こんなカウンセリングは嫌だ!
アドラー心理学×「自分らしさ」
で人や社会の役に立ちながら
自分もみんなも
幸せを感じられる人生をつくる
日本アドラー心理学振興会
代表の田山夢人です。
ーーーーーー
アドカウ8期
体験レッスン&オンライン説明会
12月18日まで
参加費8,000円が無料!
少しでも気になれば
今すぐお申し込みください。
お申し込みはこちらから。
↓↓↓
https://adcou-tym-2.hp.peraichi.com
ーーーーーー
さて。
たとえばあなたが
カウンセリングを受けます。
カウンセラーに対して、
「子どもが反抗的で困っているんですが、どうしたらいいでしょうか?」
と相談します。
それに対してカウンセラーが、
「困っていらっしゃるんですね…」
と答える。
「どうしたらいいかわからなくて毎日大変で…」
さらにそう言うと、
カウンセラーが、
「大変なんですね…」
と答える。
これどう思います?
相談者さんの質問に
何も答えていません。
ただ話を聞いて、
共感をしたりオウム返しをしているだけ。
相談者さんからしたら
どうしたらいいかの
方法を知りたいのに
なぜ何も答えてくれないの!?
正直自分が相談者だったら
そんな気持ちになりませんか?
これはちょっと極端な例ですが、
こういうカウンセリングって
実は結構多いんですよ。
日本のカウンセリングスタイルの
主流、大体60〜70%は、
傾聴スタイルのカウンセリングと
言われているんですね。
つまり、助言なし。
カウンセラーの意見は言わない。
ただひたすら話を聞く。
「非指示的カウンセリング」
というスタイル。
これはこれで
素晴らしいカウンセリング手法なんですが、
相談者が解決策を
知りたいときには、
適切なスタイルとは言えないかも。
適材適所ですよ。
自分の意見や助言を言わず
相手の話をひたすら聞いて、
ただただ共感して、
願わくば相談者さんの中で
自然と何かを洞察してほしい。
それを解決策を知りたいときに
貫こうとするのは
カウンセラー側の
エゴだと思うんですよね。
相談者さんのニーズに
合っていない。
そんなときに、
アドラー心理学の
カウンセリングは便利だなって
私なんかは思うんです。
アドラー心理学は
とても画期的な
カウンセリング手法なんですよ。
今回はアドラー心理学の
カウンセリングの特徴について
動画でお話ししています。
ぜひご覧くださいね!
↓↓↓
【動画】
アドラー心理学のカウンセリングの特徴を他学派と比較しながら解説します!
https://youtu.be/-oSHDRmXTH8
記事一覧
こんにちは! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 突然ですが質問です。 カ
2025年04月29日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 心理カウンセラーとして 起
2025年04月24日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日は動画です。 アドラ
2025年04月20日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 私はカウンセラーとして 開
2025年04月19日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はですね、 とっても大
2025年04月14日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 まずはじめに。 アドラー
2025年03月26日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 雪ですね。 今日はちょっ
2025年03月19日
こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1歳8ヶ月の娘との話です。
2025年03月02日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、小学生のお子さんが
2025年02月15日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以前、精神疾患と診断され、
2025年02月09日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はひさびさに動画ですよ
2025年01月28日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、1月23日に いつも
2025年01月26日
おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お年玉、受け取りま
2025年01月10日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お待たせしました! kin
2025年01月05日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2025年になりましたね。
2025年01月04日