アドラーで考える”決心”をせよ
おはようございます!
アドラー心理学の田山です。
アドカウ6期の
体験レッスン&オンライン説明会、
11月25日まで
参加費8,000円が《無料》です。
少しでも気になれば
今すぐお申し込みくださいね!
ーーーーーーーー
アドラー心理学
カウンセラー養成講座
通称「アドカウ6期」
体験レッスン&オンライン説明会
10月29日 13:00~16:00 満員御礼!
11月3日 13:00~16:00 終了!
11月5日 13:00~16:00 終了!
11月11日 13:00~16:00 満員御礼!
11月12日 13:00~16:00 満員御礼!
11月18日 13:00~16:00 残り4名
11月24日 13:00~16:00 満員御礼!
11月25日 13:00~16:00 満員御礼!
↓↓↓
【詳細・お申し込みはこちら】
https://adcou-tym.hp.peraichi.com/
ーーーーーーーー
さて、
アドカウ6期も
どんどん新しい仲間が
加わってきました!
来年1月からのスタートも
楽しみですね♪
今日のお話は、
「アドラーを信じよ」って話です。
これは私の「素晴らしきかな、心理カウンセラー」って書籍にも書いたことですね。
これね、
すごい大事な話です。
本来であれば私は、
「アドラーなんて信じないでね」
「好きなところだけ取り入れたらいいですよ〜」
と言うことが多いんです。
でもそれはあくまで
一般の方向けの言葉です。
でもアドラー心理学の
カウンセラーを目指す人には
そんなことは言いません。
「アドラーを信じよ」
と言います。
それはなぜかと言えば、
治療者が確信を持って
アドラー心理学を使わなければ
メスに迷いが出るからです。
ちゃんとした
治療効果が望めないのね。
私もアドラー心理学を学んだ当初、
他の心理学の知識もあったもんですから
結構ちゃんぽんしてたんです。
これね、
めちゃくちゃになります。
クライエントさんも
「訳がわからなくなってきました」と
なることがたくさんありました。
私だけじゃなくて
中途半端に
アドラー心理学を取り入れて
カウンセリングが
上手くいかなくなるカウンセラーも
たくさん見てきました。
ただでさえ、
アドラー心理学は
原因論ではなく目的論、とか、
症状は必要があって
自分が創り出しているの!?、とか、
すべての悩みは
対人関係にある、とか、
え、ほんとに!?
みたいな考え方が
たくさんあります。
アドラー心理学を学ぶ前に
他の心理学の知識などが入っていると、
「いや、これはさすがに…」
「この考え方は無理があるでしょ」
とちゃんと体に落とし込んで
理解する前の段階で
自分の中でブロックしてしまうことが
本当に多いんですよ。
惜しいことしてるなぁって思います。
そのブロックを一旦取り外して、
身を委ねた先に
真のアドラー心理学の治療効果に
出会うことができるんですよ。
たとえば原因を考えず
目的を考えるというのも、
普通に考えれば、
さすがに目的で考えるのは
無理があるんじゃ…?
と感じるようなこともあるかもしれない。
でも、
それが正しいか
間違っているかではなく、
まずは
「目的で考える”決心”をする」
というのが、
アドラー心理学を体得する
第一歩なんです。
ただ、もちろん
信じて思考を止めるのは
オススメしません。
アドラー心理学を信じた上で
その方向で学びを
しばらくの間続けてみる。
そうすることで
ようやく見えてくるものがあります。
なので、
アドラー心理学を学び、
それをカウンセリングで
使っていこうとしているのであれば、
まずは「アドラーを信じよ」
実践してみてください。
というか、
「アドラーで考える”決心”をせよ」
かもしれませんね。
まぁ、
こんな熱く語りましたが、
最終的にあなたが何を
選択しようが自由ですけどね笑
ただ、アドラーを実感するなら
まずはどっぷり浸かってみることを
オススメしますよ〜!
素敵な一日を!
ーーーーーーーー
アドラー心理学
カウンセラー養成講座
通称「アドカウ6期」
体験レッスン&オンライン説明会
10月29日 13:00~16:00 満員御礼!
11月3日 13:00~16:00 終了!
11月5日 13:00~16:00 終了!
11月11日 13:00~16:00 満員御礼!
11月12日 13:00~16:00 満員御礼!
11月18日 13:00~16:00 残り4名
11月24日 13:00~16:00 満員御礼!
11月25日 13:00~16:00 満員御礼!
↓↓↓
【詳細・お申し込みはこちら】
https://adcou-tym.hp.peraichi.com/
ーーーーーーーー
記事一覧
こんにちは! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 突然ですが質問です。 カ
2025年04月29日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 心理カウンセラーとして 起
2025年04月24日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日は動画です。 アドラ
2025年04月20日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 私はカウンセラーとして 開
2025年04月19日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はですね、 とっても大
2025年04月14日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 まずはじめに。 アドラー
2025年03月26日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 雪ですね。 今日はちょっ
2025年03月19日
こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1歳8ヶ月の娘との話です。
2025年03月02日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、小学生のお子さんが
2025年02月15日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以前、精神疾患と診断され、
2025年02月09日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はひさびさに動画ですよ
2025年01月28日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、1月23日に いつも
2025年01月26日
おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お年玉、受け取りま
2025年01月10日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お待たせしました! kin
2025年01月05日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2025年になりましたね。
2025年01月04日