仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

自分の中の「限界に関する観念」が書き換わった経験

2024年10月18日


 


 


 


 


 


いよいよ明後日、初めて挑戦する


ハーフマラソンが迫ってきました。


 


 


実は足の不調で今週は1度も走っておらず(汗)


これから少しだけ走りに行くのですが・・・。


 


 


正直、脚がまた痛くならないか不安です(泣)


 


 


でもまぁ、今回の大会は制限時間に余裕があるので


脚が痛くなっても完走はしてやろうと思ってます。


 


 


 


 


 


何だか走る前から少し弱気だなと思ったのですが


今回は練習の時点で得られる事が沢山あったんです。


 


 


目標の大切さや仲間と一緒に頑張る事の楽しさ


運動する事によって心が安定する事等。


 


 


でも今回のハーフマラソンチャレンジで


一番大きな気付きだったのは・・・?


 


 


「自分の限界」に関する気付きだったんです。


 


どういう事かというと?


 


 


 


 


 


これは僕の自信の無さから来るのですが


「限界を超える時は大きく越えなければ!」


みたいな観念があったんですね。


 


 


限界を大きく超える事で自信を得たかったんですね。


 


 


だから何かにチャレンジする時は


目標を凄く高い所に置いて挫折して凹むという。


 


 


そんな事の繰り返しだったんです。


 


 


でも今回は初めから長い距離を走る事を諦め


毎週ちょっとずつ練習を積み重ねつつ


無理無く少しずつ限界を超えていったんです。


 


 


すると、思ったよりもしんどくなかったんです。


 


 


この経験によって僕の中は


「自分の限界は超えられる!」という思いと


「限界を超える時は少しずつ超えていけばいい」


という2つの大きな気付きを得る事が出来ました。


 


 


これって今後何かに挑戦する時に


凄く役立つ気付きだと思ったんですよね。


 


 


まだ大会は終わっていないけど


この大きな気付きを生かしながら


これからあれこれ行動していこうと思います。


 


 


 


 


 


あなたは近年、何か「自分の限界を超える」


という経験をされた記憶がありますか?


 


 


大人になって生活していると


なかなかそんな場面は訪れない様に思えます。


 


 


でも、もしそんな経験ができる事があれば


あなたは自分の中に今までにない自信を得て


また新たな事にチャレンジしたくなるはず


 


 


そんな限界を超えるきっかけに


何らかの運動する事は、とても良いですよ。


 


 


もし良ければ、あなたもこの「運動の秋」の


タイミングで始めてみて下さいね。


 


 


それでは、今日はこの位で。


 


 


最後迄お読みいただきありがとうございました。


 


 


 


 


 



 


記事一覧

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

僕が「ゼンマイ式の古時計」を買った理由

      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2025年03月03日

471 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>