このメルマガの説明はありません。

happyマイスター✨養成所

溺れてる人に浮き輪を。

2021年11月17日

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆
心からのhappyマインドの輪を広げ、
自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方
「ぼっちイベント」による習得方法をお届けします!

宮崎愛伎代の
「happyマイスター養成所」
☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆

おはよう御座います!
福笑顔のプロデューサー宮崎愛伎代です。


人生にはシンドイ時も必ずあります。

その辛さを、「学び」と捉えるか、「自分は運がない!不幸だ!」と捉えるかは人それぞれですが、人生には良い時もあれば、試練が訪れる時もあるものです。

私は、試練が来た時は、「おっ!神様、私にこの事から何を学べと言ってるの?クリアしちゃうよ〜(笑)」と思いますが、中々そう脳天気に思える方は少ない様です(笑)

私がなぜ、ゲーム感覚で試練に立ち向かえるかと言えば、生まれて来たのは試練から学び、経験をする事により魂の成長をする為だと思っているからです。

なので経験を積んで、そこから学ばなければ生まれてきた事が無駄になってしまいます。

何故なら私は無駄が苦手ですから(笑)

ただし私は息子からまで「自己肯定感のオバケ」と言われているので、一般的な方とは少しズレているのかもしれません。

しかしだからこそ、どうせ乗り越えなければいけない試練をなるべく楽しみながら乗り越えるコツをお伝えできると思っています。

残念な事に今の日本は、若者の死因の一位が自殺で世界一の自殺大国と言われるほど、悩み苦しいんでいる人が多い事実もあります。

私も子どもの頃に、私を可愛がってくれていた父の会社に勤める若い社員が自殺をし、ショックを受けた記憶があります。

私の前では、優しく微笑み、いつも「お嬢、お嬢」と遊んでくれていた大好きな人でした。

亡くなった後、彼の社員寮の部屋に訪れた記憶があります。

ドアの内側に新聞紙を貼り、そこになぶり書きがされていて、彼が苦しんでいた事を子供ながらに理解しました。

私は、人は人の思いに100%寄り添う事は出来ないと思っています。

何故なら、人は本人の色々な奥深い感情や、生きてきた環境で物事の捉え方も感じ方も千差万別だからです。

結局は自分の意識や考え方、捉え方を自分で気付いて変えない限り、人の力だけで引っ張り上げても、また別の試練が来た時にもっと深く沈んでしまうのです。

しかし悩んでいる人、苦しんでいる人を海で溺れている人だと仮定した場合、浮き輪を投げてあげる事は出来ると思いませんか?

浮き輪を投げて、溺れてる人が浮き輪に気づく様に声掛けをしてあげてほしいのです。

自分で浮き輪に気付き、必死でつかまり「助かりたい!」との思いで、自身で努力の結果助かったのであれば、次回溺れた時も過去自分で窮地を脱した自信から、またこの困難を乗り越えられると思えて助かる方法を冷静に探す事が出来るのです。

浮き輪を投げるとは?何をすれば良いか分からないという方もおられるかもしれません。

まずは、人に「愛ある関心」を持って下さい。

投げてほしい浮き輪の形は千差万別。

その人がつかみたいと思う浮き輪を投げてあげなければ、相手の視野には入らないのです。

愛ある関心を持たなければ、苦しんでいる事にも気づいてあげられないのです。

愛ある関心を持てれば、人の気持ちがより深く伝わりやすくなり、相手に投げるべき浮き輪が、「温かな笑顔」なのか、「「お疲れ様」と優しく肩を叩く」のか、「たまには一緒にご飯でも食べよ」なのか分かる様になっていきます。

100%相手の気持ちを理解する事は出来なくても、寄り添いたいと心掛ける事は出来るのです。

そして人は、「私に寄り添いたいと思ってくれている」と感じるだけで、心が楽になり救われるのです。

皆さんも、周りの人に「いつでも浮き輪を投げるぞ!」という気持ちで、日々過ごしてみてください。

きっと徐々に人命救助の達人に近づけますよ!


配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

悟りについて

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2024年04月19日

悩んだ時は、とりあえず行動!

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2024年04月04日

愛の循環

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2024年02月06日

有るものに目を向けると見える世界が変わる

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年12月29日

年末に行う自分の棚卸し

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年12月25日

真の優しさと余計なお世話

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年12月21日

「ふわふわ言葉」と「チクチク言葉」

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年12月20日

もっと楽ちんに生きれるよ

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年12月16日

幸せの邪魔する『分かったつもり』

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年12月13日

ヒトであれ!

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年12月10日

童心に帰ると上手く行く!

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年12月02日

【大切な人は信じて見守ろう】

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年11月27日

受け流す天才

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年11月05日

人間関係を良くする秘訣

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年10月30日

『必死』について

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年10月18日

364 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>