仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

「やりたい事」を見つける前に「大切なコト」

2024年06月14日







最近、秘密基地で作業している時に
オカメインコたちを連れてきてるんですよ。


外に出す事はせずに鳥かごを置いておくだけなんですが
気分転換に眺めるのが癒しなんですよね。


よく、Zoomで打ち合わせとかしている時に
猫や犬が映ると「いーなー」って思ってたんです。


さすがに鳥を放してZoomとかになると集中出来ませんが
暖かい夏の間は、ちょくちょく連れてきて
二羽のオカメに癒してもらおうと思います♪






今日も7月の講座にちなんだお話を書きたいと思います。
「やりたい事の心理学」
https://ameblo.jp/takataka245/entry-12855469259.html


人が「変わりたい!」と思う時ってどんな時でしょうか?


おそらく「今の自分を否定」している時だと思うんです。


そして「やりたい事が分からない!見つけたい!」と
思う時って、好きな事ややりたい事がない自分を
否定しているんですよね。


「やりたい事が無い自分は情熱がないんだ」って。
「好きな事がない自分は無気力な人間なんだ」って。


僕もそんな風に思っていた時期が長くありました。







ですがこの「自己否定」とか「自己嫌悪」を
エネルギー源とするのって、とってもしんどいんですよね。


何故かというと・・・?


それは何か行動しようとする時に
「○○ねばならない」とか「○○しなければならない」
となってしまうからです。


こうなると、一見自発的に見える行動も
じっくり見てみると「他人の目を気にして」
という事になってしまいます。


そして昨日のブログでも書いた通り
人は自分の行動に「自発性」がないと
モチベーションが上がらないんです(泣)

※昨日のブログ 「やりたい事」と「やる気」の関係
https://ameblo.jp/takataka245/entry-12856007222.html






じゃあ「変わりたいなぁ」と思った時って
どうすれば「変わる為の行動のモチベーション」を
あげられるのでしょうか?


それは、まず「現状の自分を受け入れる」
という事が大事になります。


例えば「人見知りで人と関わる事にストレスを感じる」方が
「もっと積極的に人と関われる自分になりたい!」
と思うとしましょう。


ここで今の自分を受け入れてないとどうなるか?


それこそ、お尻に鞭打って人と関わろうとするんですよね。


イメージとしては、疲れて走れない馬に
「もっと早く走れ!」と言っている感じです。


それじゃあすぐに息切れしてしまいますよね。






だからまず疲れた馬を休ませてあげる必要があるんです。


それが「今の自分を受け入れる」という事です。


人見知りでなかなか人と関われない人は
自分で好き好んでそうなった訳じゃないんですね。


必ず、過去に人間関係で深く傷付いたり
あるいは自分が他人を傷つけ、自分を責めた事があります。


だから現時点で人と積極的に関われないのは
仕方のない事なんです。


そしてそんな自分を、自分で受け入れる事ができると?


自分を責めるエネルギーが止み、それを自分が変わる為に
使う事ができます。


また、自分を受け入れる事ができる様になると?


「今すぐ変わらなければ!」と焦る気持ちが収まります。


「今できる事をすればいい」と地に足が付く様になります。


だからこそ、自分を変えたいと思う時は
逆説的ですが「まず今の自分を受け入れる」
という事が大切なんですね。






7月11日(木)の岩橋の講座「やりたい事の心理学」では
ただ単に「やりたい事を見つける」だけでなく
その前提の為の「自己受容」のお話も盛り込む予定です。


1時間半という時間なので、ライトな感じになりますが
それでも自己受容の大切さを意識するキッカケにはなります。


その為、やりたい事を見つけたい方だけでなく
今の自分を受け入れにくい方にもお役に立てるはずです。


ピンと来た方はぜひ
岩橋の心理学講座「やりたい事の心理学」にお申込下さい。
https://business.form-mailer.jp/fms/cd57d7e6114706?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR2I9Sxfxhoj4sBsfDZ89IAtaapgiHip42jPJL1fg0kUD0xtqRlKNEqRk-U_aem_AVW2hOo28f3q2DpPxaaIH2njK-UwwhyVDttJQdZ5S04tVCraNYikdxHHa1-NYVEzjSqtDEhukRJaTcRrmqfHrocN


それでは、今日も最期までお読みいただき
ありがとうございました♪






記事一覧

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

僕が「ゼンマイ式の古時計」を買った理由

      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2025年03月03日

471 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>