おごる・おごられる論争
アドラー心理学×「自分らしさ」
で人や社会の役に立ちながら
自分も周りの人も
幸せを感じられる人生をつくる
日本アドラー心理学振興会
代表の田山夢人です。
Twitter見てて、
個人的にちょっと興味深くて
つい見てしまったことがあったんです。
今、デートでの
「おごる・おごられる論争」
が少し話題になってるみたい。
Twitterでの女性側の主張は
あなたのために
美容代かけて、
新しい服買って、
可愛くしてるんだから
男性はおごるべき。
というものでした。
まぁ、
この話題での
私の興味・関心は
「おごる・おごられる」
とかではなかったので
どちらでもいいんですが、
私が気になったワードは
「あなたのため」
という言葉です。
これね、
すごい気をつけたい
言葉だよなって思うんですよ。
特にアドラー心理学は
「相手の幸せ」
「みんなの幸せ」
「自分のためだけではなく
みんなのためにも」
のような
ニュアンスを含む心理学だから。
「あなたのため」って言葉は
使い方を誤ると凶器になるんですよ。
どのような
凶器になるかというと、
「相手を操作するための凶器」
になるということ。
バインド(拘束)効果のある言葉なので
言われた相手との人間関係も
悪い方に行きやすくなります。
"あなたのために言ってるのよ"
"あなたのためだから○○しなさい"
これらは大抵、
「自分がそうしてほしいから」
そう言って相手を
操作するために使われます。
これは正直
「自分のため」
に他なりませんね。
「相手のため」
じゃなくなっちゃう。
アドラー心理学は
相手のためとか
みんなのためとは確かに思ってる。
ただ、
それを言葉に
出すことはないし、
ましてや相手に
言うこともありません。
自分の中でそうは思うけど、
最終的にどうするかは
相手の課題ですね。
相手に選んでもらう。
なぜなら
相手の人生だから。
アドラー心理学は
自分の人生に責任を持って
自らの力で歩んでいけるよう
援助してあげる心理学なんですね。
もしあなたが
真に人のために、
真に相手のためを思って
行動を起こしていきたいのなら、
「あなたのため」
は心にしまって
アクションを起こしていくのが
自分もみんなも幸せにしていく秘訣です!
追伸1
無印に掛け布団カバーを
買いに行ったんだけど、
帰って取り出したところ、
「ボックスカバー」
となっていて絶望笑
すごい確認して買ったはずなのに
私の目がこんなにザルだったとは…。
まぁ、出不精の私が
また外に出る理由ができて
「よかった」ことにします。
追伸2
3月入りましたら、
「自分もみんなも幸せにする
アドラー心理学の教科書」
ご購入者さま限定の
ご案内をさせていただくことになりました!
近々、またお知らせしますね。
記事一覧
こんにちは! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 突然ですが質問です。 カ
2025年04月29日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 心理カウンセラーとして 起
2025年04月24日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日は動画です。 アドラ
2025年04月20日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 私はカウンセラーとして 開
2025年04月19日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はですね、 とっても大
2025年04月14日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 まずはじめに。 アドラー
2025年03月26日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 雪ですね。 今日はちょっ
2025年03月19日
こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1歳8ヶ月の娘との話です。
2025年03月02日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、小学生のお子さんが
2025年02月15日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以前、精神疾患と診断され、
2025年02月09日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はひさびさに動画ですよ
2025年01月28日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、1月23日に いつも
2025年01月26日
おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お年玉、受け取りま
2025年01月10日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お待たせしました! kin
2025年01月05日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2025年になりましたね。
2025年01月04日