残り1名で締め切りです!
アドラー心理学×「自分らしさ」
で人や社会の役に立ちながら
自分もみんなも
幸せを感じられる人生をつくる
日本アドラー心理学振興会
代表の田山夢人です。
1DAYアドラー心理学
カウンセリング勉強会、
昨日もお申し込みあり、
あと【残り1名】で締め切りになります!
早いもの順です!
少しでも興味あれば
今すぐにお申し込みくださいね!
↓↓↓
ーーーーーーーーーーーー
1DAYアドラー心理学カウンセリング勉強会
2024年3月9日10:00~17:00・zoom開催
お友だち価格でご案内ですよ!
https://japan-adler-study.com/lp/1day-counseling-friends/
ーーーーーーーーーーーー
現代、さまざまな
相談方法が開発されてきましたよね。
たとえばコーチング。
コーチングの歴史って知ってる?
ビジネス領域で
コーチングが広まって来たのは
1950〜1980年代。
主にアメリカの方で広まったの。
日本だと1990年代から
入り始めたと言われていますね。
もともとコーチングの
「コーチ」ってのは、
語源を調べると「馬車」から来てる。
(言葉の語源を調べるのが好きです笑)
その意味するところは、
「目的地まで運ぶ」
ということ。
だから、
ある意味コーチングも
目的に向かって
クライアントが進むのを
援助する目的志向型の相談スタイルだよね。
あとはたとえば、
解決志向型ブリーフセラピー。
知ってます?
これは主にカウンセリングの
スタイルの一つとして
使われることが多い技法ですね。
その歴史は主に1980年代以降、
アメリカを中心に
広まっていった歴史があります。
その背景には
NLPとかでも有名な
ミルトン・エリクソンの
存在もあったりする。
(そんなエリクソンは
実はアドラーの影響を
受けていることは内緒)
この解決志向型の
ブリーフセラピーってのは、
問題解決に注目して、
原因を見ずに「未来の解決像」に注目します。
言ってしまえば
これまた言い換えれば
目的志向型ですよ。
でもこれらって、
ちゃーんと
歴史を辿っていくと、
そのはじめに
実はアドラーがいるんですよ。
アドラーはコーチングや
ブリーフセラピーがはじまるもっと前から、
原因ではなく目的を考え、
短期的な治療方法を実践していたし、
エリクソンはじめ、
多くの心理学派に影響を
与えていったんです。
だから、
アドラー心理学の
カウンセリングを学ぶと
現代のさまざまな
相談方法の原点に会える。
そこが私の
カウンセラーとして考える
アドラー心理学の
魅力の一つでもあるなと思います。
まずはサクッと
1日でアドラー心理学の
カウンセリングの一端に
ふれてみませんか〜?
あなたからのお申し込み、
お待ちしてますよ!
↓↓↓
ーーーーーーーーーーーー
1DAYアドラー心理学カウンセリング勉強会
2024年3月9日10:00~17:00・zoom開催
お友だち価格でご案内ですよ!
https://japan-adler-study.com/lp/1day-counseling-friends/
ーーーーーーーーーーーー
記事一覧
こんにちは! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 突然ですが質問です。 カ
2025年04月29日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 心理カウンセラーとして 起
2025年04月24日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日は動画です。 アドラ
2025年04月20日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 私はカウンセラーとして 開
2025年04月19日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はですね、 とっても大
2025年04月14日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 まずはじめに。 アドラー
2025年03月26日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 雪ですね。 今日はちょっ
2025年03月19日
こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1歳8ヶ月の娘との話です。
2025年03月02日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、小学生のお子さんが
2025年02月15日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以前、精神疾患と診断され、
2025年02月09日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はひさびさに動画ですよ
2025年01月28日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、1月23日に いつも
2025年01月26日
おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お年玉、受け取りま
2025年01月10日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お待たせしました! kin
2025年01月05日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2025年になりましたね。
2025年01月04日