このメルマガの説明はありません。

幸せへの一歩を踏み出すための開運メルマガ

コロナになった日~おしまい〜

2022年01月31日

○○さん、こんばんは、
蓮池かおり です。


開封してくださって
ありがとうございます。


たくさんの方から
お返事をいただいて、
とっても嬉しいです。

コロナになったことを
迷ったけれど…
書いて良かったなぁ…と思いました。


スピリチュアルライフコーチの勉強をしたときに
人生に起こることは
全てに意味がある!と習いました。

自分の経験したことを話すだけで
必ず誰かを勇気づけるのですよ!と言われました。


あの頃は、半信半疑だったけれど…
今は、本当にそうなのだ!と確信しています。


だから言えます!

あなたの経験も
必ず誰かを勇気づけて
必ず誰かを幸せにするのです!


わたしは、物凄く人に恵まれています。
わたしの周りは、本当に優しい人ばかりです。
本当に、本当にありがとうございますm(__)m

******
では、前回の続きから…

PCR検査でも『陽性』だった わたしに

今度は
市の保険センターから電話が来ました

在宅療養中の
日用品と食料品等のセットは
ご希望されますか?


えっ!Σ( ̄□ ̄;)
どうしましょう…


わたしは買い物に行けないけれど…

******

そうなのです!
わたしは外出禁止ですが
家族は買い物に行けるのです。


わ・わ・わ…
どうしましょう…


頭の中をいろいろな思いが巡ります。

お願いします。って言ったら
→家族がいるのに欲しいって言うんだ…
って思われちゃうかなぁ


不要です。って言ったら
→お届けの負担が減って助かるのかなぁ…
→でも、どんなものが届くのか見てみたい…
→でも、きっと忙しいよね…
→非常食何があったかなぁ…
→家族が買い物に行けるって言っても…
わたしは、台所にも立てないのよね…
毎日お弁当買うの…?


そんな思いがぐるぐる巡って
どうしましょう!
どうしましょう!って
何度も口に出していました。

その度に
どちらでも大丈夫ですよ。

本当に、優しくいってくれました。
コロナ陽性者がたくさんいて、
毎日何十件と連絡をしているであろうに…


そして、決めました。
『お願いします。』


その日の夕方
職員の方が
パルスオキシメーターと共に
段ボールに入った
日用品と食料品を届けてくださいました。


玄関先に置かれた段ボールを見て
こんなに?と驚きました。

・可燃ごみの袋
・トイレットペーパー
・使い捨てのポリエチレン手袋
・ウエットティッシュ
・ティッシュ1箱
・レトルトカレー
・お粥
・乾麺のうどん
・乾麺のパスタ
・レトルトパスタソース
・レンジで温めるご飯
・おでん

なんて有り難いのでしょう…
すぐに使えるものばかり…


そして、
本当にすぐに使いました。


その日は、些細なことで
夫と意見が対立してしまい
お昼ご飯を頼むのが悔しくて…


非常食の乾パンを持ってきて
ポリポリ食べていたのです


そんな時に届いたのです!!
泣いちゃうくらい有り難かったのです。


お鍋に水を入れて
部屋のストーブに乗せました。

レトルトのカレー


乾パンと温かいカレー

トゲトゲしていたわたしの気持ちが
少し柔らかくなりました。



わたしは、初めて思いました。
初めて、心から思いました。


これは、誰かが払ってくれた税金なのだ…


もちろんわたしも払っています。

だから、今まで
児童手当等をもらっても
当たり前だと思っていました。

なんなら
たくさん税金を払っているのに
税金が少ない人の方が
貰える金額が多くて不満でした。


自分が支払う
税金が誰かを助けていて役に立っている。
だから、喜んで払いましょう!と
言われて納得はしていましたが…

こう言うことか…と
心底有り難いと思いました。


だから、
今日からは
喜んで税金を払う!と決めました。


迷ったけど…
日用品と食料品を
お願いして良かったです。


本当に
学びの多い自宅療養期間となりました。


お陰さまで
順調に回復して、
自宅療養期間も間もなく終了となります。

******


息子のバンドの応援
本当にありがとうございますm(__)m
いただいた感想は息子へ伝えています。
自分達の活動が、誰かに勇気や元気を届けているのだと
知って自信になっています。

引きこもりから7年
自立を目指して家を出た息子
まだまだこれからです。

どうぞ、伸び代いっぱいの彼らの活動を
どうか応援よろしくお願い致しますm(__)m

ちょっと親バカさせてくださいね。
息子のバンド『さよならペルロ』です。
Instagram・YouTube・Twitter等々投稿しています。
応援お願い致しますm(__)m

