、

 懇意の不動産業者や金融機関の担当者に

 色々とヒアリングしてみました。

 

 色々とヒアリングしてみた中では、

 例えば、



 ・金融機関Aは

  担保評価の見方が●割から■割に下げられた。



 ・金融機関Bは、求められる自己資金が

  1~2割だったのが、2~3割に上がった。



 ・金融機関Cは、閉まると見られていたが

  4月に入ってからもまだまだ融資している



 といった感じです。



■そもそもですが、

 金融機関も、期の変わり目(細かくは四半期ごと)

 特に4月に融資基準が変わるケースが多いです。



 不動産投資においては

 いくら良い物件があっても融資が得られなければ

 物件を購入することはできませんので、

 融資は不動産投資のキモの部分となります。



 そして、

 金融機関の融資基準の変更は

 時に大きなインパクトをもたらします。



 「以前はこの物件であれば融資が出ていたものが、

 基準が変わって評価が以前ほどは伸びずに

 自己資金3割必要と言われた」

 などといったことも少なくありません。



 これは非常に重要なことで、



 皆さんの中にも

 不動産投資に継続的に取り組んでいる方は

 日々物件を探していると思いますが、

 いくら目的の物件を見つけたとしても、

 望む条件で融資が得られなければ

 その苦労は徒労に終わってしまいます。



 不動産業者や金融機関の担当者から

 「3月までだったら融資できたのですが…」

 といったことも少なくありません。



 ですので、

 そうならないためにも期の変わり目となる4月には

 自分の融資対象とした金融機関全てに対して

 (中には、不動産業者を経由してでも)

 融資基準の変更が無いかしっかりとヒアリングを

 行うようにしましょう。





■「確認の際の注意点」



 金融機関の審査基準においては、

 基本的には金融機関全体の基準が設定されます。



 しかし、以前にも書いたとおり、

 金融機関の支店ごとに若干の違いがあったり、

 同じ支店でも担当者によって違いがあることも

 あります。



 誤解を恐れずに端的に言えば、

 不動産賃貸業への融資に対して

 積極的な支店ほど融資が通りやすいですし、

 出来る担当者ほど融資を通してくれる可能性が

 高くなります。



 ある金融機関においては

 特定の支店Aでは「融資は最大10年まで」

 と言われたのにも関わらず、

 別の支店Bでは15年融資が得られた

 といった事例もあります。





■「融資の全体的な傾向」



 今年に入り、金融機関全体で見ると

 不動産賃貸業への融資は

 基本的には引き締める方向に向かっています。



 しかし、

 そういった市況においても

 他の金融機関が消極的になることをチャンスと捉え

 逆に不動産賃貸業への融資を積極的に行ったり、

 

 地方の金融機関が都市部に進出してくる

 といった事例も少なくありません。



 実際に、我々の会員の方の事例でも

 そういった金融機関から好条件で融資が得られた

 といった実績もあります。



 

■まとめると、

 4月となり新年度となりましたので、

 懇意の不動産業者や金融機関には

 融資基準の変更がないかどうかを

 しっかりと確認するようにしましょう。



 こういった地道な活動を行うかどうかで

 結果が出るかどうかが大きく変わります。



 繰り返し書きますが、

 融資の変わり目をしっかりと捉えることは

 非常に重要なポイントとなりますので、

 重要性をしっかりと認識していただき

 ぜひ皆さんも実践していただければと思います。









◆今後のセミナー開催概要◆

 1.これから不動産投資を始める方向け

 「初心者のための不動産投資セミナー」



 【東京開催】 5月19日(土) 14:00~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/tky/



 ※4/14の開催は満席となりましたので、

  5月開催にお申込み下さい。





 【大阪開催】 5月12日(土) 10:00~

 【大阪開催】 5月19日(土) 13:30~

 お申し込みは以下からお願いします。

 http://ries.or.jp/lp/basic/osk/





 <<新規ビジネスに取り組みたい方向け!>>

 ◆出版記念&認定講師説明セミナー も全国各都市で開催!◆

 【東京開催】 4月14日(土) 10:00~ 

 【大阪開催】 4月22日(日) 14:00~ 

 【広島開催】 5月12日(土) 10:00~ 



 http://ries.or.jp/lp/instructor/



 ※詳細については、お申し込み後の返信メールを
 
  ご確認ください。






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産投資家育成協会 代表理事 長岐隆弘
~不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る~

