このメルマガの説明はありません。

田山夢人/アドラー心理学

クライエントの○○役を見つけることが解決の鍵

2022年03月16日




こんにちは、田山です。


アドカウ4期、
続々と仲間が増えてきました。
継続生をのぞきますと
すでに6名の方の参加が決まりました!


ご興味ある方は
今すぐ体験レッスン&オンライン説明会に
お申し込みくださいね。


無料で参加できるのは、
あと【4日】以内の申し込みです!
↓↓↓
ーーーーーーーー
アドラー心理学
カウンセラー養成講座第4期
体験レッスン&第4期オンライン説明会日程

3月5日 14:00~17:00 終了!
3月6日 14:00~17:00 終了!
3月11日 14:00~17:00 終了!
3月12日 14:00~17:00 終了!
3月16日 14:00~17:00 終了!
3月19日 14:00~17:00 残り2名
3月20日 14:00~17:00 残り3名
3月23日 14:00~17:00 残り4名
3月30日 14:00~17:00 残り2名
4月2日 14:00~17:00 満員!
4月3日 14:00~17:00 残り3名

【3月20日まで】
参加費8,000円→《!無料!》

お申し込みはこちらから
↓↓↓
http://adcou-tym.hp.peraichi.com/
ーーーーーーーー


さて、


アドラー心理学は
「対人関係の心理学」と
言われています。


アドラーさん自身も、


”すべての悩みは対人関係によるもの”


と言ってます。


だから、


アドラー心理学のカウンセラーが
カウンセリングの中でまずやるのは


クライエントさんの
思考や感情、症状が


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一体誰に向けられたものか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


の視点で考え、


《相手役》


を見つけることです!


自分に起きている
思考や感情、症状の
向かう先の相手。


たとえば
パニック発作などの症状でも
必ず相手役がいます。


その症状を
誰かに使っているんです。


結構ある話なんですが、


たとえばある女性が
パニックによる過呼吸で
悩んでいるとします。


それである日の
エピソードを聞くと、


お付き合いしている彼から
「別れよう」と言われた。


するとその女性は
いきなり過呼吸になり
その場に座り込んでしまった。


それを見た彼は驚き
必死に彼女を介抱します。


彼は
「なんてひどいことを
言ってしまったんだろう」
と反省して、


「自分がこの子を守り、
これ以上傷つけないようにしないと」


と決意させ、
別れ話を撤回したとします。


別れるのはナシ!と
彼の口から聞くと
彼女の過呼吸はおさまりました。


この状況を
他の心理学や
カウンセリングでは


ーーーーーーーーーーーーーー
彼に別れ話を切り出されたから
パニックになり過呼吸になった
ーーーーーーーーーーーーーー


と考えますが、


アドラー心理学では、


ーーーーーーーーーーーーーー
彼に別れ話を撤回させるために
パニックになり過呼吸を使った
ーーーーーーーーーーーーーー


と考えます。


もちろんその場で
そこまで意識してやってる人は
あまりいないと思います。
あくまで無意識的に、ね。


今回のケースで言えば、
過呼吸などの症状にも相手役がいて、
それは別れ話を切り出した彼でした。


それが分かれば、
他のエピソードも聞いていき
証拠を集めていきますね。


するとすべてのエピソードを
集計して考えるに、


もしかしたらこの女性は
過呼吸でもって愛してもらおう
他者を繋ぎ止めようとしている
見立てを立てることが
できるかもしれません。


そこまでわかれば、
別に過呼吸使わずに
もっと上手に愛してもらう方法や
相手が離したくなくなるような方法を
考えることができますね。


このように、


カウンセリングで相談される
思考や感情、症状には
必ず相手役がいます。


というよりは、



必ず相手役を見つけてください!



それがアドラー・カウンセリングです。


よく「相手役がいない場合は?」と
質問されることもあるんですが、
必ず相手役がいますので見つけてください。


相手役を見つけて
その人に対してどんな目的で
今の自分の思考や感情、症状を
使っているかを考えていくのが
アドラー・カウンセリングですからね。


そこの前提に立って
カウンセリングを進めていきたい。


ぜひあなたも


《相手役》


気にして探してみてくださいね。


アドカウ4期、
体験レッスン&説明会が
無料で参加できるのは


【あと4日】


ですからね!


ご興味ある方は
今すぐお申し込みくださいね〜


アドラー心理学
カウンセラー養成講座第4期
体験レッスン&第4期オンライン説明会
↓↓↓
http://adcou-tym.hp.peraichi.com/


素敵な一日を〜!




記事一覧

【動画】頭でっかちのカウンセラーになってはいけません。

こんにちは! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 突然ですが質問です。 カ

2025年04月29日

大事なのは資格じゃありません。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 心理カウンセラーとして 起

2025年04月24日

【動画】他学派のカウンセリングとの決定的な違い

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日は動画です。 アドラ

2025年04月20日

私がアドラー心理学を続ける理由

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 私はカウンセラーとして 開

2025年04月19日

【動画】40秒だけ時間をください。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はですね、 とっても大

2025年04月14日

それではカウンセラーとして生きていけません。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 まずはじめに。 アドラー

2025年03月26日

カウンセラー起業、成功の絶対条件。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 雪ですね。 今日はちょっ

2025年03月19日

娘がお風呂に入りたがらずギャン泣き。

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1歳8ヶ月の娘との話です。

2025年03月02日

医者が匙を投げたから、拾いました。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、小学生のお子さんが

2025年02月15日

結局コレなんですよね…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以前、精神疾患と診断され、

2025年02月09日

【動画】自分を変えたい人は必見です

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はひさびさに動画ですよ

2025年01月28日

衝撃的なことが発覚しました…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、1月23日に いつも

2025年01月26日

【本日最後】kindle書籍3冊無料プレゼントですよ!

おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お年玉、受け取りま

2025年01月10日

【無料】kindle書籍3冊プレゼント!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お待たせしました! kin

2025年01月05日

\明日からお年玉キャンペーンやります/

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2025年になりましたね。

2025年01月04日

402 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>