Instagramのリンクはこちらです
↓↓↓↓
https://www.instagram.com/synr_perro/



あなたが

嬉しい

楽しい

幸せで 満たされていきますように




*最後まで読んでくださって、
ありがとうございました


*占い x スピリチュアルライフコーチ
蓮池かおり



P.S
メルマガを紹介したいのですがとお問い合わせをいただきました。
ありがとうございます。
こちらのリンクをご紹介いただけると嬉しいです。
登録専用ページURL



P.P.S
このメルマガに返信していただけると
直接わたしにメールが届きます。
あなたからの
ご感想・ご質問をおまちしております♡


Facebook URL
https://www.facebook.com/profile.php?id=100016120487174


メルマガ登録アドレス変更はこちらから
変更専用ページURL


メルマガ解除はこちらから
解除専用ページURL

記事一覧

(再送) 節分に豆をまく意味

○○さん、おはようございます。 蓮池かおり です。 昨夜の配信のはずが 今朝になってしまいました... 今日も 開封してくださって ありがとうございます。 ****** 今日は

2023年02月03日

節分に豆をまく意味

○○さん、おはようございます。 蓮池かおり です。 昨夜の配信のはずが 今朝になってしまいました... 今日も 開封してくださって ありがとうございます。 ****** 今日は

2023年02月03日

自信は後から、じゃあその前には何が?

○○さん、こんばんは。 蓮池かおり です。 今日も 開封してくださって ありがとうございます。 ****** 先日、起業したいという方の コーチングで 自信がなくて進めない...と言

2023年01月26日

先送りの癖を直したい

○○さん、こんばんは。 蓮池かおり です。 今日も 開封してくださって ありがとうございます。 ****** 今日は一粒万倍日でしたね。 どんな風に過ごされましたか? わたしは ・

2023年01月18日

感情が過敏症になっていませんか?

○○さん、こんばんは。 蓮池かおり です。 今日も 開封してくださって ありがとうございます。 ****** 今日は本題から入りますね。 やることが多くて わー大変だー!!を

2023年01月17日

幸運でいるコツ!

○○さん、こんばんは。 蓮池かおり です。 今日も 開封してくださって ありがとうございます。 ****** 今日のお話は 幸運でいるコツ!です。 幸運でいることに コツがある

2023年01月12日

今年の1月は、特別です!

○○さん、こんばんは。 蓮池かおり です。 今日も 開封してくださって ありがとうございます。 ****** 今日は1/11 1が並びましたね~\(^-^)/ そして 新年初の[己

2023年01月11日

手相の話 あなたのタイプは?

○○さん、こんばんは。 蓮池かおり です。 今日も 開封してくださって ありがとうございます。 ****** 配信が遅れてしまいご 心配をおかけしました。 今日は「成人の日」新成人の

2023年01月09日

財運線を描いたらお金が貯まりますか?

○○さん、 あけましておめでとうございます。 12月から再開したメルマガ 今日も開封していただいて ありがとうございます。 2023年も どうぞよろしくお願いいたします。 年末年始は、

2023年01月01日

向いていないのかも...とご相談

○○さん、こんにちは。 蓮池かおり です。 今日も 開封してくださって ありがとうございます。 ****** 12月も残すところ数日となりましたね。 占い師は 年末年始がとっても忙し

2022年12月27日

100通目! ネイルと指輪で開運

○○さん、こんばんは。 蓮池かおり です。 クリスマスの日 そして 今年最後の一粒万倍日 そんな日に 100通目のメルマガ配信となりました。 \(^o^)/ いつも読んでくださる皆さ

2022年12月25日

決めたら叶う!

○○さん、こんにちは。 蓮池かおり です。 今日も 開封してくださって ありがとうございます。 ****** メリークリスマス クリスマスイブの今日 あなたは何をして過ごしますか?

2022年12月24日

冬至占い、デトックスが凄かったです。

○○さん、こんにちは。 蓮池かおり です。 今日も 開封してくださって ありがとうございます。 昨日の冬至占い お陰様で満席でした。 ありがとうございました。 ****** 冬至

2022年12月23日

冬至の開運アクション!

○○さん、こんにちは。 蓮池かおり です。 今日は いつもよりも早い時間にお届けしました。 それは 冬至の開運アクションを 一刻も早くお届けしたいと思ったからです。 ******

2022年12月22日

冬至までの過ごし方

○○さん、こんにちは。 蓮池かおり です。 今日も 開封してくださって ありがとうございます。 メルマガの感想\(^o^)/ ありがとうございます。 とても嬉しく励みになります。 こ

2022年12月21日

110 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>