メール配信内容(バックナンバー)

最新情報のご案内

ドアの印象を大きく左右する「ハンドル」

2018年10月10日

項目2
○○ 様

お世話になっております。
エイブル株式会社の長又です。

ドアには、開閉する時に触れる「取っ手(ハンドル)」が付いております。

形状や機能により、「ドアノブ」「引手」「握り玉」「摘まみ」「押棒」など
呼び方がいくつかございます。

・「ドアノブ」は、ノブを回転させることによって、
 ドアと三方枠を繋いでいる空錠が外れ、ドアが開くようになります。
 ガラス開き扉では、「レバータイプ」がよく使われます。

・「引手」は、引き戸に出っ張りや窪みを設け、手をかけて開閉します。
 枠無しのガラス引戸では、ガラス面に接着する「角棒」や
 戸先に接着する「L型形状」使用することが多いです。

・「握り玉」や「摘まみ」は指先だけでつまめる程度の小さな取っ手です。
 比較的、軽量で小型のドアで使用します。 
 
・「押棒」は棒タイプで、バーハンドルとも呼ばれ、
 弊社のガラス建具で最も多く提案させていただくタイプです。

「ハンドル」はドアの印象を大きく左右するだけに、
これだけ種類が多いと、どれにするか迷ってしまいがちです。

↓このたび、選びやすく分類しましたのでご案内します。
https://www.d-kuru.com/product-list/74/0/photo#aTop


追伸;
今後も、お役に立つと思われる情報をお届けしようと思います。
メール案内ご不要の場合は、大変お手数ですが、
以下のURLにアクセスしていただき、お知らせください。
解除専用ページURL

よろしくお願いいたします。

*************************
エイブル株式会社
担当:長又 秀雄(ナガマタ ヒデオ)
〒177-0041
東京都練馬区石神井町4-11-16 アドホック石神井公園1B
TEL:03-6766-8981 FAX:03-6766-8971
携帯:090-9687-4960
E-MAIL:nagamata-able@jcom.home.ne.jp
HP:http://www.glass-able.jp/
*************************

記事一覧

ガラステーブルの利点 【Able通信1003】

項目2 ○○ 様

2025年08月13日

夏季休業のご案内 【Able通信1001】

項目2 ○○ 様

2025年08月05日

重量用アルミ建具 【Able通信1000】

項目2 ○○ 様

2025年08月01日

大型ガラスドア 【Able通信999】

項目2 ○○ 様

2025年07月29日

光る石材壁 【Able通信998】

項目2 ○○ 様

2025年07月25日

FIXガラス用チャンネル 【Able通信992】

項目2 ○○ 様

2025年07月04日

868 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>