このメルマガの説明はありません。

【会員限定】バイナリーマスターサロン

【事例】注意が必要なシーン

2019年01月26日

○○ 様

お世話になっております。

バイナリーマスターサロン事務局です。


今回は3点ロジックの中でも
”注意が必要なシーン” をご紹介します。


トレードが上手く行かない時
よくありがちなことですが

ーーーーーーーーーーーーーーー
エントリータイミングに
チャートを局所的に見過ぎていて
全体像が見えていない
ーーーーーーーーーーーーーーー

ことがあります。


これが原因で
簡単なケアレスミスが増え
負けてしまう・・・

なんてことがあります。

実はこのケアレスミスを減らすだけでも
勝率が変わってくるんですよね。


ですので、
常に全体を見るように癖づけてしまう
ことをオススメします!


今回の事例も
”全体が見えていれば簡単にスルーできるポイント”
となっていますので

参考になさってみて下さい!


それでは一枚目の画像をご覧下さい。


■注意が必要なチャート事例

・ターゲットに目星をつける
https://gyazo.com/0ea0d27a5ac36c3cbe2f5fc453456f33

この時点でどこがターゲットになるか
もうおわかりになりますよね?


■3点ロジック基礎根拠

1=BB3σ(ピンク)
2=MA(白)
3=ライン(赤)

ですよね!

この時点では根拠が
交差も密集もしていないのですが

レートが近付くことで
”密集” するだろうなーと見ている状況です。


3点の基礎根拠の分析としては…

赤ライン=15分足のラインなので
反発根拠としては青黄色よりも
少し高くなります。

また、3σ+MA600なので
3点ロジック基礎根拠の時点でも

”優位性はある程度高い”

と評価することができます。


■裁量

さらにこれまでの経験上
個人的に強い根拠の一つとして

『赤いラインの起点となるロウソクが
 ボウズ+ボウズ & 同値で強く反発している』

のがお分かりになりますでしょうか?


この様なポイントを起点としたラインは
反発しやすい傾向にありますので
重要な加点要素となります。


その他の根拠として

・一辺倒に下落を続けた訳でなく
 ジグザグと反発しながら落ちて来た
・日本時間

くらいですが
反発しやすそうな雰囲気はあります。


しかしながら


■懸念点

逆に懸念点としては

・直近で長い下ヒゲがあり
 一旦下を試して一定数の買いが食われてる
・その後、短いサイクルで再下落
・勢い良く再下落しているので
 下落強度の強さが伺える
 これは=強い抵抗線でないと簡単に突破される
・トレンドレスだけど
 レンジとしても波形が汚い
・短期的にペナントブレイク直後

根拠もある程度強いのですが
懸念点の方がもっと強いことがわかりますよね。


ですので、
基本的にスルーしたいポイントですが

この分析をする前に
もっと簡単にスルーする決め手があります。


それが何かおわかりになりますでしょうか?


・・・


答えは

ーーーーーーーーーーーーーー
画像中央辺りに
”異常な急騰急落” があるので
そもそもチャートが崩れている
ーーーーーーーーーーーーーー

ということです。


ここまで短期間で
急騰急落があるのは ”異常” ですので

こういったチャートを見つけたら
例え良いエントリーポイントが来ても

「一旦見送る」方が無難です。


理由としては



崩れたチャートでは
正確な分析がしにくくなるので
テクニカルが効かなくなる可能性がある

からです。


簡単に一言で言うと
”反発する期待値が下がる”
ということですね。


トレードは基本的に
「期待値の高いポイントを淡々と狙うもの」
です。

ですので、このような
明らかにチャートが崩れた直後は
慣れるまでスルーすることをオススメします。


エントリーポイントにばかり気を取られ
局所的にチャートを見過ぎてしまうと

こういった部分も見落とす可能性がありますので
チャートの全体像を見る癖を付けましょう!

