若手・女性リーダー応援プログラム助成事業、商店街起業・承継支援事業 募集のご案内
官公庁の新年度が始まりました。
皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか?
今回のお知らせは、前にもご案内を差し上げた東京都内で店舗を構えたいと思われている方向けの助成金のご案内です。
今回が今年度1回目の募集になります。
個人事業主対象の分と、個人・法人両方対象の分と2種類あります。
1つ目は、A.【若手・女性リーダー応援プログラム助成事業】です。
個人事業主の方のみ対象、4月15日~5月8日にエントリーし、5月中旬に必要書類を提出します。採択後に、法人化することは可能です。
最低条件は
(1)都内の商店街で実店舗を開業予定
(2)女性又は年度末時点で39歳以下の男性
この2つの条件をクリアできれば、あとはこれから取得可能なものばかりです。
業種は、かなり幅広いですが、商店街向けの業種になります。
今まで通販中心にやっていた方が、店舗を構えるのもOKです。
開業となっていますが、あくまで実店舗を開くという意味で、既に事業をやられていても大丈夫です。
助成される内容は、
1.事業所整備費 店舗新装・改装工事費、設備・備品購入費、宣伝広告費等
助成率3/4以内
助成限度額 400万円
2.店舗賃借料
助成率3/4以内
助成限度額
1年目 15万円/月
2年目 12万円/月
3年目 10万円/月
というものです。
今回から、何と家賃の助成が3年間に増えました。
詳細がお知りになりたい場合は、下記のURLで確認されるか、私の方にご相談ください。
https://wakajo-shotengai.com/
2つ目は、B.【商店街起業・承継支援事業】というもので、
個人でも法人でも申請可能です。
4月15日~5月8日にエントリーし、5月中旬に必要書類を提出します。
上記同様、最低条件は都内の商店街で開業(多角化で店舗を増設可)する方です。
助成される内容は、
1.事業所整備費
店舗新装・改装工事費、設備・備品購入費、宣伝広告費等
助成率2/3以内
助成限度額 250万円
2.店舗賃借料
助成率2/3以内
助成限度額
1年目 15万円/月
2年目 12万円/月
3年目 10万円/月
というものです。
こちらも今回から、家賃の助成が3年間に増えました。
詳細がお知りになりたい場合は、下記のURLで確認されるか、私の方にご相談ください。
https://wakajo-shotengai.com/
尚、上記「A.」と「B.」は併願可能です。
条件に合う方は両方に申し込んで、審査に通った良い方を選ぶこともできます。
何かのレッスンをやられていた方が、商店街の実店舗を教室にすることも可能です。
今回の助成金は競争率が激しく、なかなか通りにくい助成金です。
なので、今年度計3回募集がありますので、全部応募するぐらいの覚悟で申込めば、通るかも知れません。書類が通っても面接審査もあるので、注意が必要です。
但し、当事務所では、昨年面接審査を受けた方の情報も得ていますので、ご安心ください。
名前は助成金でも実態は補助金ですので、その辺も間違わないようにしてください。
この助成金ご希望の方は、前回ご案内したビジネスサポートにお申込いただくのが、一番近道で一番安くつく応募方法になると思います。まだ若干応募枠は残っています。
補助金・助成金等については、これからもタイムリーに、ご案内を差し上げますので、ご期待ください。
*************************************************
事業再構築補助金や他の助成金等でご相談されたい方は、
下記のメルアド宛にメールをください。
anjuanex@gmail.com
藤咲行政書士事務所
行政書士 藤咲 猛
*************************************************
今後、本メールを送って欲しくない方は下記URLをクリックしてください。
配信停止はこちら
解除専用ページURL
メールアドレスを変更したい方は下記URLをクリックしてください。
変更専用ページURL
*************************************************
記事一覧
【従業員0人でも最大100万円】小規模事業者持続化補助金のご案内
○○ ○○ 様 【従業員0人でも最大100万円】小規模事業者持続化補助金のご案内 こんにちは、藤咲行政書士事務所です。 今、国から事業者の皆様に向けて、とてもお得な補助金が出て
2025年05月26日
第17回小規模事業者持続化補助金で50~250万円を得てみませんか?
○○ ○○ 様 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 今年は、補助金・助成金のバブル期とも言われており、色々な補助金・助成金の募集が始まっています。 中でも、従業員がいなくても申請可
2025年05月12日
延期されていた事業再構築補助金の公募が再開されました。 事業再構築補助金の公募は、今回で最後になるようです。 補助金の中では、金額が多い補助金の一つです。 最後のチャンスを生かしましょう! 公募期間
2025年01月21日
○○様 現在、事業再構築補助金や小規模事業者持続化補助金の募集が止まっています。 そんな中で、東京都に本店を置かれている方限定になりますが、 事業規模に関係なく、上限800万円、2/3まで補
2024年11月14日
延期されていた事業再構築補助金の公募が再開されました。 公募期間は、令和6年4月23日(火) ~ 令和6年7月26日(金)18:00まで(厳守)となっています。 補助金額は、下記の通りです。 [成
2024年04月30日
モニターの方の特別料金を間違えていましたので、訂正させていただきます。 【訂正版】 皆様いかがお過ごしでしょうか? この度、特別料金にて、当事務所のサポートにより、補助金や助成金、公的融資等を得てい
2024年04月07日
皆様いかがお過ごしでしょうか? この度、特別料金にて、当事務所のサポートにより、補助金や助成金、公的融資等を得ていただき、その評価を社名又は屋号と顔写真入で発表いただける方を募集致します。 特別料金は
2024年04月06日
若手・女性リーダー応援プログラム助成事業、商店街起業・承継支援事業 募集のご案内
○○様 官公庁の新年度が始まりました。 皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか? 今回のお知らせは、前にもご案内を差し上げた東京都内で店舗を構えたいと思われている方向けの助成金のご案
2024年04月01日
○○ ○○ 様 4月に入ると、色々な補助金や助成金が発表されます。 また、前回、ご案内を差し上げた皆様より色々なご質問も受けました。 そこで、今回、特別に選ばせていただいた方限定
2024年03月21日
特別にビジネスサポートの割引券をプレゼントさせていただきました!
○○ ○○ 様 先日、第15回小規模事業者持続化補助金の申込が締め切られました。 しかし、私が前に支援金の面談をさせていただいた皆様におかれましては、まだまだ資金が足りない状況が
2024年03月16日
○○ ○○ 様 皆さんから「ビジネスサポート」に関して、多くのご意見をお伺いしました。 その中で多かったご意見に、既に税理士事務所等で記帳代行は契約しているので、何か他の特典に変
2024年03月10日
○○ ○○ 様 皆さんは、もう確定申告は終えられましたでしょうか? 今年はインボイス制度の実施など、わけのわからない制度が実施され、お困りのことも多かったのではないでしょうか。
2024年03月09日
○○ ○○ 様 毎年、事業を行われている皆さんが頭を悩ますことが多くなる確定申告の時期がやってきました。 今までも大変だったのに、今年はインボイス制度の実施など、更にわけのわから
2024年02月19日
○○ ○○ 様 先にお知らせしていた「小規模事業者持続化補助金」の締切日が段々と近づいてきました。 何か補助金を使って購入したいとか、ホームページを作りたいとかあれば、是非申込ん
2024年02月15日
○○ ○○ 様 皆様の中で、東京都や国の各省庁とお取引をされている方はいらっしゃいますでしょうか? 自治体との取引なんて考えたこともなかったという事業者の方がほとんどではないでし
2024年01月24日