神経症的戦略に乗らない
ーーーーーーー
アドラー心理学
カウンセラー養成講座
略して「アドカウ」3期の
《体験レッスン&第3期説明会》
10月22日 13:00~16:00 終了!
10月23日 13:00~16:00 残り2名
10月27日 13:00~16:00 残り2名
10月30日 13:00~16:00 残り4名
10月31日 13:00~16:00 残り4名
11月3日 13:00~16:00 残り4名
11月6日 13:00~16:00 残り4名
11月7日 13:00~16:00 残り4名
11月10日 13:00~16:00 残り4名
11月14日 13:00~16:00 残り4名
11月17日 13:00~16:00 残り4名
アドラー・カウンセリング
カウンセラー起業・副業に興味ある方は
今すぐお申し込みください。
【10月31日まで】
通常8,000円の参加費が無料!
↓↓↓
http://adcou-tym.hp.peraichi.com
ーーーーーーー
こんばんは、田山です。
アドラー心理学のカウンセラー って
かなり毅然とした態度なんです。
味方によっては冷めて見えるかもね。笑
というのもアドラー先生は、
「患者の神経症的戦略に勝ちなさい」
って言っていました。
神経症的戦略?
これはですね、
カウンセリングなどしてますと、
時折こんな方がいらっしゃいます。
たとえばいきなり泣きだしたり
常に怒って話してきたり
パニックになってワタワタしたり。
そんな時に、
こっちは驚いたり心配して
母性を働かせて
一生懸命お世話しなきゃ!ってなりません?
それがその現象の目的なの。
相手に何かをさせたり
コントロールしようとする。
それに乗っかっちゃうとね、
負けなんです。
カウンセラーは
その戦略に乗っかっちゃいけません。
これはね、
カウンセリングにおいて
大抵の場合、クライエントさんが
無意識的におこなっている
神経症的な戦略なんです。
そうすることで、
周りの人をコントロールして
これまでの人生を切り抜けてきたんです。
でも同時に、
そういったコミュニケーションが
日常生活において対人関係を
こじらせる要因の一つであったりします。
だからね、
そういう場面に出くわしたら、
「お話するのは
落ち着いてからでいいですよ」
と言って、
静かに待ちましょう。
するとクライエントさんは
「こいつ血も涙もないやつだな」と
諦めて話し始めます。
あ、ちなみにこれは
あくまでカウンセリングでの
お話ですからね!?
治療者としての
役割がある上でのお話。
友人同士のコミュニケーションなどで
それしたら友だち失うよ笑
また書きますね!
追伸:
動画、好評みたい!
無料公開してますんで、
見てくださいね〜!
↓↓↓
アドラー・カウンセリングの秘密
無料動画プログラム
https://bit.ly/3pgG7I7
追伸2:
アドカウ3期の
体験レッスン&説明会
期間限定で無料で参加できます!
今すぐご応募ください。
↓↓↓
https://adcou-tym.hp.peraichi.com/
記事一覧
こんにちは! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 突然ですが質問です。 カ
2025年04月29日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 心理カウンセラーとして 起
2025年04月24日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日は動画です。 アドラ
2025年04月20日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 私はカウンセラーとして 開
2025年04月19日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はですね、 とっても大
2025年04月14日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 まずはじめに。 アドラー
2025年03月26日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 雪ですね。 今日はちょっ
2025年03月19日
こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1歳8ヶ月の娘との話です。
2025年03月02日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、小学生のお子さんが
2025年02月15日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以前、精神疾患と診断され、
2025年02月09日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はひさびさに動画ですよ
2025年01月28日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、1月23日に いつも
2025年01月26日
おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お年玉、受け取りま
2025年01月10日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お待たせしました! kin
2025年01月05日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2025年になりましたね。
2025年01月04日