このメルマガの説明はありません。

田山夢人/アドラー心理学

近すぎると見えなくなる。

2023年08月30日

○○○○○○○○○○○○
7冊目の新刊!
9月27日に出版予定!!
次回はスピリチュアル!?
○○○○○○○○○○○○

こんばんは。

アドラー心理学×「自分らしさ」
で人や社会の役に立ちながら
自分もみんなも
幸せを感じられる人生をつくる

日本アドラー心理学振興会
代表の田山夢人です。

家族コミュニケーションって
難しいですね〜。

友人とか職場の人なら
すぐに態度を変えたり、
冷静に話すこともできるのに、

いざ家族となると
どうも頑なになってしまう。
恋人関係とかもそうかもね。

「ありがとう」が言えかったり、
態度が大きくなったり、
言葉が荒くなったり。

しかもそれって、
その時の自分は気づいてないんですよね。

自分がいかに
態度が変わっているか。
言葉が荒くなっているか。
いかに無表情か。

気づいていないもんだから、
夫がなんでこんなに不機嫌なのか、
子どもがなぜこんなに反抗的なのか
全然意味不明なんです。

そして、

「夫が勝手にキレてる」
「子どもが聞き分けない子だから」

など、
相手のせいにして
イライラしたりするハメになる。

でもね、

カウンセリングやったり
講座の中で生徒さんたちの
事例を見ていると、

意外と後から
その時の状況を振り返ってみると
実は自分の言ってた言葉や
その時の態度が、

だいぶ相手の反応を
引き出してたなあって
気づくことが多いみたい。

私なんかも、
やっぱり外で話すよりも、
家の中の方が声のトーンは低いし、
どこかテンション低いもん。

普段と変わらず
話しているつもりでも
相手からしたらそうでもない。

なんか不機嫌そうに
映ってるかもしれません。

家族とか近すぎる距離の
人間関係というのは、
素敵なことではあるんだけど、

同時に自分のことも
相手のことも見えなくなったり
することがあるんですよね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
近すぎる距離ほど客観的に。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

新しく始まる
幸せ家族プログラムの
TIES(タイズ)メソッドでも
そこは重きを置いてるとこですが、

一歩引いて、自分も含めた
相手とのコミュニケーションを
俯瞰してみる感じをクセづけてみると
見えないことが見えてくるかもしれません。

それがあなたの人間関係を
自分もみんなも幸せにしてくれる
キッカケになるかもしれませんよ〜!

追伸

コミュニケーションを
客観的にみるコツは、

マイナスな感情を感じた
ある日の相手との会話を
メモしておくこと。

メモしたら一旦置いて
2〜3日くらい経ってから
見直してみると、

「私何言ってんだ」
「これはさすがに筋通ってないな」
「大人気ないなぁ」

とか、
色んなことが見えてきますよ!


記事一覧

【動画】頭でっかちのカウンセラーになってはいけません。

こんにちは! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 突然ですが質問です。 カ

2025年04月29日

大事なのは資格じゃありません。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 心理カウンセラーとして 起

2025年04月24日

【動画】他学派のカウンセリングとの決定的な違い

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日は動画です。 アドラ

2025年04月20日

私がアドラー心理学を続ける理由

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 私はカウンセラーとして 開

2025年04月19日

【動画】40秒だけ時間をください。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はですね、 とっても大

2025年04月14日

それではカウンセラーとして生きていけません。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 まずはじめに。 アドラー

2025年03月26日

カウンセラー起業、成功の絶対条件。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 雪ですね。 今日はちょっ

2025年03月19日

娘がお風呂に入りたがらずギャン泣き。

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1歳8ヶ月の娘との話です。

2025年03月02日

医者が匙を投げたから、拾いました。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、小学生のお子さんが

2025年02月15日

結局コレなんですよね…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以前、精神疾患と診断され、

2025年02月09日

【動画】自分を変えたい人は必見です

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はひさびさに動画ですよ

2025年01月28日

衝撃的なことが発覚しました…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、1月23日に いつも

2025年01月26日

【本日最後】kindle書籍3冊無料プレゼントですよ!

おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お年玉、受け取りま

2025年01月10日

【無料】kindle書籍3冊プレゼント!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お待たせしました! kin

2025年01月05日

\明日からお年玉キャンペーンやります/

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2025年になりましたね。

2025年01月04日

402 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>