新着記事
おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、今日はこんなお話をしたいと思います。 「人は温かいものが好き」 人は「正しいことを言えば、わかってもらえる」とか「これは常
2025年08月10日
おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、少し前、空を見上げると、一面の青空が見えました。 あまり空を眺める事はないのですが、 少しの時間でも、とても気持ちのいいものです
2025年08月05日
記事一覧
皆さんお元気でしょうか。 寒くなってまいりましたが、体調に気を付けて、日々を楽しみながら過ごしてくださいね! ふと、昔のことを思い出していました。 高校生の頃、「将来
2017年11月14日
昨日、七面山入峯修德行を無事終える事が出来ました。 参加者に、新しい世界を示す事が出来、変化をもたらせたのでほっとしています。 日々の生活こそが本番ですので、一日一日を大切に
2017年11月13日
さて、皆さんは自分のことを信じていますか。 僕は、自分のことを信じれなければ、他人のことも信じることは出来ないと思います。 なぜかといえば、信じられないような自分が信じて
2017年11月08日
さて、今日は本当に基本的なお話をしたいと思います。 人は、何かにつけて色々な考えを持ちます。 しかし、その考えは、優しい気持ちの時と、意地悪な気持ちの時では、まったく違
2017年11月07日
皆さんはこんな経験がありませんか? 何か問題が起きれば、そのことに取りつかれてそればかりを考えだす。 何か希望が湧けば、それが実現したときを夢見て、失敗することを心配す
2017年11月06日
さて、皆さんは「ヒマ」についてどう思うでしょうか。 「ヒマ」になると、ほとんどの方が忙しく日々を過ごされていたこともあり、最初のうちは、何もするべきことがない状況を楽しめる
2017年11月04日
さて、皆さん、悩み事や心配が、頭から離れない時はないでしょうか。 人によっては、一日中考え続けていたりする場合もあるかもしれません。 考えることで何か解決するわけではない
2017年11月03日
さて、今日のお話は「自己犠牲」です。 日本人の美徳として「謙虚」というものがあります。 「謙虚」という概念はとても素晴らしい概念だと思います。しかし、意味をはき違えるとそ
2017年11月02日
こんばんは! 今日から11月になり、今年も残す所あと2ヵ月となりました。 最高の一年だったと胸を張れるよう、素晴らしい仲間と多くの思い出を作りましょう! 今日は身近なところからお話したいと思い
2017年11月01日
さて、皆さんは「言葉」についてどれだけ意識を向けているでしょうか。 言葉には皆さんが思っている以上の大きな力が備わっています。 言葉を上手く使う人生と言葉に悩まされる人生
2017年10月31日
今日は寒いですね。まるで冬のような気温です。明日も寒くなりそうなので、暖かくお過ごしください。 さて、皆さんは人と話すとき、どんな思いで話していますか? 僕はここ最近、
2017年10月30日
さて、皆さんは「もったいない」という言葉を使われたことがあるでしょうか。 「もったいない」の語源は、「勿体ない」と書きます。 「勿体」とは、仏教の語源で「体なし」という意
2017年10月28日
さて、今日のお話は「自由な見方」です。 私達は現実に自分なりの意味づけをして、現実を解釈しています。 そして、一回その現実にはまり込んでしまうと、なかなかその現実から抜け
2017年10月26日
皆様日々お忙しくされていますか? 充実しているのは素晴らしい事ですが、忙し過ぎるのも少し問題があるように感じます。 「忙しい」とは書いて字の通り「心を亡くす」 一般的に
2017年10月25日
こんばんわ! 今日も一日様々な縁があったことに感謝したいと思います。 さて、最近皆さん笑っていますか? 近頃、「笑う」ということはこの時代にとても大切な事だと感じています。 「笑う」という行
2017年10月23日