これでもかってくらい○○しましょう
こんにちは、田山です。
アドカウ4期、
続々と仲間が増えてきました。
継続生をのぞきますと
すでに6名の方の参加が決まりました!
ご興味ある方は
今すぐ体験レッスン&オンライン説明会に
お申し込みくださいね。
無料で参加できるのは、
あと【6日】以内の申し込みです!
↓↓↓
ーーーーーーーー
アドラー心理学
カウンセラー養成講座第4期
体験レッスン&第4期オンライン説明会日程
3月5日 14:00~17:00 終了!
3月6日 14:00~17:00 終了!
3月11日 14:00~17:00 終了!
3月12日 14:00~17:00 終了!
3月16日 14:00~17:00 残り4名
3月19日 14:00~17:00 残り2名
3月20日 14:00~17:00 残り3名
3月23日 14:00~17:00 残り4名
3月30日 14:00~17:00 残り2名
4月2日 14:00~17:00 満員!
4月3日 14:00~17:00 残り4名
【3月20日まで】
参加費8,000円→《!無料!》
お申し込みはこちらから
↓↓↓
http://adcou-tym.hp.peraichi.com/
ーーーーーーーー
さて、本題です。
ちょっと考えていたんです。
アドラー・カウンセリングは
日常の会話に近いとはいえ、
全く同じかと言われれば
もちろんそうではありません。
どこが違うかなぁと考えていて、
今日はそのうちの1つをご紹介します。
それは、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これでもかってくらい確認する
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
です。
これ、アドラー心理学では
「推量」といったり
「目標の一致」とかいったりします。
いずれにしても、
確認をするということ。
まず①推量の場合、
何を確認するかというと、
その人が発した
”言葉の意味づけ”
を確認していきます。
「幸せになりたい」
とクライエントさんが言ったら、
「○○さんにとっての幸せって、どんな状態ですか?」
「たとえばこんなことですか?」
と聞きたいですね。
私たちは表面上、
共通言語で何となく
分かり合って話してるようで、
実はその言葉の意味する中身は
全然違うことが多いんです。
カウンセラーも
クライエントさんも
同じ景色を見たいんです。
なるべく同じ景色を見るために
言葉の意味づけをしっかりと
確認していく作業を忘れてはいけません。
もう1つの②目標の一致は、
次の作業に進む時に合意を取るために
確認をするということです。
「今のお話、メモしていいですか?」
「もっと詳しくお聞きしてもいいですか?」
「この課題は次までにできそうですか?」
私たちって日常では
「まぁOKだろう」と信じ込み
相手に確認せずにズカズカと
色んなことを言ったりやったりしがちですね。
アドラー心理学のカウンセラーは
絶対にそれをやってはいけません。
まずは相手と合意を取る。
合意が得られなければ引き下がる。
これが大事です。
自分にも言いたくないことや
やりたくないことがあるのに、
クライエントさんには
断る権利がないのは不平等ですね。
クライエントさんにも
断る権利を持ってもらいたいし、
なるべくクライエントさんのペースで
カウンセリングを進めていきたいんです。
だから、
カウンセリングをしてると、
めっちゃ語尾に
「?」がつくことが多い。笑
日常でここまで「?」つけたら
もしかしたら
うっとうしがられるかもだけど、
カウンセリングは
そのくらいが丁度いいです。
でももちろん、
日常にも取り入れれば
衝突やすれ違いは
グンと少なくなります。
ぜひ気にして
日常の中で実践してみてくださいね。
アドカウ4期、
体験レッスン&説明会が
無料で参加できるのは
【あと6日】
ですからね!
ご興味ある方は
今すぐお申し込みくださいね〜
アドラー心理学
カウンセラー養成講座第4期
体験レッスン&第4期オンライン説明会
↓↓↓
http://adcou-tym.hp.peraichi.com/
素敵な一日を〜!
記事一覧
こんにちは! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 突然ですが質問です。 カ
2025年04月29日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 心理カウンセラーとして 起
2025年04月24日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日は動画です。 アドラ
2025年04月20日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 私はカウンセラーとして 開
2025年04月19日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はですね、 とっても大
2025年04月14日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 まずはじめに。 アドラー
2025年03月26日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 雪ですね。 今日はちょっ
2025年03月19日
こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1歳8ヶ月の娘との話です。
2025年03月02日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、小学生のお子さんが
2025年02月15日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以前、精神疾患と診断され、
2025年02月09日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はひさびさに動画ですよ
2025年01月28日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、1月23日に いつも
2025年01月26日
おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お年玉、受け取りま
2025年01月10日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お待たせしました! kin
2025年01月05日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2025年になりましたね。
2025年01月04日