最後に続きの画像を一気にご覧下さい。




・レートが近付いてきた
https://gyazo.com/43a1048169efc54f89e76bab110c3bb0

レートが近付いたことで
基礎根拠が ”密集” してきました。




・ロウソクがターゲットにタッチ
https://gyazo.com/ee423e8077316003b8ef991950c312d6

少しヒゲが長いので
基本ルールとしてもこの時点ではスルーです。




・足が確定して次足に移った
https://gyazo.com/91cbd9b07ca34731b5e3ce15106268a8

結局、実体は反発せずに
次足に移りましたが

やはりヒゲが残っているのでスルーです。




・判定
https://gyazo.com/09389eb48ca3aac236f1088169229ac6

結果、一応反発はしました。

以上で御座います。

よろしくお願いします。

バイナリーマスターサロン事務局


解除はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

【7秒Vol7】勝率UP確実!上位足を味方につける具体案

○○ さま お世話になっております。 『7秒メルマガ』をお送りします。 ーーーーーーーーーーーーーー 過去記事はこちらからどうぞ ▶︎https://mail.os7.biz/b/qI

2020年03月12日

【7秒Vol6】ゴールドスキャはじめました

○○ さま お世話になっております。 『7秒メルマガ』をお送りします。 ーーーーーーーーーーーーーー 過去記事はこちらからどうぞ ▶︎https://mail.os7.biz/b/qI

2020年02月29日

【緊急】リーマンショックを超えるコロナショック

○○ さま お世話になっております。 コロナショックが本格化しはじめています。 NYダウは 「史上最大の下落幅を記録」しました。 その影響から 「日経も連日大幅下落」しています。

2020年02月28日

【動画紹介】勝てるポイントは類似する

○○ さま お世話になっております。 今日は有益な動画の紹介です。 ※もちろん無料です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 勝てるエントリーポイントは結局一緒 ーーーーーーーー

2020年02月28日

【便利】インジケーターの紹介

○○ さま お世話になっております。 今日は僕のチャートに表示されている ============= ラウンドナンバー & 時間帯別カラーバー を自動表示するインジ ▼ https

2020年02月27日

【7秒Vol5】明確なラインが見つからない時は

○○ さま お世話になっております。 『7秒メルマガ』をお送りします。 ーーーーーーーーーーーーーー 過去記事はこちらからどうぞ ▶︎https://mail.os7.biz/b/qI

2020年02月23日

【注意】コロナショック

○○ さま お世話になっております。 コロナウイルスの影響で 相場が荒れてる状態ですね。 トレード仲間からの情報では EAや逆張りトレーダーの退場者が 多くいるそうなので トレー

2020年02月21日

【7秒Vol4】チャートの監視時間

○○ さま お世話になっております。 『7秒メルマガ』をお送りします。 ■FX&BOに適用 ■メンタル系 ■実践&実証済み ーーーーーーーーーーーー 1日のチャート監視時間は 極

2020年02月16日

【7秒Vol3】7秒で読めない秘密のロジックのお話

○○ さま お世話になっております。 『7秒メルマガ』をお送りします。 ーーーーーーーーーーーーーー 過去記事はこちらからどうぞ ▶︎https://mail.os7.biz/b/qI

2020年02月14日

【7秒】勝率UPのカギ「環境認識」「波動数」

○○ さま お世話になっております。 『7秒メルマガ』をお送りします。 ■FX&BOに適用 ■テクニカル系 ■実践&実証済み ■フラッグ関連 ーーーーーーーーーーーー 結局、勝率U

2020年02月13日

【7秒】使えるラインベスト3

○○ さま お世話になっております。 『7秒メルマガ』をお送りします。 ■FX&BOに適用 ■テクニカル系 ■実践&実証済み ーーーーーーーーーーーーーーー ライントレードで 水平

2020年02月12日

【新発行】7秒で読めるトレードメルマガ

○○ さま お世話になっております。 皆さんトレードの調子はいかがでしょうか? トレードに関するお悩みや 素朴な質問、聞いてみたいこと 何かリクエストなどあれば お気軽にご連絡くださ

2020年02月11日

【変形フラッグ】取りこぼしを減らす為に!

○○ さま お世話になっております。 フラッグの応用力を高めるために 今回は「変形パターン」を紹介します。 チャートは自己都合では動かないので 毎回綺麗なフラッグが出る訳では有りま

2020年01月19日

【事例】フィボを当てる押し目の見つけ方

○○ さま お世話になっております。 年が明けて早くも10日が過ぎ お正月気分も完全に抜けましたね! 本年の目標や行動計画などは 何か立てましたでしょうか? 良い状態で 2020

2020年01月10日

2020年のご挨拶

○○ さま お世話になっております。 明けましておめでとうございます。 2020年もみなさまにとって 幸多き年となりますよう願っております。 本年もよろしくお願い致します。 せ

2020年01月03日

143 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>