このメルマガの説明はありません。

田山夢人/アドラー心理学

カウンセリングは悩み相談でも問題解決でもありません。

2022年08月27日




こんばんは、田山です。


普通、カウンセリングといいますと、


・クライエントさんのお悩み相談
・クライエントさんの問題解決


そんな風に
イメージされることが
まぁ、一般的だと思うんです。


でも、


実はアドラー心理学の
カウンセリングは、


どちらでもありません。


アドラー心理学の
カウンセリングは、


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
クライエントさんの
共同体感覚が育つこと
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


これがアドラー心理学の
カウンセリングです。


まず、お悩み相談じゃない理由。


アドラー心理学は
すべての人間活動には
目的があるというのが前提ですね。


ということは、


「悩む」


という行為にも
目的があるわけです。


悩むことで、
何かの課題を避けたり、
自分の願いを叶えようとしてるんです。


そういうのを
アドラー心理学では


「劣等コンプレックス」


といいます。


AだからBができない


というやつ。


アドラー心理学は
劣等コンプレックスの
片棒を担ぎたくないんですね。


ひたすら悩みを聞き続けても
一向に変化がないなら、
悩むという行為をしたいだけかもしれません。


それを聞き続けても
悩むという行為を強めていくだけです。


だから、
アドラー心理学の
カウンセリングはお悩み相談したくない。


次に、問題解決ではない理由。


たとえば、
アルコール依存のお父さんがいて、
その家族がお父さんのお酒をやめさせたい。


これは一般的に考えると、
お酒をやめると問題解決っぽいでしょ。


でも、
そもそもお酒を
やめさせようとすることが
問題なのではないか?と思いませんか?


果たして、
お酒をやめることで
問題は解決するのでしょうか?


お酒を飲む
アルコールをやめられない


というのは、
あくまで手段なんです。


「何のための手段か」


が大事なんです。


このアルコール依存のお父さんは、
何かしらの理由で
家庭に居場所がなかったかもしれない。


しかし、お酒に入り浸ったら、
みんな心配してくれて、
ハッピーな形じゃないかもしれないけど、
家に自分の居場所ができたのかもしれない。


これってお酒が問題なんじゃなくて、
家族のコミュニケーションに
そもそも問題があるってことです。


だから、


私たちが普通に考えて思いつく、
「問題解決」のイメージが、
そもそも問題をややこしくするよなと、
思うようになってきたんです。


ざっくりとそんな理由で
アドラー心理学のカウンセリングは、
お悩み相談もしたくないし、
表面的な問題解決もしたくない心理学です。


じゃあカウンセリングって何?


クライエントさんの
共同体感覚が前よりも増えることです。


もっとわかりやすい言葉を使うと、


まわりの人を
幸せにしてもらうことです。


まわりの人に
自分にできる貢献をしてもらうことです。


まわりの人の
役に立ってもらうことです。


それらをするための
作戦を考えるのが
アドラー心理学のカウンセリングなんです。


与えるから返ってくる。


みんなが幸せだから
自分も幸せになれる。


それがアドラー心理学の
治療のベースにある考え方です。


これを言いますと、


え!?自分は!?
自分の幸せはどうなるねん!
自分の悩みはどうなるの!?


ってなりますが、
共同体感覚の対義語は


「自己執着」です。


自分が自分が自分が!
みんなが私に何をしてくれるの!?


をやっているから
神経症になるんです。


他者の幸せではなく、
自分の幸せを何が何でも
実現させようとするから
コミュニケーションがこじれるんです。


自分の幸せを
推し進めることで
幸せが来るんじゃなくて、


自分が他者に貢献した先に
そのお返しとして
幸せが来るということを
学んでいきたいのが
アドラー心理学なんです。


だから、


アドラー心理学の
カウンセラーさんたちは大変ですね笑


クライエントさんたちが
したくないであろうことを
上手にしてもらう必要があるから。


「自分がこんななのに、
何で人のこと気にしないといけないの」


を乗り越えていかないといけないんです。


結構ハードですよね笑


でもこれができると、
本当の意味で問題が根本から解決し、
再発予防になり、


自分だけではなく、
まわりの人たちまでもが
幸せになれるんです。


超強力なんですよ、
アドラー心理学のカウンセリング。


今日もアドカウの生徒さんから、
「カウンセリング契約決まりました!」
と連絡が来て嬉しかった。


昨日も別の生徒さんと
事例検討を一緒にさせていただきました。


先日も他の生徒さんが
「無事にカウンセリング終わりました!」
と報告がありました。


アドカウの生徒さんたち、
レベル高いなって思います。


同時に、アドラー心理学の力を
まじまじと感じさせてもらえます。


あなたもカウンセラーされてたり、
目指されているのなら、
アドラー心理学は学んで損はないですよ。


アドラー心理学
カウンセラー養成講座
通称アドカウ5期は、


あと【2名】で定員です。


少しでも気になるのなら
体験レッスン&説明会にお越しくださいね。
↓↓↓
【お申し込みはコチラ】
https://adcou-tym.hp.peraichi.com


追伸



アドラー心理学に
まずは気軽にふれてみませんか?


ADLER STUDY アドスタ!

・zoomで全国から参加可能
・アーカイブを見るだけの参加OK
・気が向けばリアルタイム参加OK
・仲間との交流もできる
・私への質問も無制限

★30日間無料体験実施中

あなたのご参加、お待ちしてます♪
↓↓↓
https://adlerstudy.hp.peraichi.com/



記事一覧

【動画】頭でっかちのカウンセラーになってはいけません。

こんにちは! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 突然ですが質問です。 カ

2025年04月29日

大事なのは資格じゃありません。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 心理カウンセラーとして 起

2025年04月24日

【動画】他学派のカウンセリングとの決定的な違い

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日は動画です。 アドラ

2025年04月20日

私がアドラー心理学を続ける理由

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 私はカウンセラーとして 開

2025年04月19日

【動画】40秒だけ時間をください。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はですね、 とっても大

2025年04月14日

それではカウンセラーとして生きていけません。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 まずはじめに。 アドラー

2025年03月26日

カウンセラー起業、成功の絶対条件。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 雪ですね。 今日はちょっ

2025年03月19日

娘がお風呂に入りたがらずギャン泣き。

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1歳8ヶ月の娘との話です。

2025年03月02日

医者が匙を投げたから、拾いました。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、小学生のお子さんが

2025年02月15日

結局コレなんですよね…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以前、精神疾患と診断され、

2025年02月09日

【動画】自分を変えたい人は必見です

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はひさびさに動画ですよ

2025年01月28日

衝撃的なことが発覚しました…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、1月23日に いつも

2025年01月26日

【本日最後】kindle書籍3冊無料プレゼントですよ!

おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お年玉、受け取りま

2025年01月10日

【無料】kindle書籍3冊プレゼント!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お待たせしました! kin

2025年01月05日

\明日からお年玉キャンペーンやります/

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2025年になりましたね。

2025年01月04日

402 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>