このメルマガの説明はありません。

happyマイスター✨養成所

他責と自責

2022年06月24日

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆
心からのhappyマインドの輪を広げ、
自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方
「ぼっちイベント」による習得方法をお届けします!

宮崎愛伎代の
「happyマイスター養成所」
☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆

おはよう御座います!
福笑顔のプロデューサー宮崎愛伎代です。

何か問題が起きた時、人のせいにしていませんか?

昨日バスの中で、母親を責めている20代〜30代の息子さんがいました。

何か、よほど許し難い事があったのか、怒鳴ったりはしていませんでしたが、母親を冷たい口調で責め立てていて、その声が耳に入る私も心が辛くなりました。

何か問題が起きた時、その息子さんの様に、全て人のせいにする人がいます。

「自分は悪くない!」

「この人がこんな事したから、こんな悪い事が起きたんだ!」

いわゆる「他責」です。

しかしこれでは、自身の成長にも繋がらず、幸せも遠のきます。

人生は、自分を知り成長させる学びの場です。

だから他人のせいにして考える思考をやめなければ、「何故そうなったのか?」「私のどこがいけなくてあの結果を導いたのか?」と、次の成功に繋がる気付きを得る事は出来ません。

必ず「自責」をしてみるのです。

しかし自分をとことん追い詰めろと言っているのではありません。

「自分の為にも人のせいにしない」事が大切だという事をお伝えしています。

私はどんな悪い事も「良い事に置き換えて考える癖」が子どもの頃から、自然と身についていました。

今ではありがたい癖と感謝しますが、きっと、父が事業に失敗し、環境が激変した中で、妹たちを守るため、心からの笑顔で過ごせる様に、身につけた宝の思考グセだと思います(笑)

例えば、友人の企画で出かけた出先で、雨が降ってみんながガッカリしていても、私は「雨の日の風景が見れたし、人も少なくて今日でラッキー」と考え、「逆に素敵な日に来れて良かったね!ありがとう」と心から思い感謝します。

これが人のせいに「他責」する人だと、「この日にしようとあの人が決めたから。天気予報も調べないで!無責任な迷惑な人だ。雨に濡れて不愉快!台無し!来なければ良かった」と考えます。

同じ一日なのに、心の中の平和と喜びに大きな差が出てしまいます。

例えば、やってもいない事で、理不尽な対応をされたとしても、「ちょっと悲しかったけど、この事で私はこんな事を学ばせて頂けた。私にはまだこんな未熟な点があったから、今回の事が起こったんだ。今度からこの様に対応すれば良いね!憎まれ役を引き受けて、気付かせてくれるお役目をして頂けてありがとう御座います」と、「辛かったね。ビックリしたね」と自分を慰めながら、まずはムリクリ考えるのです。

これが他責の人ならば、相手に怒り文句を周りに言いまくり、家族や友人に愚痴を言い、八つ当たりし、不愉快な心が収まるには時間が掛かり、自分自身も傷つけ、周りにも毒を撒き散らす迷惑人間になってしまいます。

「私が小さな幸せを見つける名人」だと幼い頃から言えたのは、どんな一見悪い事に見える出来事の中にも隠れている、良い事に目を向けて生きて来たからです。

そして人のせいににするのではなく、強制的に自分の中の気付きにフォーカスを当てて、プラスの出来事に変換していたのです。

その方が楽だし、幸せ気分で生きられる事を子どもの頃から感じて採用していたのでしょう(笑)

皆さんも、人を責めて自分も痛めつけるのではなく、どうせなら同じ事でも無理矢理にでも、こんな点に気付いた!有難い!と考え生きる方が、自分にも周りにも優しいと思いませんか。

配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

悟りについて

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2024年04月19日

悩んだ時は、とりあえず行動!

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2024年04月04日

愛の循環

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2024年02月06日

有るものに目を向けると見える世界が変わる

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年12月29日

年末に行う自分の棚卸し

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年12月25日

真の優しさと余計なお世話

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年12月21日

「ふわふわ言葉」と「チクチク言葉」

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年12月20日

もっと楽ちんに生きれるよ

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年12月16日

幸せの邪魔する『分かったつもり』

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年12月13日

ヒトであれ!

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年12月10日

童心に帰ると上手く行く!

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年12月02日

【大切な人は信じて見守ろう】

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年11月27日

受け流す天才

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年11月05日

人間関係を良くする秘訣

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年10月30日

『必死』について

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 心からのhappyマインドの輪を広げ、 自身や周りを明るく照らしたい方の為に、考え方や行動の仕方 習得方法をお届けします! 宮崎愛伎代の 「happyマイスター養成所

2023年10月18日

364 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>