メール配信内容(バックナンバー)

最新情報のご案内

「ドアクローザー」の働き

2020年02月19日

項目2
○○ 様

お世話になっております。
エイブル株式会社の長又です。

「ドアクローザー」(ドアチェック)は、
扉が急激に閉じることのないよう、動作を緩慢にする機能と
風などで不用意に扉が開かないように押さえる働きを持つ装置です。

人によって開けられた扉を自動的に閉める働きもします。

大きく開いているときの動く速度、閉じる直前のときの動く速度など、
4段階程度に、速度を個別に設定できます。

閉じる途中は速い動きですみやかな閉じ動作を行い、
全閉直前の指を挟む危険がある位置からはゆっくりとした動きとなり、
安全かつ静穏な閉じ方をします。

ドアクローザは、それ自体は動力は持たず、扉が開けられた時の力を
バネなどに蓄えると同時に、オイルの粘性を利用した減速装置
(ダンパー)により急激な動きを抑えるような仕組みとなっています。

扉をある角度まで開け放った場合、
開いたままの状態で保持する機能を持つものもあります。

通常、扉の上部の蝶番(ちょうつがい)寄りに取り付けられます。
https://bit.ly/38Ipkma

取り付け方法により、スタンダード式とパラレル式があり、
一般的には玄関に取り付けられますが、トイレなどの室内に取り付ける
製品もあります。


▼開き扉がゆっくり静かに閉まってくれる
 後付けの「ドアダンパー」も好評販売中です。
https://www.d-kuru.com/product-list/84/0/photo#aTop
(↓アクセスできない場合は、以下をご参照ください。)
https://bit.ly/37HIK9D


参考文献(Wikipedia);
ドアクローザー(Door Closer)
https://bit.ly/2sXfERD

ダンパー(Damper)
ショックアブソーバー (Shock absorber)
https://bit.ly/2SNo9t2


追伸;
今後も、お役に立つと思われる情報をお届けします。
メール案内ご不要の場合は、大変お手数ですが、
以下のURLにアクセスしていただき、お知らせください。
解除専用ページURL

よろしくお願いいたします。

*************************
エイブル株式会社
担当:長又 秀雄(ナガマタ ヒデオ)
〒177-0041
東京都練馬区石神井町4-11-16 アドホック石神井公園1B
TEL:03-6766-8981 FAX:03-6766-8971
携帯:090-9687-4960
E-MAIL:nagamata-able@jcom.home.ne.jp
HP:https://www.glass-able.jp/
*************************

記事一覧

EOS取付説明書 【Able通信977】

項目2 ○○ 様

2025年05月13日

VL155 Chameleon 【Able通信976】

項目2 ○○ 様

2025年05月09日

ガラスホワイトボード 【Able通信975】

項目2 ○○ 様

2025年05月07日

2025 ABLE NEW DESIGN 【Able通信970】

項目2 ○○ 様

2025年04月18日

INAL製品 アルミ三方枠 【Able通信967】

項目2 ○○ 様

2025年04月08日

フロアーヒンジ NOSCAVO 【Able通信965】

項目2 ○○ 様

2025年04月01日

石材光壁 【Able通信964】

項目2 ○○ 様

2025年03月28日

ガラスドア用アルミケース【Able通信963】

項目2 ○○ 様

2025年03月25日

842 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>