【運営】
 一般社団法人不動産投資家育成協会

 〒230-0051
  神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-23-18
  コスモプラザ403号室

  TEL 045-642-6650
  FAX 045-642-6671

  E-mail info@ries.or.jp
  URL http://ries.or.jp/

配信解除はこちらから
解除専用ページURL

※配信解除された場合は、
プレゼント・特典動画・投資情報など、
受け取って頂けませんのでご注意ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

記事一覧

不動産投資の師匠の投資法を初公開します

○○さん こんばんは! 不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る メガバンク出身不動産鑑定士の長岐です。 久しぶりのメルマガ配信になります。 不動産投資の師匠が開催する「虎の

2020年10月07日

銀行員に学ぶ!コロナ禍で働けなくなった時に、収入が途切れない方法

○○さん おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 ゴールデンウィークはいかが お過ごしでしょうか? コロナで非常に大変な目に遭って いたりして、この機会に働き方

2020年04月29日

私からのお年玉を受け取ってください!

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今年の残りわずかですね~ 私からのお年玉をプレゼン

2019年12月31日

【受付スタート】不動産投資家だけのクリスマスパーティー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガっでお知らせした 不動産投資家だけのク

2019年11月25日

【予告】不動産投資家だけのクリスマスパーティー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 最近、すっかり寒くなりましたね。 もう1か月ちょっ

2019年11月24日

【増席】無料オフショア投資zoomセミナー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 日曜日に募集を開始したオフショア投資 zoomセミ

2019年11月16日

【募集開始】無料オフショア投資zoomセミナー

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資 zoomセミ

2019年11月11日

オフショア投資zoomセミナーの反響がすごいことになっています!

おはようございます! 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 昨日メルマガで紹介したオフショア投資の 体験ツアー

2019年11月10日

オフショア投資ツアーがヤバかったです。

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 久しぶりのメルマガ配信になりますが、 みなさま、お

2019年11月09日

47歳で初体験しちゃいました!~まさかコンビニで現金払いしてませんよね?

○○さん、おはようございます。 一般社団法人不動産投資家育成協会の 長岐です。 久しぶりのメルマガ投稿ですが、 ぜひ、聞いてほしいことがあって書きました(笑) ついに、人生で初めてハ

2019年10月30日

不動産投資家育成協会とはどんな団体なの?

おはようございます。 不動産投資で安定した暮らし を実現し、未来の人生を創る 非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会 会長の長岐隆弘です。 今日はこの協会をなぜ作ったのかについて お話しした

2019年10月19日

奥さんからお金を借りて大家をはじめたら年収3億円になっちゃいました

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 不動産投資というと、 お金がかかるイメージがあると思います。 でも、そんなことはないんです。 奥さんからお金を借りて初めて不動産投資で

2019年10月18日

給料日を4回に増やす方法を知りたくないですか?

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 会社員の皆さん、楽しく働けているでしょうか? 「なんかイマイチ」という方は 現役サラリーマン大家の長政豊さんの 話を聞いてください。

2019年10月17日

行列のできる大家がやっていること

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 昨日のメルマガで「行列のできる大家」さんを 紹介したところ、大変、反響がありました。 今日は、その「行列のできる大家」さんが 具体的にや

2019年10月16日

行列のできる大家になりたくないですか?

おはようございます。 不動産投資家育成協会の長岐です。 大家さんの悩みといえば「空室」 ですが、空室の悩みから解放されたら いいと思いませんか? 私の知り合いの専業大家のAさんは25年以上

2019年10月15日

747 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>